• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月05日

Honda F1 40years Challenge (世界のクルマのCM)

Honda F1 40years Challenge (世界のクルマのCM)  僅か60秒の間に物語を表現するコマーシャル・フィルム。
クルマに纏わる世界のCMをご紹介する、世界のクルマのCMシリーズ第9弾。

 このCMをこんな日に紹介することになろうとは、夢にも思ってなかったです。

Do you have a HONDA? F1 40 Years Challenge Version

 カッコイイぞ!RA272!!! 
 この時代、普通のF1のレーシングエンジンは7000RPMくらいしか回っていなかったのですが、このホンダF1は13000RPMくらい回っていて、その音がもとでホンダミュージックと言われることになったとか・・

 てことで、本日12月5日PM2時頃、青山のホンダ本社ではF1からの撤退について、福井社長自らの記者会見が行われました。 ホンダチームは売却されますが、買い手が付かない場合は解散となるようです。 朝からこういう噂が流れてたのですが、まさか当日に正式発表されるとは・・・

 ホンダチームは07年の不振の後、元フェラーリのディレクター、ロス・ブラウンを招いて09年に向けての車両開発及びチームの立て直しを図っていた最中。来年は鈴鹿でのF1を開催に向けて準備中だし、まさかこんなことになるとは、思ってもみませんでした。
 前日には中本さんが今後のことについてインタビューされていて、09年に向けての抱負を語っていた直後のこと・・・ 現場の人間には、直前まで何も知らされていなかったような気がします。
 今年の5月に弟チームのスーパーアグりが解散したばかりなのに、なんとも言えない状況です。

 この世界的クルマ関係大不況の中、メーカーとF1の関係の見直しもあるのでしょう。

 さて、ここでちょっと気がかりなのは、ジェンソン・バトン選手。
 琢磨選手のレッドブル入りが濃厚となってきた今、そこにインパクトを与えてしまうかもしれないんですよね。嘗て琢磨選手がホンダを追い出された時は、彼のダブルブッキング契約が原因なわけで、何か因縁めいたものを感じるんですが・・・

 てなことを思いながらも、このCMのようにホンダはF1への挑戦を始めて40年以上もの歴史があるんですよ。
いつかはまた、戻ってきてくれる気がしますよね♪

 ホンダのF1関係者の皆さん、頑張れー! 
ブログ一覧 | 世界のクルマのCM | クルマ
Posted at 2008/12/05 22:26:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

気分転換😃
よっさん63さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2008年12月5日 22:33
まずは会社あってのことですからねぇ
意地で続けて会社潰したら意味ないですから。
今は某ファンドの村●氏みたいな物言う一般株主も多いらしいですからね。
F1に何百億も注ぎ込むならその分を株主に!って話なんでしょうなぁ
コメントへの返答
2008年12月6日 22:11
確かにそんな時代ですかねぇ・・?
今から環境性能とかに膨大な開発費がかかるでしょうから、それにシフトするのなら意味ありますが、株主に与えているだけでは、お先真っ暗です・・・
2008年12月5日 22:51
もしや?と思ってましたが残念です。
HONDAのいない鈴鹿なんて…。
いつか戻って来てくださいね。

でもT社も他人事ではないんですよね(汗
コメントへの返答
2008年12月6日 22:12
噂が前日あたりから出てるんですが・・・

 miniGT-Rさんのトヨタの決断ってのが気になります。
2008年12月5日 23:12
F1鈴鹿開催復活。
現在改修中の鈴鹿を思うと、とても寂しい気持ちになります。
今回の不況は他人事ではありませんけどね
他のチームは大丈夫なんでしょうか?
コメントへの返答
2008年12月6日 22:13
鈴鹿でのF1も、意味が違ってきますよね。

このままでは日本でF1が開催されなくなってしまうかも・・・
2008年12月6日 0:20
こ~いっちゃ~なんですが大口スポンサーをたたき出すような事が発端のような~?
も~世の中はF1を求めてはいないのでしょうか?
ん~また新たなカテゴリーが必要なのか?
謎と不況は深まるばかり・・・
コメントへの返答
2008年12月6日 22:14
あのタバコ締め出しは、ヨーロッパの各政府の方針でしたからねぇ・・

 F1も曲がり角なのかもしれません。
2008年12月6日 0:27
本社前にいた報道陣、アコード発売の話題かな~と思ってたら・・・哀しい限りでございます~
コメントへの返答
2008年12月6日 22:14
アコード発表が吹っ飛びましたね。

アコードはF1撤退記念車ですか?
2008年12月6日 9:27
残念です!
苦渋の決断なんでしょうけど。

I'll be back..なんてマシンが去ってくCMはどうでしょうか?
コメントへの返答
2008年12月6日 22:15
おお!I'll be Back!ってシュワちゃんみたいに、マッチョで戻って来ますかね?

 
2008年12月6日 9:37
前の会社でホンダのF1の仕事をしていたのですが
現場サイドでは寝耳に水で今回のことは本当に直前まで知らされていなかったみたいですよ~
普通に来年モデルもガンガン作っていたそうです。

なんか寂しいですね(´・ω・`)
コメントへの返答
2008年12月6日 22:17
なんと、あい☆さんはF1関係者だったのですね!カッコいい!!

 やはり現場サイドは何も知らされていなかったのですかぁ・・・
今年は捨てて、来年に照準を合わせてやってきてたはずなのに・・・
 残念ですね。
2008年12月6日 20:46
ホンダもトヨタも苦渋の決断でしょうね。
個人レベルでも、苦渋の決断をする人が出るのかもしれませんね。
私は今年以上に細々と?続けていると思います。
来年はサーキットも空くのかな?
コメントへの返答
2008年12月6日 22:10
ちょっと待った!トヨタの決断って、何だったのですか???

 F1撤退です?

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation