• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月18日

F1アメリカGP

F1アメリカGP 昨夜、F1アメリカGPの決勝が
行われました。
生中継ってことで深夜1:50から
TV生中継だったんですが、
やはりしっかりと見てしまいました…汗
録画してるっていうのに…笑

さて、昨夜のF1アメリカGPは
前回のカナダGPに続き、マクラーレンの
ハミルトンがポールトゥウィン!
ルーキーなのに本当にすごい!

しかも今回は王者アロンソに長い直線でスリップに入られるも…


王者アロンソに並ばれるもブレーキング勝負で
何と抑えてしまったハミルトン…すげぇ~


これでアロンソとハミルトンの差は10ptに…。
このままハミルトンいったらすごいよなぁ~

これからのハミルトンには大いに期待できますねぇ~
アロンソとの争いも見物ですが、ここにフェラーリ勢や
他のチームも絡んでほしいね。
特にフェラーリはこのままだとドライバーズもコンストラクターズも
マクラーレンのモノになっちゃうぞぉ~

次回のF1フランスGPに期待です。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2007/06/18 23:28:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イヂリーオフ会⑧。
.ξさん

やっと届きました。
ターボ2018さん

バッテリーの寿命は⁉️
mimori431さん

いつものところへ・・・(^_-)- ...
hiko333さん

晴れ(今日も)
らんさまさん

富山へRの引き取り🚗
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2007年6月18日 23:32
このハミルトンとアロンソの勝負、鳥肌モノでおもわず叫んでしまいました。

おかげで、今日は一日中眠かった仲間です(笑
コメントへの返答
2007年6月18日 23:47
本当に鳥肌立ちましたね~
特に並んだ瞬間が…笑

確かに今日は眠くて缶コーヒーを
5本も飲んじゃいました…爆
2007年6月18日 23:33
最近F1面白いですよね~

まぁ次回仏GPではフェラーリも大幅アップデートの予定らしいですからね、期待したいです・・・ってマクラーレンも大幅アップデートしてそれがいい方向にハマってしまったら大変ですが(;^ω^)
コメントへの返答
2007年6月18日 23:51
今年はまた去年と違う盛り上がりを
見せてますね。
アロンソVSライコネンかと思ったら
ハミルトンがここまで頑張るとは…汗

フランスでは、フェラーリには
もっと頑張ってほしいですね。
そうなるともっとおもしろいレースに
なるよ思います。期待しましょう!
2007年6月18日 23:47
琢磨のトヨタ移籍が噂になってますね。
ホンダは手放してしまうのか?

一昨年なんてトヨタの首脳が琢磨の走りは危険すぎるって批判してたのに…
コメントへの返答
2007年6月18日 23:54
アグリはそう簡単に琢磨を
手放さないと思いますが…。

まぁ、TOYOTAはRシューマッハが
不振ですからね…。

プロフィール

「@いぶりん@J.T. さん、久しぶりに行きたいですね〜」
何シテル?   04/09 22:27
レガシィツーリングワゴンをBP5、BR9と乗り継ぎ、 RS3Sportbackに乗換えました。 じっくりと、Audi sportの世界を楽しみたいと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

taKaさんのアウディ RS3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 21:52:33
1ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 23:08:16
秋を探して~○○~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 06:31:01
 

愛車一覧

アウディ TT RS アウディ TT RS
既にアウディ公式HPから消えてるTTRS。 最後の最後まで悩みに悩んで 買うことにしまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8年半で197156km走行したBP5AからBR9C(リベラルコンプリートカー2号機)に ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
実家の車。 コンパクトカーの割に内装は高級感あり。 街乗りには最適な車。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
個人所有としては初のマイカー。 アウトドアには欠かせない車です。 既に距離は196000 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation