• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月26日

鶴橋→米原

鶴橋→米原 年始のことですが、さかぴー@板金7万円コースさんが広島方面を旅行され、大久野島(うさぎ島)にも寄られたということで事情聴取の必要が生じました。東京へ帰られる際に通り過ぎる名神の桂川PAで街頭検査を行う予定が紆余曲折を経て鶴橋で行うことになりました。

いつもの京阪特急で
alt


京橋から天王寺方面の環状線に乗ります
alt


ホーム横にロッテリアがありますが、この周辺にマクドはありません(マジ)
alt


近鉄大阪・なんば線で一番乗降客の多い鶴橋。実態は新今宮みたいに私鉄と環状線の乗換需要が大半ですが。乗換改札がメインなので駅出口は目立たないので看板はデカかったです。
alt


鶴橋駅の書体は昔ながらの国鉄スタイル
猪飼野・桃谷は何かしらで行ったことはあるのですが、鶴橋駅周辺は初めて
alt


立ち食いすし屋の下見をしようと思ったらケンカの通報?で警察が大挙して来ていたので行けず。
alt


鶴橋は焼肉とコリアン関係が充実していました。土地勘がないのでとりあえずググった目当ての店がまだ年始の休みが明けておらず残念。商店街内の立呑み的な場所も良さげでしたが、早い時間に閉まってました。
alt


今晩のお宿にチェックインします。鶴橋駅から北へ徒歩数分
alt

歩きながら安い駐車場を探します。駅付近は夜間でも上限1200円くらいでしたが、おおよそ100m離れるごとに100円下がっていく感じで800円のタイムズを発見。

サントリーの松田聖子なペンギンを発見。
alt


初めてゲストハウスに泊まることに
某みん友さんの依頼で宿を探した際に偶然見つけたとこです。
alt


agodaで予約したら1泊1635円。ネットカフェより安くてベッドで寝られるという。
alt


夕方に板金さんが到着されて環状線のガード下のタイムズに駐車。
隣の区画のカーシェアのN-BOXで大阪車窓観光へ
alt


alt


梅田や御堂筋の綺麗なところも通りましたが、大半が浪速区・天王寺区・阿倍野区・西成区という極めて偏った行程でした。
alt


20時に戻って鶴橋駅の串焼き屋に入ります。
近鉄ガード下は煙で霞がかかっています。鶴橋で電車のドアが開くと焼肉の匂いがするのが気になってましたが、ようやく状況が掴めました。
alt


2階のくつろげる席に通されたのはよかったのですが、焼き場から持ってくるまでに冷めてしまってたのが残念。カウンター席での再訪を誓う。
alt


服が煙臭いのでホテル至近の温泉へ。
大阪の銭湯は沸かし湯でも何故か温泉と名乗ります。
alt


ホテルラウンジの畳スペース。それほど広くないのですが空いてるせいもあって妙に落ち着きます。
alt


安宿は設備の充実してるかどうかよりも、キレイで衛生的かどうかだと思います。ここは新しいせいもあってその点は申し分ありませんでした。個人用のロッカーがない、ベッドメイキングを自分で行う必要など気になる点はありますが、値段を考えればどうでも良くなります。
alt


場所柄ハングル文字が多く、共用の冷蔵庫にキムチが置いあったのはいかにもという感じですが、あちこちの地域から泊まりに来てる雰囲気を感じました。
alt


夢洲にIRを作らなくてもあちこちにギャンブル場遊技場がある・・
alt


2段ベッドのドミトリー(フェリーの2等寝台より広かった)。コンセント+wifiがあるのでスマホがあれば寝るだけならこれで十分だったりします。
alt


翌日はセブンイレブンで1day保険の加入手続きをしてデュエットを運転させてもらうことに。大阪城を経由してとりあえず京都市内に向かって車窓観光→琵琶湖大橋経由で滋賀県へ
alt


近江八幡でおぷてーさんのニューkeiと合流。
ストデュエをまともに運転したのは4年ぶりでしたが、運転感覚がすぐ戻ったのは密かに嬉しかったです。(※マニュアルミッションの操作に緊張したのは除く)
alt



とりあえずというか結局は豊郷小学校に行くことに。
一般道で京都と岐阜の中間点でヲタに優しく適度にネタになりゆっくり休めるのはここぐらいなので・・
alt


alt


alt


2週間後に聖地巡礼の研究家のトークライブに行きましたが、豊郷のグッズの展示方法は学芸員等のプロが関与してるのではないかというくらい理想的と褒めていました。
alt



大阪から豊郷までの移動に何だかんだで夕方までかかりました。
alt



私は米原駅でJRに乗って京都に帰るために最後に童夢で展示車両をチェックして解散となりました。
予定を変更して関西に滞在してもらったり愛知から急にお呼びだてしたりとお二方にお世話になりありがとうございました。
alt

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2019/02/16 22:26:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝洗車 6/8
とも ucf31さん

ロードスターレストアプロジェクト ...
エーモン|株式会社エーモンさん

土曜日と言えば...。
138タワー観光さん

今日でGTーRに乗りはじめてから9 ...
エキスパートさん

美味い味 771
ライト パープルさん

ワタワタ休日
M2さん

この記事へのコメント

2019年2月17日 1:59
Duetよりもkeiの方が大きく見える・・・
コメントへの返答
2019年2月18日 21:44
トレッド幅は明らかにデュエットのほうが幅広なんですが、全体的にkeiが大きく見えますね。デザインの妙です。
2019年2月17日 15:59
いや~ディープな大阪見学楽しかったです。
いろいろとありがとうございました!
コメントへの返答
2019年2月18日 22:31
こちらこそ大久野島の情報とデュエットの運転をさせていただきありがとうございました。

上野から赤羽だけ巡ってこれが東京だと言ってるようなもんなので偏りすぎました。
2019年2月18日 14:05
ノヴさんのブログ写真好きなので毎回楽しみです。
そして関西に行きたくなりますw
コメントへの返答
2019年2月18日 22:37
そう言っていただいてうれしいです。みんカラの仕様変更で更に意欲が減ってきてるのですが、自分の記憶の補填のためにブログは続けていきたいと思います。

何かイベントがこっちであればそのついでにというのも手ですが、ついでというレベルだと巡る場所が限られて中途半端になるのが難しいところですね。
2019年2月21日 15:38
11月の宿探しは、ありがとうございました。助かりました。
コメントへの返答
2019年2月22日 15:28
あの時に知らなければ伊丹とか東大阪のネットカフェで泊まるしか無いと考えていました。

熟睡できるという点ではゲストハウスのほうが随分良かったです。

プロフィール

「昔から京都にテスター屋さんが存在しないのが謎ですが、寝屋川で初めて利用しました。ドライブスルーで短時間で調整して終了(ハンドルセンターズレ)」
何シテル?   06/08 15:54
キャパオーバーのため、基本的にフォローバックしませんのでご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

暑中見舞い申し上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 20:03:26
営業車購入!ホンダ・フィット3後期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 13:42:19
фボルボ・スピリットф 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 09:07:59

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
(2019.8記入)車検が切れる10ヶ月限定で所有予定 (2020.1記入)入手から約 ...
ホンダ リードEX 通勤区間快速 (ホンダ リードEX)
(編集中です) 13年乗っていたリード100がクランク焼きつきのため通勤途上で没す。現 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 自転車 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ツレの車のスロットルボディ清掃の作業報酬として長期放置車をもらいました。ママチャリ以外乗 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 嫁号 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ママチャリ通勤の妻が戦闘力不足を訴え、新車ディーラーや地元自転車店で高級ロードから格安中 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation