• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZOEっちのブログ一覧

2012年03月30日 イイね!

AUDI A6 Allroad quattro ビデオ紹介

エアサスは、、日本仕様でも入ってくるのかな??





動画を見るかぎり、オールロードは、新装備として傾斜センサーが付いているようですね。
前世代のオールロードでも、付いていたんでしょうか??



まだA6で雪道走った事無いですが、こんなにハイペースで走っても大丈夫なんですね・・・
スタッドレスと見せかけて、実はスパイクタイヤだったりしないですよね??
まぁ、一番最初のコーナーのシーンは、若干横滑りしているみたいでしたが・・笑
Posted at 2012/03/30 23:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | クルマ
2012年03月27日 イイね!

( ´_ゝ`)フーン

オーナーとしては嬉しいニュースです。

具体的な選考基準が知りたいですね。

【抜粋】----------------------------------------------

アウディは27日、『A6』が「オートカー・アジアン・カー・オブ・ザ・イヤー 2012(AACOTY)」において、初代イヤーカーに選出されたことを発表した。

同賞はイギリスの自動車専門誌『オートカー』のアジア版の9か国によって選出、世界最大の自動車市場ともいえる総人口約38億人のアジア地域において、史上初のアジアNo. 1カーを選ぶもの。

2010年10月から2011年9月までに、9か国中3か国以上で正式販売されるモデルが対象で、第1次選考で選ばれた合計45台が、審査員長により6台(アウディA6 、VW『ジェッタ』、VW『パサート』、ボルボ『S60』、フォード『フィエスタ・サルーン』、キア『スポーティジ』)に絞り込まれ、9か国のオートカー編集部それぞれ2名ずつの審査委員による投票の結果、アウディA6が初代AACOTYに選ばれた。

授賞式は4月に開催される北京モーターショー会場にて行われる予定。

【情報元】---------------------------------------------

http://response.jp/article/2012/03/27/171989.html

----------------------------------------------------/

と思ったら、こちらに詳しく書いてありました。

http://www.audi.co.jp/jp/brand/ja/company/news.detail.2012~03~audi_a6__________.html
Posted at 2012/03/27 21:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2012年03月25日 イイね!

深夜に嫌な予感で目が覚める能力 その2

昨日、実家に帰って用事を終えて、私の車をガレージに納めました。

ガレージの隣は、横幅50cm程の隙間があり、更には駐車場の壁を挟んで病院の敷地があります。

深夜、そこで事件は起きました。

私「ん・・なんだ・・・こんな時間に・・・外は風が強いなぁ。。」
時計を見ると午前4時35分。

私「トイレ行ってもう1回寝るかな~、どうしよう・・・(ウトウト)」

「ピッ♪ ヴゥーーーーーーーーーン♪」

私「(え?・・・セキュリティが反応した?)」
飛び起きてリモコンをチェックする私。

私「(接近センサーが反応している・・・ガレージに誰か侵入したのか??)」

慌てて2階の窓から眼下のガレージを覗き見る。シャッターは部屋から見えない位置にあるので確認はできないが、横の入り口が破られた形跡はない。周りに不審な車両も居ない。

私「(ここで降りて行って不審者と鉢合わせしても得策じゃない。兎に角家の電気をつけまくろう)」
と、自室の電気を付けた後、階段をかけ降りて玄関や廊下の電気を片っ端から付けました。

私「しまった、セキュリティのリモコンを持ってくるのを忘れた」
2階に駆け上がってリモコンを見る。ふと気になってリモコンを確認。

私「(また、接近センサーが反応している・・・、もしかして逃げたのか?)」
またもや2階の窓からガレージを見るも、特に異常は見られず。でも、気になるので家の電気は付けたままにして、とりあえず寝ることにしました。

そして朝6時半に起床。両親に事情を説明すると、両親が家を出て周辺をチェックしはじめました。

母「確かに夜中、誰かが来たみたいよ」
とボソリ。

母「だってこんなところに、ゴミが大量に置かれてるもの!!!」
母「今日はゴミを出す日じゃないし、ここはゴミ捨て場じゃないのよ!」
母「以前も何度もあってようやく収まったと思ったのに!警察に言わないと!」

そう、不審者はガレージ近くの道端にゴミを置き逃げしていたのです。
量としては、45Lポリ袋5つ分ぐらいです。


(※画像はイメージです。http://marve.shop-pro.jp/?pid=6952101 より拝借)

ここで、ガレージがこじ開けられた形跡はないことから、私の車のセキュリティのマイクロ波センサは、「ガレージの壁越しに不審者を感知」していたことが推察されます。

いやぁ~、しかし、犯罪というのはいたるところにあるものですね。

やはりこうなったら自衛手段として

これか・・



こういうものの



準備が必要でしょうかね!?

くわばらくわばらです。
Posted at 2012/03/25 20:15:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | セキュリティ | クルマ
2012年03月25日 イイね!

New A6 高速道路の燃費

昨日、実家に帰省する際、高速道路に乗ってすぐに燃費計をリセットし、燃費を計測してみました。

当日はとても強い風が吹いており、横風でハンドルが持って行かれそうなほどでしたが、結果はカタログ燃費を大きく超えてきました。ちなみに、ステアリングの設定をダイナミックにすることで、横風は気にならない程度になりました^^



今年3月から販売されているA6 2.8FSIは、カタログ燃費が11.0km/lから11.8km/lに上がっており、エコカー減税が適用されていますが、旧型?のA6でも、実燃費でこれぐらいは出せるんです・・!(T-T) ウルウル

今朝は、和歌山から大阪に帰ってきたわけですが、途中ぶち抜いていったアストンマーチンを見ようと追いかけたせいか、燃費は11.4km/lでした。(和歌山のIC入ってからリセットもしませんでしたし)

ちなみに、装着していたタイヤはなんとスタッドレス(GOODYEAR ZEAⅡ)です。
ノーマルタイヤならもう少し燃費が上がるかもしれません(∩´∀`)∩

しかし、最近のスタッドレスは、ゴムが硬くなったんですかね?
前車の時に履いていたブリジストンのスタッドレスは、グニャグニャで「◯ふわ」kmを超えたあたりから、接地感がまるで感じられませんでした。今回は、「◯うわ」kmぐらいは出しましたが、安心感が結構ありましたね。車体が重いせいかなぁ~??

あと、この車、中高速コーナーでは恐ろしく曲がっていきますね。
まさかスタッドレスで「あの速度」でグイグイ曲がれるとは思いませんでした(/・ω・)/
Posted at 2012/03/25 15:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | AUDI | クルマ
2012年03月23日 イイね!

時速160km出るラジコン

5秒で時速160kmでるらしいですよ(;´∀`)

どうやって操縦したらいいんでしょうね・・・





お値段は1,100ドルだそうです。
Posted at 2012/03/23 19:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | クルマ

プロフィール

「新型XC60 ホイールマッチングリスト http://cvw.jp/b/1391053/42296110/
何シテル?   12/14 21:55
A6購入を機にみんカラを始めました。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     12 3
4 56 789 10
1112131415 1617
1819202122 2324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 17:47:26
EXCEREY 車用アームレストボックスパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 21:34:33
日産(純正) R35用bremboキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:03:43

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
やっと乗れました
ボルボ XC60 ボルボ XC60
実はこっそり乗り換えてました。カーオブザイヤー受賞前に契約したので、値引きが凄かったです ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
新潟の雪道を頑張って走ってくれました♪
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
通勤快速カーでした♪ 燃費は非常に悪く、アクセルワークを気にせず乗ると、街乗りで5.5 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation