• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZOEっちのブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

ハイビームアシスト



うちのA6君に「ハイビームアシスト」が付いているか否か、未だに疑問を感じています。

普通、左の方向指示器レバーを押しこめば、ハイビームになりますよね?

うちのは、1回じゃならないんです。
DISに、白い「三|A)」みたいな表示がでています。
もう一回奥に押しこむと、青い「三D」になって、ハイビームになります。

「三|A)」表示はオートってことですよね??

説明書を見るかぎり

【説明書より抜粋】---------------------------

・センサーはルームミラーとフロントウィンドウのガラスの間に取り付けられています。フロントウィンドーガラスの付近にはステッカーを貼らないでください。

・MMI-エクステリアライト設定
 オートマチックヘッドライト
  ①作動時間 … ライトセンサーの感度を早い、普通、遅い、のいずれかに選択することによって、ヘッドライトの点灯する速さを決定することができます。
  ②自動減光装置 … ハイビームアシストをオンまたはオフに設定することができます。
  ③AUDIアダプティブヘッドライト … コーナーリングライトをオンまたはオフに設定することができます。

-------------------------------------------

うちのA6君は、ルームミラーとフロントウィンドウのガラスの間にセンサーらしきものがあります。
MMI-エクステリアライト設定にも、上記3つの項目があります。(確認済)
そして、方向指示器レバーでも、実際に「三|A)」がでています。

ちなみに、カタログには書かれていませんが、LEDヘッドライトはアダプティブヘッドライトです(説明書に書いていました)。LED自体は上下方向にしか動きませんが、前フォグがコーナーリングライトの代わりになって動作します。方向指示器を出したり、ハンドルを切ると、片方の前フォグが点灯します。(かなり明るいです)

というわけで結論!

LEDヘッドライト装着車は、2.8FSIでもハイビームアシストに対応しています

「三|A)」状態にしても、一度もハイビームになるようなシチュエーションに遭遇していないので、実際に作動するのを確認できていませんが(;´▽`A``
Posted at 2012/01/30 20:51:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | AUDI | クルマ
2012年01月25日 イイね!

理想のオウチ♪

昔から思い描いていた、あるべき「一戸建て」の姿。

やはりビルトインガレージ!
そして、ガレージ前の洗車スペース!
もちろんガレージにある車は大きな窓から見えるようになっている。。。

これは外せません。

洗ったばっかりの車をありとあらゆる角度から眺める。水滴があれば拭き取る。そしてため息を付くとか、、妄想しちゃいますね♪

あと、生活の動線を考慮した設計にしたいので、やっぱり女性目線がないとそういうのは難しいと思います。でも、伴侶となるべきヒトはまだ見つかっておりません!

頑張って稼いだお金はとりあえず貯金するとして、、頭金がきちんと貯まるまで、間違えて車につぎ込まないように気を付けたいと思います(;´▽`A``

でも、ビルトインガレージ付きの住宅って、、少ないんですよね。やっぱり注文住宅かなぁ・・・。

結婚でもしない限り、当分(永遠に??)先の話です^^;
と言っても、あと3~4年ぐらいしたらホンキで家建てるかどうか考えないとなぁ、、家賃もったいないし^^;
Posted at 2012/01/25 23:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 住宅 | 暮らし/家族
2012年01月22日 イイね!

セキュリティのお話

私は、ここ大阪に住んでからというもの、車の被害や盗難に関する被害をたくさん聞いて来ました。

「うちのはカローラだったけど、会社帰りに駐車場に行ったら、車がなかった」
「年に1、2度、マンションの駐車場で5~6台はやられる」
「ガラスを割られて、ナビが盗られた」

嗚呼、なんて恐ろしい。

そんなわけで、今回のA6には、史上最強のセキュリティをフルオプションで装着し、現在発生しているありとあらゆる手口への対策のため、専門店のオリジナルパーツも多数取り付けています。
(※詳しくはご紹介できませんが、軽自動車が1台買えそうな程の費用がかかっております)

私が聞いた中で、一番恐ろしい話をご紹介しましょう。

-------------

最近の車には、イモビライザーなどの純正セキュリティだけでなく、オートバックスやセキュリティショップ専門店などで施工されるVIPER、クリフォード、パンテーラなど社外セキュリティが付いているものが増えています。

車を狙いに来るのは、一人だけではなく復数。それも「窃盗団」というほどの規模を持つ20~30人のグループです。狙う獲物は大きく分けて2タイプです。

パターン1.トヨタ車(プリウスなど)
パターン2.ベンツなどの高級車

窃盗団が狙うのは国産だとトヨタです。これは需要と供給の問題で、オークションなどで売り飛ばし易いからです。主にマンションの駐車場を狙います。

ベンツなどの高級車の場合は、まずは下調べからするのですが、あまりに恐ろしくてここでは詳しくかけません。とにかく、尾行やスリ、泥棒には気をつけてくださいとしか言えません。

そして盗む目標が決まると、だいたい4~5人で1台を狙います。それは、社外セキュリティを解除する為です。正直、オートバックスでポン付けされたセキュリティであれば「よーい!ドン!」で数秒ぐらいで解除されます。

というのも、車種によって攻略法は異なりますが、

・窓○ラスを割る係
・○アを開ける係
・ボン○ットを○ける係
・バッ○リーをショートさせる係

といった感じで、役割が決まっており、F1のピットクルーのような流れ作業を行うのです。
(※あくまで一例で、もっとエグいやり方があります)

バッ○リーがショートさせられると、たとえどんなセキュリティでも壊れます。
ちなみに、バッテリーから発火する場合もありますが、その場合は窃盗団は逃げます。
後には焼け焦げた愛車の姿が残るだけです。

また、わざと警報を作動させて、オーナーが確認のためにやってきたところを襲うというケースもあります。相手は4~5人なので、空手の黒帯でもない限り勝ち目はありません。

私の愛車はもちろん対策していますが、普通に社外セキュリティを取り付けて安心している方もおられるでしょう。油断は禁物です!くれぐれも注意してくださいね。
Posted at 2012/01/22 22:06:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | セキュリティ | クルマ
2012年01月22日 イイね!

エンジンオイル・・・

皆さん、エンジンオイルの交換って、どのタイミングでやってますかね?

ディーラーからは「1万キロ毎に1回で十分です」って言われてるんですが。。

国産車から乗り換えた身としては、「えぇっ、そんなんで大丈夫なの?」と思いますし。

感覚的には

「いくらVW規格の長持ちオイルだからといって、慣らし時の鉄粉とかは早めに除去が必要だろう」
「そんなに長持ちってことは相当粘性高いオイルなのかな?燃費悪そう~><」

と思ってしまうんですが。

とりあえず3000kmぐらいで1回、純正オイルに交換しようかと思っていますが、その後は、他メーカーのオイルに替えてもいいかなと思っています。(何がいいか全然分かっていませんが。。)

結構純正以外のオイル使っている人は多いんでしょうかねぇ。
Posted at 2012/01/22 09:46:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2012年01月22日 イイね!

リアウィンドウに・・・(続

今日は行って来ましたセキュリティショップ。

残っていたパーツの取り付け作業(セキュリティ関係なのでヒミツ♪)と、リアウィンドウの傷のチェック。

長い付き合いの店長曰く、

 「これはフィルム面の傷。使っているフィルムが傷の入りやすい安価なタイプ」
 「かなり上手。綺麗に貼れている」
 「フィルムはあまり剥がしたりしないほうが良いが、やるなら早めが良い」

ということでしたが、


 「リアデフォッガーを使ってしまうと、フィルムが剥がれなくなる」
 「この程度の傷が入っている車はかなり多い。まだ綺麗な方」
 「これだけ綺麗に貼れているのを貼り直すのはもったいない」
 「熱線が剥がれて、ウィンドウ交換になると、パッキンが痛む」

とのこと。

仕方が無いので、傷については諦めることにしました。

前向きに考えて、次に車を買うときは、「傷のつかないタイプのスモークフィルム」を選んで装着したいと思います。

但し、ディーラーで勧められた計10万円のフィルムが「傷のつきやすい安価なタイプ」というのだけが少し気になる所ではありますが・・・。(マージンとりすぎ??)

まぁ、ディーラーの担当者にも(最後の一言以外)その旨を伝え、この件はクローズとなりました。


昔から、”自分の体より車のほうが大事!”という主義でしたが、大人な対応も必要ですね。

世の中、上手くいかないことだらけです。
Posted at 2012/01/22 00:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | クルマ

プロフィール

「新型XC60 ホイールマッチングリスト http://cvw.jp/b/1391053/42296110/
何シテル?   12/14 21:55
A6購入を機にみんカラを始めました。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
8 9 10 111213 14
15 161718192021
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 17:47:26
EXCEREY 車用アームレストボックスパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 21:34:33
日産(純正) R35用bremboキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:03:43

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
やっと乗れました
ボルボ XC60 ボルボ XC60
実はこっそり乗り換えてました。カーオブザイヤー受賞前に契約したので、値引きが凄かったです ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
新潟の雪道を頑張って走ってくれました♪
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
通勤快速カーでした♪ 燃費は非常に悪く、アクセルワークを気にせず乗ると、街乗りで5.5 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation