• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月10日

香川&本田 アベック弾!日本が格上ガーナに3発逆転勝ち

香川&本田 アベック弾!日本が格上ガーナに3発逆転勝ち スポニチアネックス 9月10日(火)21時10分配信

◇キリンチャレンジ 日本3―1ガーナ(2013年9月10日 日産ス)

 サッカーの日本代表は10日、横浜・日産スタジアムで親善試合を行い、10年W杯ベスト8のガーナ代表にMF香川とMF本田のゴールなどで3―1と逆転勝ちした。

 本田とともに日本の攻撃陣を引っ張る存在の香川が魅せた。0―1の後半5分、左サイドのMF香川がドリブルで中央へ切れ込んだ。ほぼゴール左45度の位置から右足を振り抜くと、低い弾道のシュートがゴール左隅に飛び込んだ。

 チームとして計25本のシュートを放った6日のグアテマラ戦ではシュート1本で無得点。そのうっ憤を晴らす個人技でゴールマウスをこじ開けた。

 FIFAランキング37位の日本が同24位のガーナをホームに迎えての一戦。FWボアテングら主力を欠き、直前にW杯予選をこなしての来日となったガーナは後半、運動量と集中力が落ちたが、日本は攻勢をゆるめない。

 同19分に、MF本田のヒールでのワンツーを受けたMF遠藤が右足で逆転のゴール。

 そして同27分には左サイドの遠藤からFKをゴール前のMF本田が頭で押し込み追加点。リードを広げた。

 一方、守備では先制を許した。前半24分、速攻から日本の左サイドで起点をつくられた。ファーサイドのMFアチェアンポングにボールがわたり左足で放ったシュートが、ブロックにいったDF内田の背中付近に当たり、角度を変えてゴール左隅に飛び込んだ。

 それでも格上のガーナに逆転勝ちした日本。決めるべき人がきっちり得点を挙げて、ホームで勝利を手にした。


------------------------------


今夜はどうしても仕事が早く上がれなくてね、前半に失点する直前から観始めた。


まあ結果的には逆転勝ちしたけどさ、それはたまたま相手のキーパーがアレだっただけでね‥


そもそもガーナに全然迫力も強さも感じなくて、単に長旅でお疲れの上、嫌々スパーリングパートナーを勤めさせられました‥まあ金払いがイイから仕方無いけど、みたいな!(+_+)


に引き換え、こっちは割と長い時間合宿して調整出来た訳でね、岡崎選手が怪我で離脱したから清武選手が代わりに入っただけで、基本的には現時点のベストメンバー‥


それであの状態のガーナに先に入れられるって‥マジにやばいと思う!(@_@;)


まあ今日はアレだな、所属のマンUでポジション争いに苦しむ香川選手の景気付けということでね‥

とりあえず今日のゴールを弾みにしてもらって!(^_^;)


ああそうだ、前回のネタで2-0で合格じゃねえのかと書いたけどさ、3-1だから‥イイ?^^;



けどアレだな、これまたグアテマラ戦の時に書いたけど、やっぱり3バックにする意味無いよ!


今の我が国にオプションなんて余裕、ある訳ねえさ!


試合中に「えーと‥」って考えるのが先でプレーしてスムースに行く訳ねえじゃん!(`´)


ザック監督、監督の個人的趣味をあと9ヶ月しかないこの時点でやらせないで下さいよ!



最後にね、トップの画、前回の画と同じ、本田選手・香川選手・長友選手の3人の画!


なんかこの3人の画を見るとね、自分自身が日本人であることが本当に嬉しくて、同時に誇りに思えるんだよね!(^v^)



※追記

例によってセルジオさんのコメントが出たので載せときますわ!


<国際親善試合:日本3-1ガーナ>◇10日◇横浜国際総合競技場

 今日の試合では1トップの柿谷がちょっと残念だったね。


 彼は前田やハーフナーの代わりに使われているんだから、点を取ることが使命のはず。いくら本田や香川との連係が良くても、無得点だったら、前田だって「オレと同じじゃないか」と言いたくなるよ。

 やっぱりJリーグの選手を相手にするのと、海外の力のある選手を相手にするのでは勝手が違うんだろう。今日も1対1で簡単に抜けない場面があった。それを改善するには、もっと世界レベルの相手と対戦して経験を積むしかない。

 ただ代表という場所は「結果が出なくても使って育てよう」という場所ではないはず。柿谷にしても、大迫にしても、何とか1点を取りにいくという、強い気持ちが足りないんじゃないか。

 チーム全体を見ても、今日の試合を額面通りにとらえてはいけない。相手は6日にW杯予選を戦って、20時間以上かけて来日している。1点を取った後は引いて守り、後半はほとんど足が動かなかった。今度はアウェーで、日本が一番苦手とする90分間前線からプレスをかけてくるような相手とやれることを期待したい。(日刊スポーツ評論家)
ブログ一覧 | サッカー日本代表 | スポーツ
Posted at 2013/09/10 22:07:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】新開発!車種専用 ...
株式会社シェアスタイルさん

今日は3台洗車(;´Д`)
zx11momoさん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

🍴グルメモ-660 PIZZER ...
桃乃木權士さん

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

三浦のハンバーグ 御茶ノ水店 チキ ...
モビリティスタイルさん

この記事へのコメント

2013年9月10日 22:19
解説人も3バックにしてリズムが狂って攻めにも勢いが欠けると言ってたような!?

本大会でどれだけ機能するか、不安ですね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年9月10日 22:21
プロのお三方も同じ考えなら、私の言ってることは少なくとも間違いではないですよね(笑)

システムのオプションじゃなくて、人のオプションを試すべきなんですけどね。(+_+)
2013年9月11日 6:54
最近のDF、GKはひどい…
合宿とかで何をやっているのだろうか?
あんなレベルでメニュー消化したとか言ってるとしたら…


あと、解説の人選もひどかった気がする…
コメントへの返答
2013年9月11日 13:40
DFに関しては何なんでしょうね…
素人の私には改善策が全く判りません。(>_<)

解説に関しては好みですかね…
私は松木さん・名波氏・ゴンさんは嫌いではないです。

ただ個人的にはセルジオさんがイイです。

他局の時の金田さんが一番嫌です。(-_-;)

プロフィール

共通の趣味を持つ人と交流させてもらえれば
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。若干ロー ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...
ダイハツ アトレーワゴン アトレー号 (ダイハツ アトレーワゴン)
平成25年式のアトレーワゴン。一応、四駆ATのターボ車。嫁さんの愛車で通勤&買い物車。日 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation