• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALLY@DJ5FSのブログ一覧

2020年01月12日 イイね!

マツダ車のレインセンサーワイパーの調整ダイヤルについて

マツダ車には感度調整式レインセンサーワイパー(オートワイパー)が装備されていますが、ワイパースイッチのレバーに付いている調整ダイヤルが使い辛いなって思った方はいらっしゃいませんか?
要するに、他社の一般的な間欠ワイパーの車両から乗り換えた場合、調整ダイヤルに記された+や-のロジックが想定するワイパー速度と真逆になるケースがあるので、今回記事にしてみた次第です。

下の写真はMAZDA2のワイパーのスイッチです。


スイッチの調整ダイヤルは「レインセンサーの感度」を調整するもので、マイナス側に回すとレインセンサーの感度が低下(ワイパーの動作速度が遅くなる)、プラス側に回すと感度がアップ(ワイパーの動作速度が速くなる)します。
ただ、マイナスとプラスが何を意味するのかについてはスイッチには具体的に記されていません

対しまして、次の写真はトヨタやスズキ等で採用されている一般的な時間調整式間欠ワイパー(オートワイパー非装備車)のスイッチです。


レバーの調整ダイヤルには「INT TIME」と書かれており、ダイヤルをマイナス側(FAST側)に回すとワイパーが速く動作(=間欠時間が短くなる)し、プラス側(SLOW側)に回すと遅く(=間欠時間が長くなる)仕組みになっていまして、「INT TIME」と記されていることから、調整のロジックが直感的に分かりやすいですね。

つまり、マツダのレインセンサーワイパーの調整ダイヤルはマイナス側に回すとワイパーの動作速度が遅くなるのに対し、トヨタの時間調整式間欠ワイパーはマイナス側に回すと速くなります

これはマツダ車が悪い訳ではなく、オートワイパーと普通の間欠ワイパーの調整ダイヤルがそれぞれ「センサーの感度」と「間欠動作の間隔」を調整していることの違いに起因するものです。

私はインプレッサからDJデミオに乗り換えたときにコレで困惑したんですよ。
走行中に雨が強くなったとき、インプレッサの感覚で調整ダイヤルをマイナス側に回すと逆にワイパーが遅くなっちゃうんですからね。w
オートワイパーのスイッチに「SENSITIVITY」と併記すればダイヤルのプラスマイナスの意味が分かりやすくなると思うんですが・・・。

細か過ぎて伝わりにくい話題でスミマセン。




Posted at 2020/01/12 16:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | クルマ
2020年01月11日 イイね!

DJデミオ → MAZDA2 に乗り換えて気付いたこと(その3:燃費はどう変わった?)




シリーズでお送りしている「DJデミオ → MAZDA2 に乗り換えて気付いたこと」の第3弾ですが、今回は燃費について採り上げます。

先ずはDJデミオ(2018)とMAZDA2(2019)のカタログスペックを比較します。
※前記事でも述べましたが、比較対象グレードはデミオはLパッケージで、MAZDA2はSパッケージになります。エンジン・駆動方式・ミッションは同一です。

デミオ XD Tourling L Package 6MT 2WD (2018年)
車両重量:1,080Kg
燃料タンク容量:35L
JC08モード燃費:30.0Km/L
タイヤ:195/60R16(TOYOタイヤ プロクセス)

MAZDA2 XD Proactive S Package 6MT 2WD (2019年)
車両重量:1,110Kg
燃料タンク容量:44L
WTLCモード燃費:25.2Km/L
タイヤ:185/65R15(YOKOHAMAタイヤ ブルーアース)

↑こうして比べてみると、細かいところが変わっていますね。
安全装備の充実等でMAZDA2がデミオに対して車両重量が30Kg重くなっていますが、これがどう響くでしょうか?
あと、個人的にめっちゃ嬉しいのが、燃料タンクの容量が他のグレードと同じ44Lに拡大されたことです!
デミオは車両重量を軽くしてカタログ燃費を稼ぐためにわざわざXDの6MT・2WD車だけ35Lにしていましたから。
燃料タンクの容量が約1.25倍に増えるんですから航続可能距離も1.25倍くらいに増えるのは嬉しい。

さて、前車DJデミオの生涯燃費(愛車紹介の燃費記録で公開)は25.39Km/Lでしたが、MAZDA2はどのくらいでしょうか?
先日初めてMAZDA2の満タン法による燃費計測を行いましたので結果を報告しますと、757Kmを30.01Lで走って25.22Km/Lという結果でした。
新車おろしたての状態で高速走行の割合が多いという特殊条件はありますが、結果的には「ほとんど一緒」です。
まぁ予想通りですね。
但し、燃費計の数値は27.5Km/Lを表示していましたので、相変わらず燃費詐○状態なのはデミオから変わらないですね。w

※写真は満タン状態から750Km程度走行した時の燃料残量です。まだまだ余裕ですね♪
Posted at 2020/01/11 16:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA2 | クルマ
2020年01月08日 イイね!

DJデミオ → MAZDA2 に乗り換えて気付いたこと(その2:自動車保険編)

前回の記事「タイヤ編」に続いて、シリーズ第2弾は「自動車保険編」です。
第2弾は装備とかについて述べるんだろうと予想していた方も多いかと存じましたが、裏をかきました。w
さて、冗談はさておき本題へ。

開始早々にネタバレしますが、何と私の契約している保険会社ではMAZDA2は「ASV割引」が適用されませんでした!
※ASV割引とは、契約車が自動ブレーキ等の条件を満たす先進安全自動車(ASV:Advanced Safety Vehicle)である場合に適用される保険料の割引で、概ね3割引程度保険料が割り引かれる制度です。

MAZDA2は2019年秋にデビューしたばかりの新型車なのに何故なんでしょう?

この不思議な事象が生じるのは、ASV割引が「車両型式が発売された年度に3を加算した年(暦年)の12月末日までの期間」という割引の適用期間があることが理由としてあります。

つまり、私の「MAZDA2 XDプロアクティブSパッケージ 2WD」は車名こそ私の前車「デミオ XD ツーリング Lパッケージ 2WD」とは別ですが、「型式」は変わっていないことに原因があるみたいです。
確かに私のMAZDA2の型式はデミオと変わらず「DJ5FS」のままですね。
言われてみれば保険料が「車名」ではなく自動車保険の料率クラスの認定に使われる「型式」が基準になるのは理解できます。
デミオのモデルサイクルの途中で車名が変更されてMAZDA2が誕生するという特殊な事情がこんな現象を引き起こしているんですね。

・・・と言うことは、同じ現象がMAZDA6に乗り換えたユーザーでも起きているのでしょうか??
勉強になりました。
Posted at 2020/01/08 23:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | クルマ
2020年01月06日 イイね!

DJデミオ → MAZDA2 に乗り換えて気付いたこと(その1:タイヤ編)

2018年4月新車登録のDJデミオから2019年12月新車登録のMAZDA2に乗り換えた私ですが、乗り換えてみて色々と気付いたことがありましたので、ブログにてシリーズでお伝えします。
題して「細かすぎて伝わらない選手権」です。
何処かで聞いたことのあるようなタイトルですね。w

【15インチと16インチのタイヤについて】
今回の乗り換えに際し、なるべく前車DJデミオと同じグレード・仕様にしたいと考えていたのですが、前車DJデミオの「XDツーリングLパッケージ」に相当するグレード「XD プロアクティブLパッケージ」は選びませんでした。
前記事でも少し述べましたが、お気に入りだったホワイトのレザーシートが廃止されてLパッケージを選択する魅力が薄くなったことが主な理由です。
そうなると1つ下の「Sパッケージ」が候補に挙がりますが、Sパッケージは15インチタイヤ&アルミが標準ですので、Lパッケージ標準の16インチはオプションで付ける必要があります。
Sパッケージで16インチタイヤ&アルミ(税込2.2万円)を選ぶ場合はパワーシートやステアリングヒーター等がセットになったドライビングポジションパッケージ(税込5.5万円)との組合せが必須となりますが、パワーシートが嫌いな私は16インチ導入を泣く泣く断念しました。
他車でも組合せメーカーオプションに泣かされることはあるあるですよね。
まぁ、後で余裕が出来たらもう2インチアップして17インチを入れればいいんですけど。w

さて、前置きが長くなりましたが、結果としてSパッケージ標準の15インチで正解だったと思います。
その理由は2つありまして、1つ目はロードノイズです。
個人的にはタイヤの銘柄の違いが影響していると考えています。
DJデミオおよびMAZDA2の16インチ仕様にはTOYOのプロクセス 185/60R16が標準装着されていますが、DJデミオの時代からロードノイズに不満を感じる声も多く、この点ではタイヤがクルマに合っていないのかも・・・と感じます。(※クルマとの相性の問題であって、タイヤの性能自体を否定する趣旨はありませんので念のため)
対して、15インチ仕様ではヨコハマのブルーアース 185/65R15が標準装着されており、何故かコチラの方が体感できるレベルでロードノイズが小さく感じるんですよね。
ディーラーでMAZDA2の「XD プロアクティブLパッケージ」に試乗したことがありますが、静粛性に関しては私が乗っていたDJデミオ「XDツーリングLパッケージ」と大差なかったので、恐らくタイヤの違いが原因かと思います。
もう1つのメリットは15インチの方が小回りが利くことです。
両者の最小回転半径を比べてみますと、16インチ仕様4.9mに対して15インチ仕様が4.7mになります。
この20cmの差は意外に大きく、狭い駐車場での切り返し等のシチュエーションで絶大な効果を発揮します。
DJデミオに乗っていた時の感覚で駐車スペースに入れると思ったより舵が切れ過ぎることがよくあります。

初回の記事は以上になります。
次回もお楽しみに。



Posted at 2020/01/07 01:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | クルマ
2019年12月27日 イイね!

MAZDA2 納車

MAZDA2 納車【ご報告】この度、私は「デミオ XD ツーリング Lパッケージ(2WD,6MT)」から「MAZDA2 XD プロアクティブ Sパッケージ(2WD,6MT)」に乗り換えまして、12/27に納車されましたことを報告申し上げます。

契約日は11/17だったのですが、諸事情で報告が遅れてしまいました。
最近のクルマ(特にMAZDA車は)モデルチェンジの頻度が高くて次々に進化するので初回車検までには次のクルマに乗り換えるつもりでしたけど、想像以上に早い時期での乗り換えになり、決めた私自身も驚いています。w
デミオに不満や不調があった訳では無いのですが、MADZA2に決めたのは次のような細かい理由が色々あります。(下記に列挙します)

MAZDA2になってアップデートされた装備や仕様に魅力を感じたから。
デミオの車名が消滅してMAZDA2になった。
期間限定でクレジットの低金利キャンペーンをやっていた(通常期から1%引き)
丁度ディーラーの中古車部がデミオのMT車を探していたようで、下取り査定額の条件をかなり頑張ってくれた。

さて、今回契約したMAZDA2ですが、単純にDEMIO→MAZDA2にアップデートすることが目的ですので、MAZDA2のグレードやオプションは可能な限り前車に合わせました。
だだ、MAZDA2のLパッケージはデミオでお気に入りだったホワイトのレザーシートが廃止されたことと、私的に不必要なパワーシートが標準装備されて価格が上がってしまいましたので、今回はSパッケージにメーカーオプションのセーフティクルーズパッケージを装備することにしました。

1年8ヶ月ぶりの新車契約ですけど、やはり新車はイイですね!
納車の際にマツダディーラーから納車祝いの薔薇の花を頂きましたので写真を上げておきます。
気になるインプレは次の記事で上げます。

Posted at 2020/01/05 09:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | クルマ

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2019.12.27にMAZDA2納車。 前車DJデミオに続いて今回もディーゼル車を選びました。 【車歴】 過去に所有していたクルマは、ミニバン、ハッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DJデミオ リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 04:23:51
[マツダ ロードスター]マツダ(純正) NDロードスター用純正シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 20:20:25
ホイール交換、だが詰めが甘かった・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 10:07:16

愛車一覧

マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
2013年9月28日納車。 グレードは最上級グレードの「Gスマートアシスト」にしました。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation