• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakubondesuの"ボンジョ~ルノ~(ラーメンズ風に発音)" [ホンダ ジョルノ]

整備手帳

作業日:2019年12月21日

M本くんのAF34プチカスタムの巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
はい今回はですね
AF34Dioです
じつはこれ2回目のアップロードでして
いささか不機嫌でして、
なぜかすんなり書き込めないとテンション下がりますね


さてぼやいてもしょうがないので

ご紹介

本田のほぼラストモデルの2ストスクーターですねでね
色々とカスタムする前に内部の検診ですねいろいろやっていこうとおもいます。
2
でまぁ~プーリーをばらしたいのですが、エアクリーナーを外さないととれないので
ここをばらしますと・・・
あらら
オーバーフローした痕跡・・・
まぁ~汎用品のクリーナーがついてるので
これが目詰まりして
始動時にがばがば燃料吹き返してるんやろうね
3
ぼやいてもしょうがないので
ささっと洗浄ね
結構黒い汚れがでてきました
でもこの年式だと
デイトナの黄色かNふぁくの緑じゃないと
吸気ロスでパワー落ちるよね( ^ω^)・・・
4
プーリーを点検しまして、
あららベルト、中華性
いやな予感ですね~
5
でばらして現状のチェック
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
プーリは横綱がついてるね
文句なしに加工しちゃいます。
リアは・・・あーこれ汎用品だわ
2ストハイパワースクーターにゃ不向きだわ・・・
だからオートチョークでアイドリング上がるとタイヤ回りだすんやね・・・
これも強度的に問題ない場所を研磨して軽量化して移行回転数をかえるか・・・
しかしネジはめ殺しの部品はなんにもできんね
6
さてさてフロントの横綱・・・あっこれも
大陸製ですがマージンが大きめなので
オレンジ印の個所を加工します。
低速面と高速面を数ミリリューター研磨
あと鋳型の跡の丸印も貫通しないように4φで穴あけします。
表のフェイス面はまだ伸びしろがのこってるので
約5mm幅で研磨します。
7
次にクラッチアウターの軟鉄カバーをはずします。
ここを軽くすると駆動系の軽量化になるのと放熱性があがりなおかつ
少し燃費もよくなります。

デメリットは、エンジンブレーキ感が薄れますが都会の走行ではひつようないですし
旧型の7PS時代のスクーターはどのメーカーもついてませんでした。
8
で、
組みなおして完成したんですが
ぎこちない加速感から
フラットにグイグイ加速していく
通勤快速の完成
チョイ加工で現行のトゥデイより+10上の最高速で巡行できます。
チャンバーなんか組んだらもっとでるんですが
いかんせんこの型やZX後期はクランクベアリング、オイルポンプよわいんで
ほどほどでやめるのがベターですね
次のページで外装系進めます。

まっ
バイク屋も商売ですが
プライスと内容のギャップがひどいと
苦しむのは大金を払ったユーザーです
もう少しいいKN企画とかの部品を組んで頂ければよかったのに・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

モール

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

テールライトバルブ交換

難易度:

ビットコインを止めてneprosに交換

難易度:

金無いのでシート自作しました

難易度:

ミラーアダプター取り付け3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SV1000S 水まわりのリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/1477581/car/3242033/7787471/note.aspx
何シテル?   05/07 22:30
sakubondesuです。よろしくお願いします。 画像はチャックイエーガーさんです。音速の人ですな

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GB250 シールパッキンなどなどカスタムの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 22:05:41
GB250も3POTになったの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 21:51:11
失敗のミラー選び( ^ω^)・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 17:36:08

愛車一覧

ヤマハ SRV250 SRV250SS (ヤマハ SRV250)
販売以来30年 1ユーザー5年乗ったとしても 6ユーザー経験中古車時代になります 新規ユ ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
三菱 エアトレックターボに乗っています。
スズキ SV1000S スズキ SV1000S
めっちゃ面白いエンジン トルクの塊
キムコ アジリティー125 青鯵 (キムコ アジリティー125)
GY6!!新戦力投入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation