• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月27日

GW遠足5日目~その後

GW遠足5日目~その後
GW中にブログ済ますハズが色々ありすぎて今頃になってしまったw
少しずつ思い出しながら振り返っていきたいと思います(^_^;)



まんのう公園でキャンプを明け、今日は移動メインの為 朝食キャンプ飯は取らずに早々と撤収し午前9時前にチェックアウト






朝食キャンプ飯を取らなかったのは、前日から作戦を練ってたのもあって やっぱり香川の〆はうどん!!




香川県ほぼ最西端は「うどん上戸」さんにやってきました。
実は、昨年GWとミストルさんクマさんほいさんとのお盆遠足の時にも訪れた個人的に一番好きなお店です(^_^)

今日は今治を抜けて、しまなみを通る予定なので都合上も良かったのでした。




 

かけ大に冷かけ小をオーダー

三度目なので詳しいレビューは省略しますが、やはりここのイリコの効きと手打ちの太さは一番です(∩´∀`)∩ドッチモダイデヨカッタカモ…



香川を抜けるギリギリで道の駅に寄り今回見たかった「勇者部自販機」を無事回収(゚∀゚≡゚∀゚)









東郷さん可愛いよ東郷さん。(CV:三森すずこ










そんな感じで香川~愛媛を抜けて、お盆遠足ぶりのしまなみ海道!!









前回は広島→香川のルートで通った時は曇天で島並どころか前方視界すら怪しいレベルでかなり残念な天気だったので
リベンジ果たせて良かった~♪

島々をサイクリングしてる方々も多くつり橋には多くのロードバイクが走ってました。オレもこんな所で走りたいな~










そして、しまなみ海道を抜け広島県は尾道市へ差し掛かった頃だった。


ワイの心「ん…?なんかスポンジみたいな転がって来たか?」


謎の物体「コロコロ~ コーーーーンッヾ(*゚∀゚*)ノ」










ドガンッ!!!!
バッシャン!!!!!!!


ワイ「!?!?!?!?!?!?!?」

友達「何が起こった!?!?!?!?」






どうやらその物体は汚れたスポンジでは無く、恐らくは車の輪止めに使うような木材の切れっ端のようなモノで PAに泊まり確認したらご覧のありさま(^_^;)







写真では分かりにくいけど、よく見るとガラスに木片がめり込んでるんですよねぇ・・・




内ガラスまで見事割れ、車内にはガラス飛散&助手席にいた友達はガラスを被る事になりPAまで身動き出来ず(;・∀・)

内、外ガラスでサンドしてる中のフィルムは無事()のようでなんとか貫通は避けられたようです…



そこからの詳しい移動はブログでは控えますが、車は何とか地元の整備工場まで結果的には預け入れる事が出来 

広島以降の京都、長野の滞在はキャンセルとなってしまったけど宿泊キャンセル代かからなかったのは不幸中の幸いかな( ´;゚;∀;゚;)


その日、あたかもトラブルが無かったかのように 広島では予約してた店「居酒屋たいし」にて穴子刺しに白焼きを堪能し
ハシゴでお好み焼きを食べるという
自分でもさすがの平常運転でした(∩´∀`)∩ンマカッター
















寝る頃にあの惨劇がフラッシュバッグして友達おかしくなったのか
いきなりボブネミミッミ見始めたのが一番辛かった。




予定を三分の一カットする事となり、3日程早く横浜ベースキャンプへ帰宅した為 せっかくなので友達の車で
東京都は昭島市にある、「アウトドアヴィレッチ」へ行って来ました。




簡単に言えばアウトドア用品専門のショッピングモールのようなもので買い物はもちろん、キャンプ用品で言えば最新テントの展示や 
Snow Peak、mont-bellではオリジナルのカフェが展開されていたりと興味の無い方でも手軽にアウトドアの魅力が伝わる場所になっております。








ただただ物欲が高まってしまうのが欠点で、たまーにセールで安くなってたりと(欲しいクッカーがネットより安くて悩んだ人)財布の紐が緩んでしまいそうな所だったなぁ…笑

何も買わないのもアレなので、男二人ですがmont-bellカフェでお茶しましたw







登ってる人やベーな…とか眺めつつゆっくりと楽しめる場所でしたね。
時間が出来たらまた来てみたいと思います。














以上で今回の遠足の報告は終わります。
デミオはそのままガラス交換の後車検だったのでつい先週にやっと引き取る事が出来ました(^.^)




3年、初回車検は「101700km」で無事?10万㎞は越えたようです(^_^;)

にしてもデミんごは波乱の3年間だっただろうなぁ…笑










後10万㎞よろしくデミんご!!




ブログ一覧
Posted at 2018/05/27 05:50:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】アルファード ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

中期除草剤撒き 工作 役員会(飲ん ...
urutora368さん

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

薔薇など
ライトバン59さん

2024 春旅 その5(千里浜EU ...
赤ベェーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々のスープラでキャンプです」
何シテル?   04/11 17:52
まじましろです。 スープラRZ-SとDJ5デミオに乗ってます。 日常から遠征までデミオ。 天気のいい好条件の日やイベント、オフ会にはスープラで動き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 04:04:27
ツイーター付きAピラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 07:40:33
首都高一周で200キロを走れるコース(再掲) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 12:38:39

愛車一覧

マツダ デミオ DJ デミんご (マツダ デミオ)
まさかの二台持ちに。 ざっくり言えばスープラの延命措置、そしてラーメン店を巡る為に購 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
自分が小学生の時から憧れだったスープラに乗る夢が叶いました。 地元ではなかなか見かけな ...
ミニ MINI ミニ MINI
まるで自分の車のように乗っています。 目指せ女子力1UP
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
わりと燃費良くて わりとかっこよくて わりとスケベで わりと丈夫で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation