• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷとりのブログ一覧

2012年07月19日 イイね!

今の充電ステーションを考える

今の充電ステーションを考える久々の投稿です。サボってました。
さて、リーフやプリウスPHVの楽しみのひとつに、
出先での充電があります。
とりわけ、タダで充電できるとなると、
とても嬉しいものですよね。
一方で、充電ステーションというのは、
まだ試行錯誤の段階にあり、
問題も多いように感じます。
そのあたりを語ってみようかと思います。

海の日の3連休に私は、横浜のライブハウス横浜BLITZへ行って参りました。
その横浜BLITZの近くにあるタイムズの駐車場に充電器があるということで、
ライブを楽しんでいる間充電しよー、ということで充電しに行きました。

ところが、なんと充電可能な駐車エリアのすべてにガソリン車が駐車されていました。
他に駐車可能なスペースがあるにもかかわらずです。

電気自動車優先と書かれているスペースは10台分もあるのですが、
そのすべてにガソリン車を堂々と止めるとは・・・、予想外でした。
みなさん、漢字読めないってわけじゃないですよね?
この辺はモラルの問題だと思います。強制的にどうこうすべき問題ではないように思います。
他に止める場所がないのであれば、仕方がないと思いますが、
他に駐車可能な場合は、EVやPHVのために空けておいて欲しいものです。
駐車場の管理者に対してはは、モラルの喚起に努めていただきたいですね。

ライブまで時間があったので、とりあえず駐車して食事に行き、
食事を済ませてライブが始まる直前、もしや空いてるかもという淡い期待が膨らみ、
戻ってみると充電スペースに空きができていました。

ラッキーとばかりに、すかさず充電をさせていただきました。
結果としては、充電しながらライブが見れて良かったです。
タイムズ系列の充電ステーションは、充電は無料ですが、事前に登録が必要です。
ここでは充電器に書いてある連絡先に電話をかけて、暗証番号を教えてもらい充電します。

ダイバーシティー東京プラザで晩御飯を食べようと、充電ステーションへ行くと、リーフとアイミーブが充電していました。
ダイバーシティーの充電器は2台しかないので、私は充電できません。
ここは、当然先着順だし、利用方法に問題があるわけではありません。
ただ、私はPHVなので、充電できなかったとしても別に困るわけではありませんが、リーフやアイミーブはEVですから、ここでの充電を当てにしていたとすれば、重大な問題になりかねません。
PHVがEVに充電を譲るのはいいとしても、EV同士が競合したらどうなるのでしょう?
単純に先着順でいいような気もしますが、電池残量が少ない方に譲るべきのような気もします。
家に帰る車中で、ずっといい方法がないか考えてみましたが良いアイディアが浮かびませんでした。
基本的には、充電ステーションでの長時間の駐車は禁止する以外にないような気がします。
そもそも、あんな立派な充電ステーションは要らないから、普通のコンセントをたくさん設置しといてくれれば良いと思います。
皆様はいかがお考えでしょうか?
今後の動向に注目したいです。
Posted at 2012/07/19 18:41:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリウスPHV | クルマ

プロフィール

ぷとりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 34567
891011121314
15161718 192021
2223 2425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV ぷりり (トヨタ プリウスPHV)
グレードはGL、カラーはホワイトパールです。 メーカーオプションはJBLと寒冷地仕様。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
グレードG,アクアブルー,寒冷地仕様,オプションはイルミエンブレムとイルミフォグです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
楽しい車でしたが、ビビリ音には本当に悩まされました。平成24年2月まで約2万7000km ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation