• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2019年12月09日 イイね!

シルビア用ホイールの重さを計ってみた

シルビア用ホイールの重さを計ってみた今回のホイールは全てS15シルビア用です。

①純正ホイール

手持ちのチタンカラー純正ホイールを我が家の体重計で計る(以下同様)と9.1キロでした。


サイズは16インチ6.5Jです。


②R32GTRホイール


シルビアの純正流用定番のR32GTRホイールは7.8キロでした。
センターキャップは補修中です。


サイズは16インチ8Jです。
たまたま一番上にあったホイールのボルト穴が室内保管なのにこんなに錆だらけでした。
段ボール箱に入れっぱなしだからでしょうか。
至急にCRCや金属ブラシで除去して防錆対策します。


③日産純正BBSホイール


ヤフオクで入手したBBSのCG26は7.3キロです。


サイズは16インチ7Jです。


やっぱりBBSが軽い❗️ですね。
(注)ホイールの幅の違いは無視してます。


実は今シルビアに履いているホイールは①と同品なので③に換えた時はどうなるでしょうね。

ところでBBSのセンターキャップの径が32GTRホイールのキャップ径と同じだったので上に乗せてみました。
BBSをニスモに換えるのもワンポイントで面白いかもしれないですね🎵




純正32GTRのセンターキャップみたいに分解できないかとBBSのセンターキャップをよくよく観察すると見る角度によりBBSの文字に立体感があり高級そうです。
造りも精密です。

そういえばこのセンターキャップはオークションで高額出品されてますね。


正面から徐々に角度を変えてみます。
今は夜間の室内灯なので昼間の太陽光だとまた印象が変わると思います。





どうやら厚手のアクリル板に文字を機械掘削してから色を塗る工法みたいです。




再び正面から


裏面のはっきりした刻印です。

Posted at 2019/12/09 06:41:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2019年12月07日 イイね!

純正中古ホイールを買ってみた(BBSホイール購入)

純正中古ホイールを買ってみた(BBSホイール購入)
オークションで落札出来ました。


BBSと日産のダブルネームなので主要サイズさえ適合すれば細かい点(オフセット、ハブ径、ボルトとホイールの接合面形状)に気を使わずに済むのが利点(注)です。
(注)要するに純正品の交換同様に考えて良いわけです。



オフセット計算アプリに拠れば純正(6.5Jオフセット45)比で内側に1ミリ、外側に11ミリ出るそうで、これなら32GTRホイールみたいに極端な変化(外側に30ミリ)は無く安心して使えそうです。

オフセット計算アプリの入力画面


計算結果


現物は未着なのでオークション掲載の個別画像です。
BBS特有のリムメッキ部分のクリア剥げやボルト穴のサビは有りますがかなりキレイなホイールだと思います。








本気で売りたいならビード接合部の汚れ、古いバランスウェイトや両面テープの残り、ハブ接合部の錆をキレイにしろよと言いたいですが値段が安かったのでしょうがないですかね。




ネットのレストア品でこういうのが有り、状態はこちらが理想的でしたがデザインと値段で落札品に決めました。




今回入念に日産純正の中古ホイールを検索しましたが純正サイズなら結構な良品が安く残っていたり、新品同様にレストアしてから出品する店もあり参考になりました。

現物が到着したら清掃とタイヤ選びですね。
このホイールはS15シルビアの装着例が少ないのでどうなるかちょっと楽しみです(^^)v

難点は保管場所ですが近いうちに4セット有る在庫を少し処分する予定です。
Posted at 2019/12/07 17:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2019年12月06日 イイね!

日産のメッシュホイールはBBS製か?

日産のメッシュホイールはBBS製か?
日産のメッシュデザインホイールとBBSのデザインが極似しています。

上が日産、下がBBSです。
特徴的なY型スポークが近似形です。


ボルト穴周囲の模様がBBSそっくりです。


日産製には鍛造(FORGED)の刻印があり、このスポークデザインと並びBBS製に思えます。


値段はBBS製の半額以下なのでお買い得です。


Posted at 2019/12/06 14:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2019年12月05日 イイね!

シルビアに似合う中古ホイールを探してみた

シルビアに似合う中古ホイールを探してみた
近年は大径ホイールが流行りシルビアの純正サイズ(16インチ、6.5J、オフセット45)が格安なので純正サイズ愛好家としては嬉しいです。

新型車デザイン決定直前と新車当時のオプションホイールが5本の星形だったのでデザイナーはこのホイールを装着したかったのかもしれません。

最終デザイン案


新車のオプションカタログから
5本の星形はスポーツカーホイールの定番ですね。


32GTRホイールの流用は有名ですね。


新車カタログのスペックSのホイール


同じデザインでスペックR適合サイズが格安で有りました。
センターキャップのブランド名は日産のサブブランドです。


あまり知られていませんがスチールホイール装備車のホイールカバーはこんなデザインでした。




少し重たいらしいですが33スカイラインGTのホイールも安心して使えそうですね。
Posted at 2019/12/06 12:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2019年12月02日 イイね!

シルビアのシフトパターンプレート購入

シルビアのシフトパターンプレート購入
パネルを車体色に塗装した際にシフトパターン表示を埋めてしまいました。
この表示はMT車には車検必需品です。



ヤフオクを徘徊していてニスモのシフトパターンパネルを見つけたので購入しました。

ニスモロゴ入りです🎵


切手くらい小さいです。
縦28ミリ


横18ミリ


さて、どこに貼りましょうかね。

部品代は980円でしたが送料が1,000円❗️と部品代より高いのがなんとも残念でした。
Posted at 2019/12/03 00:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ購入 | 日記

プロフィール

誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を4匹飼っています。 2021.11.26猫が3匹になってしまいました(泣) よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 234 5 6 7
8 9 10 11121314
1516 17 181920 21
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

山菜取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 12:47:08
茂原サーキットタイムアタック振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 00:10:06
オプションデビュー!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 12:02:35

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
当方のストレス解消専用!(唯一の趣味) 車高調、フルバケ他を装着。 サンルーフ、プライバ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation