• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sigの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2014年6月7日

若返り大作戦 第一弾 - 未塗装樹脂復活

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年は内面を中心にやってきましたが,今年は外面もすこしずつ復活させていきます

まずは未塗装樹脂の若返り
← これひどいですよねー

何回かメラミンスポンジでゴシゴシしてたので,これでもマシになったほうです

 
2
使うのは昨年買ったコレ

レビューがよさそうだったので選んでみました
3
途中経過
よさげな感じがしますね♪

透明な液体なのになんだか不思議です
油っぽい感じがあまりなくていいね!
4
かなりいい感じに仕上がりました!
これだけでもけっこう若返りできました

あとは気になるのが耐久性ですねー たのしみ♪


こんな感じで『見た目から美しく』をテーマに,10年以上経ったクルマに見えないのを目標に手を加えていこうと思います!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンルーム 掃除

難易度:

ウォッシャー液の入れ替え

難易度:

BIGMOTORでエンジンオイルとオイルフィルター交換

難易度:

純正マフラー磨き

難易度:

ヘッドライト定期磨き

難易度:

フィット4 オートリトラミラー ミラー格納キット エンラージ商事

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月20日 5:26
もう隠せないです(笑)
家のフィット君
赤がピンクツートーンになってます(笑)
5年落ちで買った時からちょっとピンクでした(笑)
コメントへの返答
2015年1月21日 20:51
5年落ちではや色落ちですか!
近隣でも赤の残念なタマは見かけます...

ウチのも黒だから目立ちませんが,実際はどうだかわからないですね...

プロフィール

「LSDが全車標準装備されるようになったら、雪道でスタックするクルマがかなり減ると思うんだけどなぁ。。。」
何シテル?   12/23 12:50
 根っからのクルマ好きが、普通自動車免許取得後に突然、普通自動二輪免許取得。気づけば大型自動二輪免許も。それでも小型自動二輪を駆り、二輪四輪ともに楽しんでます♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北米スバル純正 エアクリーナーボックス一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 11:54:03
リアシェルフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 22:45:11
自作 空圧式オイル圧送機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 19:39:03

愛車一覧

ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
当時,小型オンロードMTの国内ラインナップがエイプ100くらいしかなかった頃,毎日調査を ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
最後のEJ20搭載車。WRX STI VAB。 8,000rpmまで回る、2.0L高回 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2001年11月,151キロ走行の新古車で我が家にやってきました^^ 親のクルマでしたが ...
ホンダ エイプ100 タイプD ホンダ エイプ100 タイプD
FIでなきゃ新車販売できない、そんな時代。 たった100ccのエイプも例外ではなく、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation