• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月29日

2016/04 ABARTH DRIVING ACADEMY FSW

2016/04 ABARTH DRIVING ACADEMY FSW 先月4月29日のアバルト ドライビングアカデミー富士スピードウェイに参加してきました。

GW後半は仕事でブログ書くのも遅くなりました。^^;

今回は休みが取れたので、前泊後泊の二泊三日で行ってきました。
いつもは前泊無しだったので、やっぱり余裕があって楽ですね!

朝から出発するとお昼ゴハンは愛知県を通過する辺りになりますので食べログで事前に調べておいたうなぎ屋さんへ


前日は雨でしたが当日の天気予報は晴になっており、洗車してホテルの地下駐車場でピカピカに拭き取り・・・まあ、朝に雨が残ってて台無しでしたが。笑

前泊のホテルでは、ラスベガス風の噴水ショーを見ながらの鉄板焼きでした。

ADA前ダイエットでの2kg減量はこれで取り戻したかも?^^;



さてADAですが、今回はブートキャンプクラスでの参加でしたが、本来16人のところを11人しか参加されておらず、インストラクター1人につき生徒3~4人!の贅沢っぷり!
しかも私達のグループは今回のブートキャンプのメインインストラクターで全日本ラリー勝ちまくりの眞貝知志選手です。なんと言うラッキー!(^^)
スラローム1速・2速、オーバル右旋回→左旋回、急制動からの障害物回避等々リズムよくこなし午前中はあっと言う間に終了。
ここではスラロームをベタ褒めされて嬉し恥ずかしでした。 (・・*)ゞ


お昼の休憩は全ての参加者が集まりますので駐車スペースはもうアバルト中古車センター状態に!多過ぎて写り切りません。笑

みん友のsolan☆さんを探しましたが頼りのナンバーがカバーされており、この台数なので捜索不能でした。笑
と、思ってたら逆に探してきていただきご挨拶が叶いました!
ありがとうございました、今後ともよろしくお願いいたします。m(_ _)m



お昼のお弁当を美味しく戴いた後は、午前中の総まとめでオートテストを練習を含めて3本、タイム計測は内2本でした。
JAFのお偉いさんが視察に来られて居た様でスタッフさん達は少々緊張?された様子でした。

さすがにブートキャンプに参加されてる方々は皆さん激ウマなので自分ではまずまずの走りができたと思ったんですが、11人中4人失格で6位のブービー36ポイントでした。
(1秒1ポイントでコンマ以下は切り捨て)
ミスコースやパイロン接触はペナルティが大きく実質失格になります。


そして、メインイベントの本コースのフリー走行です!
が、しかし!私達の前のグループがコース上にオイルをぶちまけたらしく走行時間が短くなってしまいピットロードでの待ちもテクニコクラスとブートクラス入り乱れグダグダに・・・


そこで何故かスタッフの誘導でテクニコクラスと同時走行していました、ブートクラスも続けて走り、なんと24周も走ることに!!
FSWは5度目、本コースは4度目でしたが今までは時間がなくまともに走れなかったんですが、ガス欠寸前までフルに走ることができました。
しかし、ブーストが5200rpmを超えるとブーストが1.0k↔1.5kを行ったり来たりで暴れだし、最高速も出てない様でした。><


走行前に思ってた目標タイムは出せませんでしたが当然ベストラップの2'17.589が出ました。
コースの予習もしてなかったので次は15秒台を目標にしようと思います。


車は不調ですが事故もなく終われて良かったです。m(_ _)m

閉会式終了後は二泊目のホテルのチェックイン時間が迫っており、ロクに皆さんに挨拶もできず大急ぎでFSWを後にしました。

80台近くも集まる一大イベントを進行されてたメーカー&インストラクターやディーラーの皆さんありがとうございました!
参加された皆さんもお疲れ様でした!


二泊目のホテルも富士山が見える部屋でした、一泊目もそうだったんですが生憎の雨でしたのでココはとっても良かったです。


朝ご飯はビュッフェで食べ過ぎたにも関わらず、お昼は以前より一度は行ってみたかった仙人小屋


目当てはジビエ(マタギ)料理です、熊や鹿を塩コショウのみで焼き肉で戴きます。


思ってたよりアッサリ系で美味しく結局残すことなく平らげてしまいました。^^;
まあ今回もよく食べてよく走って楽しかった~~
当たり前ですがダイエット前よりも・・・><



で、先日とうとう念願のレーシングスーツを注文してしまいました。
しっかりとダイエットしてスラッとしてから購入するつもりでしたが、何時まで経っても・・・
どうせなら3レイヤーの本格的なのをと思ってましたが、とにかく走り出したら暑い(冬でも 笑)ので通気性の良さそうなこれ↓にしました。


あ、ワンサイズ小さいのにしました。
ダイエットしないとお腹がヤバイです。
サーキットで見かけたら笑ってやってください。笑
ブログ一覧 | アバルト | 日記
Posted at 2016/05/09 17:13:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

366666666。
.ξさん

雨上がり☔️
ラーメン力士さん

首都の夏オレンジ映えの掲示板
CSDJPさん

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

AW11
鏑木モータースさん

都知事選立候補者 乱立に焦る😓自 ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2016年5月9日 17:42
スパルコーーーー!良いなぁ。
僕もそろそろ買い替えしたいです。夏場、熱中症になりそうです。
熱中症は青汁ドーピングで対策はしてますが、そろそろきちんとオーダーしたいです!

前泊の宿には鉄板焼きあったんですか!
教えて欲しかったでーす!!!!
コメントへの返答
2016年5月9日 18:17
次のユーロカップに間に合うかどうかギリギリになりそうです、やっとジャージ卒業です!笑

前泊のホテル→http://www.mars-gw.jp/
でも到着があの時間じゃ厳しいのでは?
2016年5月9日 19:34
ホテルからの眺めが最高!ですね!
遠征していい景色を見て美味しいもの食べすぎると・・・


レーシングスーツのサイズが合わなくなりますよ~!(笑)?
コメントへの返答
2016年5月9日 23:57
やっぱり富士山はイイですね!
こんな景色見ながらとか、そりゃ食べ過ぎます。^^;

しかも今回は思い切ってワンサイズ小さいですから!笑
2016年5月9日 21:34
スパルコのレーシングスーツ、カッコいいですね。

最後のフリー走行の案内がグダグダで、同乗走行だろうと思って、気を抜いていたら、いきなりコースインになったりであたふたしてしまいました。

閉会ギリギリでしたが、ご挨拶できてよかったです。

ブートキャンプに参加できるまで頑張ろうと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。m(_ _)m
コメントへの返答
2016年5月10日 0:02
レーシングスーツ欲しくてココ数年ムラムラしていました。笑

かなり走行時間減ってしまいましたから、スタッフの方々もどうしていいのか混乱されてましたね。

探して来ていただいて本当にありがとうございました。^^

次はもうブートキャンプで贅沢に行きましょう!
こちらこそ、またよろしくお願い致します。
2016年5月14日 15:48
富士は行きたいけど、、、遠いんですよね~(;´Д`)

スーツのウェストの件は、皆さま同じでは?
と、みんなを勝手に仲間にする^^;
コメントへの返答
2016年5月14日 20:07
遠いですね~2泊はしなくても1泊はしたいしチビちゃん居てるとハードル高いですね。><

ウエストはもうすぐ生まれる(ダイエット)予定なのです・・・><

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1510989/car/2960071/profile.aspx
何シテル?   10/17 08:38
せみだぶるです、どうぞよろしくお願いします。 プロフィール画像が夫婦の似顔絵ですが、こんなに若々しくはありません。笑 早いものでエディマセを新車で購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

結婚20周年記念旅行計画実行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 09:51:35
トライアル走行会 in鈴鹿サーキット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 01:20:37

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) TF【o_._o】 (アバルト 695 (ハッチバック))
2020年6月9日納車しました。 3台目アバルトです! サーキット仕様にカスタムしていく ...
アバルト 695(カブリオレ) EM【o_._o】 (アバルト 695(カブリオレ))
2013年10月7日納車しました。 まさかの2台目アバルトですが、その楽しさにハマってい ...
レクサス IS IS500 (レクサス IS)
2023年7月29日納車しました。 最後の5L V8自然吸気エンジン354kW(481p ...
トヨタ コースター 青バンクス (トヨタ コースター)
2022年5月20日納車しました。 念願のキャンピングカーがとうとう我が家へ! 月に1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation