• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clickの"KBニャン6AT" [ホンダ レジェンド]

整備手帳

作業日:2020年10月25日

電動開閉式ワイヤレス充電スマホホルダーの交換(3つ目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年9月に交換したばかりのスマホホルダー。

エアコン吹き出し部への固定が甘くなってきて脱落してしまう様になり、、、

さらに最近、気が付くと充電していない事が頻発するようになっていました。

保証期間(1年)は既に過ぎていたので、買い替え対応です。
2
この手のパーツは消耗品と割り切って、あまり拘らない事にしました(笑)

・Qi充電対応
・エアコン取付部ブラケットの構造
・電動開閉の場合はバッテリー内蔵(IGオフ後に開閉可能な事)

この3点だけ満たしていればOKという観点で選び、amazonで1,839円也。

エアコン用ブラケットのみ附属のモデルなので箱も小さい。
3
肝心要のエアコン取付ブラケットは、先端部に抜け防止の突起があり、尚且つネジを締め込んでいくタイプ。

これまで使っていた奴は単にバネの力で保持するタイプだったので、使用するにつれてバネが弱っていった様なので、ねじ込むタイプだと多少安心感あり。
4
サイズ比較。
右が今回購入したもの。

時代進化なのか、かなりコンパクト。

エアコン吹き出し口を塞ぐものがより小さくなるのはウエルカムです。
5
サイドビュー比較。
下が今回購入したもの。

厚み方向はほぼ変わらず。
6
なかなかガッチリ食いついたので、今度は期待出来そう。
7
装着完了の図。

前回は13ヶ月で駄目になったけど、今回購入したものは18ヶ月保証なので、多少安心かな?
8
電動開閉時のモーター開閉音が非常に静かなのが好印象。

今度こそ長持ちしてくれる事を期待しましょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプ交換

難易度: ★★

ヒューズ交換

難易度:

GPS HUDの装着

難易度:

まごころ点検とリンクアップ4G無償アップグレード

難易度:

逝ってしまった

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月27日 14:20
自動車保険会社が同じで笑ってしまいました。
コメントへの返答
2020年10月27日 23:56
そこですかっ(^_^;)

ええ、おとなですから(笑)

でもあの附帯サービス、もうすぐ終了しちゃうみたいで残念…

プロフィール

「[整備] #レジェンド iPhoneの映像を車載モニターに映すWiFiドングル K-WID02の装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/14113/car/2410204/7829539/note.aspx
何シテル?   06/12 00:34
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[ホンダ NC750S] フロントブレーキ点検・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 11:54:23
NC750S-DCTでツーリング 平成~和良~美輝の里~白川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 11:42:05
KTC AC302-10 ドレンプラグソケット10mmの確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 16:33:40

愛車一覧

ホンダ レジェンド KBニャン6AT (ホンダ レジェンド)
9年15万キロ乗ったKB1からKB2に乗り換えました。 最終モデルの3.7リッター6AT ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation