• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月29日

圏外... Act.4 土坂峠(ダウンヒル始点)&塩沢ダム (2013/08/10)

圏外... Act.4 土坂峠(ダウンヒル始点)&塩沢ダム (2013/08/10) 2015年11月29日(日)
日の出:6時28分
日の入:16時27分(千葉)

おはようございます。
11月もあと今日と明日の2日。
火曜日からは12月、師走ですね。
子供の頃は月日の流れがものすごく長く感じましたが、30歳を過ぎてからはアッというまですね。
50を過ぎてそろそろ会社から肩たたきが...(きていたりして...)

で、このシリーズだらだらとやっております。
第四弾は土坂峠(関東峠プロジェクト)と塩沢ダムです。
ん、なぜ今回は2箇所って、国道462号をはさんでほぼむかえどうし?
連続でハイドラCPを獲り損ねたところのため2箇所いっぺんにです。

土坂峠、頭文字Dでは埼玉エリアの最終戦でガラの悪エボ乗りとバトルしたところですね。埼玉エリアといっても正確には群馬県道・埼玉県道71号高崎神流秩父線の群馬県側ですね。

2013年8月10日に群馬県前橋市の下の娘を迎えに行く途中で寄り道したしましたね。
事前に土坂峠の上と塩沢ダムが圏外(下はギリギリか?)はわかっていましたがひょっとしての期待は多少ありましたがだめでしたね。




国道462号からのルートです。
5km強で10分ほどですね。
路面は荒れていますが、道幅が狭かったとの印象はなかったです。
なお、下(ダウンヒル終点)はヒルクライム(行き)にはゲットできず、ダウンヒル(帰り)にゲットしていました。(写真の撮影時間とCP獲得時間で確認)


一年後、ギリギリ圏内か?ということで2015年8月9日(このときも前橋の娘のお迎え)に埼玉県側(国道299号)よりアタック。



土坂トンネルまで12km強で20分となっていますが、終点(土坂トンネル(峠))の付近は勾配がきつく道幅も狭いです。
なかなかその時間では...
で、実際はトンネルの手前から土砂のぶり子ちゃん。
「圏外」で「一時停止」技を使おうとしたらタブレットのGPSもあやしく...
ダメかと思ったとたん何故かCPをゲット。
結果オーライでした。



塩沢ダムは上記のとおり最初の土坂峠の失敗後にアタック。



事業者が群馬県で、利根川水系塩沢川、湖は蛇神湖。
目的は、洪水調節、河川維持、上水道の重力式コンクリートで堤高は38mのダム。



国道462号から2.5kmですね。


まだ、リベンジはしていません。
するなら、来年の夏にこの奥(上野村)の上野ダムあたりとセット行きますかね。



次回は、栃木の八方ヶ原です。






では。
ごきげんよう。
さようなら。









ブログ一覧 | ハイドラ | 日記
Posted at 2015/11/29 10:49:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東へのロングドライブ(その2)
はらペコ星人さん

6/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

スボン乾いてきました。
ターボ2018さん

㊗️おかげさまで、マイRCが999 ...
insect12さん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2015年11月29日 12:19
苦戦してますね~

さっき、那須烏山のダム行きました、難所でしたね。悪路&圏外でしたがとりました。
マイナーダムは危険ですね~
コメントへの返答
2015年11月29日 19:26
こんばんは。
お疲れさまです。

小さな溜池、ダムは悪路&圏外のリスクが大ですね。
大きなダム、例えば八木沢ダムは国道、県道がなくても専用道路(工事用)があって割りに快適に行けますね。圏外と東電が通行止めをしていなければ...

あたたかくなったら、本文のとおり上野ダム&南相木ダムあたりへ行きたいです。

プロフィール

「[整備] #インサイト 安心快適点検(6ヶ月点検)+オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1334469/car/3162085/7733803/note.aspx
何シテル?   03/31 18:39
2014年5月よりMeister-Sachs(マイスター・ザックス)改めかっきぃ_です。かっきぃと呼んでください。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2023ホンダリアンVTEC OFFLINE MEETING その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 20:40:41
頭文字D 聖地巡礼ブログまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 09:47:05
【開催案内】 2022年8月28日「第20回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:03:52

愛車一覧

ホンダ インサイト 200型9号機 (ホンダ インサイト)
2004年10月登録 約17年落ちの中古 走行距離=62,574kmからスタート おそ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めて新車で買った車です。 色はカメオホワイト。 若かったですね。どうしても新車でDO ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
turbo車に乗ってみたくて車体価格が安いということで買ってしまいました。 初のFF ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初のHonda車、 初のAT車でした。 1年前(1990年)にかっとびスターレットの1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation