• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっち@bkms_3のブログ一覧

2013年09月12日 イイね!

ステッカー貼り換え


洗車ついでに、古くなって剥がれかかっているステッカーの貼り換えをしてきた。

例のMONSTER ENERGYのステッカーです。

サイドにあったMAZDASPEEDTRUSTのステッカーを剥がして・・・



リアのWRCのステッカーとジャンルを統一しました。
本当はペター・ソルベルグが好きなんだけど

4枚あったので・・・



ボンネットにも1枚。

もう1枚はリアに貼ろうかと考えてたけど、これ以上貼ったらリアがごちゃごちゃしてくるのでやめました。

リアウイングにしようかな?


白いボディに黒文字・緑文字が良い感じです(^^)
これで注目度も煽られることも増えるはずw
Posted at 2013/09/12 17:31:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年09月10日 イイね!

タイヤ物色中・・・

タイヤ物色中・・・最近就活の合間に新しいタイヤを物色しています。

あ、夏タイヤです。

今はDUNLOP ENASAVE EC202175/60R14を履いてるのですが・・・

やはりエコタイヤはエコタイヤです!
燃費や転がり抵抗は良くなるものの、

30km/hで交差点を曲がると「キー!」←通行人から「何あの人・・・」的な目で見られる

一般車が60km/hくらいで曲がっているコーナーで70km/hで曲がると「キキー!」
90km/hまでは粘ってくれるが、100km/hではドアンダー。←この間凄まじく攻めているかのようなタイヤの鳴き声が聞こえる

R299での話です。


すぐ鳴くし、そろそろ溝が怪しくなってきたので交換を検討中ってわけです(^^)

検討中のタイヤは、185/55R14で、
[FEDERAL SS595] か [FALKEN ZIEX ZE912]

FALKENは単に安い国産タイヤという理由。
前に履いててグリップ感はわかっています。

気持ち的にはSS595です。
安いうえに、まあまあグリップするというので・・・

FEDERALどうなんですかねぇ?
アジアンタイヤの中じゃ良い方らしいですけど。




※写真は名栗の有間ダム
Posted at 2013/09/10 22:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「私のMSアクセラが「車選びドットコム」で紹介されました!! http://cvw.jp/b/1525914/47047296/
何シテル?   06/25 17:35
みんカラはあまり顔を出さなくなりましたが、ほそぼそと更新しています。 今はTwitterがメインですね。 埼玉南西部と茨城によくいます 車歴 ①...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
89 1011 121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)] ディフューザー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 11:43:54
スバル(純正) インプレッサSTI GDB-F型 純正ディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 00:18:00
[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)] ブーストコントローラーについてのメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 15:02:16

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) おっちBKMS2号車 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
前車と同じ色で同じ年式です(笑) 納車3時間後にコンピューターを書き換えするという暴挙← ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フツーのFFファミリーカーです。 アクセラやマツダのオフ会にたまに出現します。 ゆっ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
家族所有の車。 ドノーマルです。 足回り、剛性とかなりしっかりしていて(DWデミオと比 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオ アレッタ(DW5W)のMT。 約64000kmのこいつをマツダのディー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation