• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月24日

左向きの運転席→疲労→対向車線にこんにちは。

最近の日本車の運転席は、左向きになっている事が多いです。
するとどうなるか。
狭い枠内に駐車、或いは脱輪しそうな狭い枠に駐車する時、とても難しい。
真っすぐ後退しているつもりでも、車体は斜めに後退。
運転者がへたクソなのか?いいえ、それだけ人間の感覚は誤魔化せないという事ですね。
真っすぐ後退したい方向と同じ向きに身体が向いた状態でバックする。
だけど座席が斜めになっているので、車体は斜めに後退して行く。

逆に前進だとどうなるか。
常に身体が斜めの状態で直進。集中力が切れると無意識に身体の向きが進行方向に。
車体は対向車線に向かって行きます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/24 00:33:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

チコちゃんと全車屋根開きの世界
t.yoshiさん

2024/5/17 今日は快晴、ド ...
元きないろZC32 tokuさん

花火大会を見て来たよ
ちみさん

シート張替え感想と考察
po-c3さん

駐車場枠表示で…
ジェイムズ・ホントさん

ユンニの湯へいったよー 帰り吹雪い ...
torapiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プラグホールオイル漏れ。 http://cvw.jp/b/1486517/47772948/
何シテル?   06/10 00:00
デ、デデ、デ、デデ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

35年前のクルマを運転して大感激 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 19:35:53

愛車一覧

三菱 ランサー 三菱 ランサー
ヤリクリ号
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation