• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ますや@の愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

エアコン スポンジ 対策 その4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
エアコン吹出し口から出たスポンジの原因はわかりませんでしたが、取れたフラップのスポンジを剥がしてみました。
早めに対処して良かった。
これが出きるまでには、どれだけ時間がかかるのだろう(笑)
2
この奥にも何かあるのか?
3
スマホで動画を撮りました。
あちゃー!これか。
4
まだ、初期ですねー
剥がれかけてます。
奥にある吹出し口切替フラップです。
5
フロントトランクから見た右ハンドルの場合のユニットの全貌です。
今回スポンジが、剥がれてきたのはグリーンのフラップですので、白色のヒーターコア取出し口の穴位置から赤色のフラップの奥を剥がしたり穴を塞ぐのが大変なのがわかりますね。
左ハンドルは真逆です。
6
上が室内、下がフロントトランクになります。

緑のフラップからスポンジが剥がれかけていました。
吹出し口の変更フラップです。
デフロスタ~、フット、インパネ切替

手前の赤いフラップは、ベトベトですが機能していました。
温冷の切替

緑フラップが非常にアクセスできないんです。
歯ブラシ使ったりして、出来るだけ、スポンジを剥がしました。

7
出来る限りスポンジを剥がして、テープを買ってきました。
8
張りましたが、これでは熱伝導で冷えない?

んー!

続く。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポーレンフィルター交換 DIY

難易度:

充電で引っ張ってみよう!

難易度:

幌の排水ドレーンのクリーニング

難易度: ★★

オイル交換&エアクリ交換

難易度:

アンプ交換①

難易度: ★★

燃料添加剤FCR-062添加(45630km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@えくりぜ カッくいー!」
何シテル?   11/22 08:34
車好きなオヤジです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キー抜き忘れ時の儀式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 15:34:25
例のスポンジ問題への対処〜その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 18:46:23
エアコンのフラップのスポンジ対策(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 11:30:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV プリP (トヨタ プリウスPHV)
静かにゆっくりとそして遠くに!。 このコンセプトで乗れる車を探したら、これに辿り着いて増 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
珠に乗るなら、これ! マニュアル愉しい! 右ハンドルのマニュアルが出てきたので、飛び付き ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
3番目の息子が大学生になり、 免許取得   私は転勤で通勤距離が伸びたので 息子は ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
size感、FR,オープンカー♪ 好みにピッタリ。 出来るだけノーマルで楽しみたいと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation