• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZOEっちのブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

断熱フィルム シルフィード

シルフィードだけのお話ではないのですが、mizu様よりご質問があったのでご紹介します。

シルフィードの施工とともに、頂いた保証書に書かれている注意事項によれば・・・



「透過率が70%以上であれば問題ない」

と書かれております。

何処まで本当の話かわかりませんが、店長に聞いた限りでは、「フロントは問題ないがサイドは剥がされる可能性がある」と言われました(^_^;)

今回は、ただ暑いと言うよりも、あまりの暑さに、車内にあるアクセサリー類(ナビ等)が壊れたりしないかどうかも含めて心配になり、施工していただいたので、車検で剥がされても再度施工してもらうと思います。

-------------------------------------------------------

そういえば別件でディーラーに確認したところ、アクセサリー類(ナビは含まれているかどうか不明ですが)のメーカー保証は1年間だそうです。

実は、センターコンソールにあるドリンクホルダーの蓋が、

Before「シュー・・・コトッ」

とゆっくり開いていたのが、

After「パコーーーーン!」(かなり凄い勢い)

と開くようになってしまい、バネが壊れたということで、現在部品待ちの状況だったりしますΣ(´∀`;)
Posted at 2012/06/03 18:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年03月10日 イイね!

D・I・Y?

昔ありましたね~、TVのCMで。
記憶に残るインパクトがありました。特に最後の雄叫びが。



おっと、今回はGDIではなく、DIYでした~(;´▽`A``
どちらもフレーズが似てて間違えました('-'*)エヘ

さて、今回のDIYは、「ステップの傷防止」のための”ステップガード(=保護シール)"貼付け!です。

なぜいきなりステップガードなのか。

実は、ご高齢の方が乗り降りする際、関節が痛むのと、自重を支えるのが難しいらしく、スカッフプレートをしっかりと踏んだ事がありまして。。スカッフプレート自体は踏まれるためにあるものなのですが、プレートが小さいので足が収まりきらず、ステップに擦り傷がついてしまったのです。

人を乗せるために買った車なのに、乗せた人に傷を付けられてしまう悲しさ。
しかし、人を乗せない訳にはいかない。。。
「いったいどうしたらいいんだ~q(T▽Tq)(pT▽T)p」
という葛藤の末の結論です。

というわけで、みんカラで調べてから、必要な物を購入しました。



まずは準備します。



貼る前はこんな感じです。写真ではよくわかりませんね。



よーし、狙いを定めて・・・



ぺたっ♪



ペタペタッ♪



よし、こんな感じで大丈夫でしょう!運転席&助手席側も綺麗に貼れています♪
ちなみに、かなり後ろまで伸ばしているのは、ドアが長いせいで降車時に足が当たる位置だからで
す。

-----------------------------------------

・・と、あたかもDIYをしたように見えますが、実は購入した保護シートの厚みのせいで、うまく貼れませんでした。A6はステップの部分が3次元的な曲面を描いており、何度か試行錯誤を繰り返しましたが、「これは上手く貼れないな・・・無理♪」と判断しました。。。

DIYを諦めて私がとった手段は・・・↓
-----------------------------------------

困ったときの駆け込み寺。行きつけの某洗車専門店にTEL。

私「あの~、ステップの所に保護シートって貼れます?裏メニュー的な感じで」
担「できます^^アウディ純正で使用されているフィルムもありますよ♪(※エクステリア用)」
担「いつもご利用いただいていますので、半額でさせて頂きます^^」
私「それじゃあ、お願いしますm(_ _)m」

という顛末なのでした。。。

ちなみに、プロに貼ってもらった保護シート(シール)は、厚さ1.2mmで、それでも曲面に合わせるのが難しかったらしく、縁取り位置に養生テープを事前に貼って、その上から保護シートを貼り、後でカッターで直に切るという方法をとっていました。ドライヤーも使って成形していましたね。

う~ん、こんなテクがあったとは。。
やはり自分にはDIYはできないのか。。

なお、お店には料金を半額にしてもらったものの、事前に購入した材料分が浮いただけなので、損をしたのか特をしたのか・・・(;´▽`A``
Posted at 2012/03/10 22:46:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年03月04日 イイね!

DOTZ HANZO

★追記しました★

お店に行った時に読んだ車雑誌に載っていたホイール。
あまりこういうデザインはなかったので、気になって調べてみました。

DOTZ HANZO

手裏剣をイメージしたデザインだそうです。



18インチで4諭吉、19インチで5諭吉なので、結構安いです。



ストリート系の車に似合いそうな気がしますね。

<追記>

と思ったら、このホイールを装着した写真が載っているブログを見つけました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/459109/blog/21454832/

鋳造モノブロックホイールだそうです。

おお~、なかなか♪
黒いボディの車に似合いそうですね。
Posted at 2012/03/04 13:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年02月25日 イイね!

これいいなぁ~♪

こういうギミック大好きです♪

別に光らなくてもいいから、A6に装着できないかな(;´▽`A``

http://www.youtube.com/watch?v=tX4msePtwvA

Posted at 2012/02/25 21:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「新型XC60 ホイールマッチングリスト http://cvw.jp/b/1391053/42296110/
何シテル?   12/14 21:55
A6購入を機にみんカラを始めました。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 17:47:26
EXCEREY 車用アームレストボックスパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 21:34:33
日産(純正) R35用bremboキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:03:43

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
やっと乗れました
ボルボ XC60 ボルボ XC60
実はこっそり乗り換えてました。カーオブザイヤー受賞前に契約したので、値引きが凄かったです ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
新潟の雪道を頑張って走ってくれました♪
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
通勤快速カーでした♪ 燃費は非常に悪く、アクセルワークを気にせず乗ると、街乗りで5.5 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation