• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっけのブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

コペンにサンルーフ!?

NEWコペンのカタログを、Googleで画像検索してて見つけました。



なんというか、オープンカーに付いていないものですよね。

そういう発想にならないので、付けてる人がある意味すごい!!!

http://www.rarevalue.com/sunroof/200803l880k.html
Posted at 2014/05/24 00:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月23日 イイね!

次期コペンのBBSアルミホイール

次期コペンのBBSホイールは鍛造製らしいです。

ただし
アルティメットエディションに追加オプション設定らしいです。
価格は20万円弱?!

アルティメットエディションも4か月ほど遅れて秋の登場になるとか?

純正は165/50 R16らしいので、BBSも同サイズなら初代コペンでも履けるかな。



以下いちごめろんさんのブログより引用
https://minkara.carview.co.jp/userid/1637729/blog/31734766/

> 追加でアルティメットエディションが秋に出ます。
> ただのアクティブトップに遅れること3~4ヶ月後の
> 大体9月~10月を予定しているようで
> アルティメットはレカロシートとモモハンドルとビルシュタインのショックが標準となります。
> BBSアルミホイールは完全オプションとなるそうで今度は本物の鍛造製のBBSを
> 取り入れるそうです。価格は20万円弱のオプションだそうです。
Posted at 2014/05/24 00:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月15日 イイね!

マフラー交換と近隣への騒音について、考えてみた。

最近のブログは愚痴ばっかりですいません。

今回もそんな感じかも・・・^^;



マフラーって、スポーツ車や走りを重視する車は交換する方が多いと思います。
もちろん、自分も交換しているのですが・・・



昔は夜中にエンジンかけっぱなしで「うるさい」って怒られたりもしました。
(この時はノーマルマフラーですが・・・)

うるさいですよね。

交換したら余計に・・・

車に興味ない人からしたら、更に・・・



違法じゃないから、そりゃ駄目ってわけじゃないんですよね。



ただ、夜中に家の端に来られたら純正でも睡眠妨げられますよね。

マンションとかアパートとかは特に。




だから、気遣いとか大事ですよね。

毎晩自分の寝ている時間に、自分の部屋の窓の横で爆音で車庫入れしてたら「イラッ」てしますよね。

小さいお子さんがいたら早い時間でも・・・ねぇ。




今の自分と、若かりし頃の自分を比較して思ったことを書き綴ってみました。

少しは丸くなったのかな?と思ったり(笑)






P.S. うちのコペンちゃん、狸を轢いてしまいました。おそらく即死でした。
   狸さん、ごめんなさい。成仏してください。
   ちなみに、コペンのナンバーの下側がバンパーに沿って曲がりました。
Posted at 2014/05/15 00:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月12日 イイね!

ワンボックスはキチガイばっかり・・・

ワンボックスに乗ってる奴ってなんでキチガイばっかりなんでしょう


本日もキチガイボクシーと遭遇




うんこボクシーの後ろを走行中、先にウインカーを出して車線変更後

ウインカー出して急に割り込んで来ようとして、車は急に止まれないので避けるしかできません




うんこボクシーがキチガイ発揮!

べた付けして煽ってきました




バカは相手にできないわといつもならぶっちぎるのですが・・・




二車線の道路で都合よく隣に法定速度弱の55km/hで走るトラックが

とりあえず並走しときました

仕返しじゃないよ、なんとなく並走してみただけw

こっちは何にも悪いことしてないよ



エンジンブレーキ多用したら、べた付け諦めてました

運動性能低いただのコロの付いた箱のくせに、追突してくんなよw





キチガイ ワンボックス ランキング

1 糞ハイエース
2 糞エルグランド
3 糞ベルファイア
4 糞ボクシー
5 糞アルファード
6 糞オデッセイ
7 糞ステップワゴン

あ、SUV特にランクルとかサーフ、プラドもキチガイ多いよね。

トヨタ車に限るとレクサスエンブレムとかつけてる率ってキチガイ率と同じじゃない?

ランキングにするまでもなく、糞ダンプと糞トラックはみんなキチガイです
Posted at 2014/05/12 00:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月02日 イイね!

「奈良」ナンバーの運転マナー

奈良ナンバーの車は運転が荒い!

それに加えて、気に入らないとすぐ煽る。



抜かされて煽るくらいなら、抜かされるようなとろい走りしなければいいのに。
ミニバン、ワンボックス、ワゴンRとかプリウス、車重と比較して糞みたいなエンジンなんだから、いくらアクセル踏んでもスピードでないよw

奈良ナンバーの存在が邪魔だから、左によって道譲ってね。



無理な割り込みしてきて危険なのでクラクション鳴らしたら、煽ってくる。
そんなことするくらいならスムーズに車線変更や合流とかできないのかね。
無理な割り込みしたら譲ってもらえると勘違いしているのかな?

奈良ナンバーの車乗っている人は、頭がおかしいのかな??



Posted at 2014/05/03 02:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ヴェロッサ クラウンアスリートVX純正 YAMAHAパフォーマンスダンパー フロント https://minkara.carview.co.jp/userid/1376927/car/1535978/9091150/parts.aspx
何シテル?   03/25 23:53
もっけです。よろしくお願いします。 文章力がないので、ブログはアップしてから訂正しまくってる場合が多いです。 すいません。 過去の車から徐々にパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
45678910
11 121314 151617
1819202122 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

ダイハツ純正盗難警報アラーム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 10:10:30
【スカイライン】いくら時代が進んでも、人間の感覚を超えるセンサーなんてできっこない(。-∀-)そうですよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 17:02:41
新型600系タントの不良、ボンネット編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 01:38:31

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2代目コペンです。 中古購入時の改造状況 メッキグリル BBSホイール(シルバー) ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
ボディ(外装色)はオプション色のホワイトパールクリスタルシャイン(062) トリム(内装 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
新車時のボディ(外装色)はオプション色のDC-ホワイトパールI(W16) 新車時のトリム ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ボディ(外装色)はブラックパール(GV1) トリム(内装色)はブラックモノトーン(G) ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation