• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GQDTのブログ一覧

2014年06月06日 イイね!

頑張るRD


フロント軽さがPZぽいですね。

<object width="580" height="326"></object>
Posted at 2014/06/06 15:57:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画箱 | 日記
2014年06月06日 イイね!

ジョン・アップグレード【監視機構】21


デモ動画です

1リレータイプ
<object width="580" height="326"></object>


ウォームアップアラームもあります。雪国にはこれ良いです。
3リレータイプならこれを純正ホーンに連動も出来ます。

<object width="580" height="326"></object>


3リレータイプ 
<object width="580" height="326"></object>


これも有名です。
engine watchdog ローバー系はこれが多いかな。

<object width="580" height="435"></object>
Posted at 2014/06/06 12:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | GQという名の漁船 | 日記
2014年06月06日 イイね!

ジョン・アップグレード【監視機構】20


水温管理の方法を作戦変更するとお話しましたが、それは直接測定から間接測定にすることです。これには色々思いが有りまして一見邪道に感じますが、必ずしもそうとは言い切れない面もあるのです。最初は水温を当てにならない純正メーターの代わりに高感度センサーで管理しようと思いましたが、もう一つの問題が冷却系全体のシステム異常、水路の閉塞、漏水、ラジエーターの破損、ウォーターポンプの破損などなどいろいろな事が古くなると生じる事の把握、対処です。それもありサファリには特にラジエーターの破損が怖いのでクーラントの液量管理センサーを付けようかと思いました。その後いろいろ調べていると面白い話を見つけました。これがエンジンの外部からの温度監視で一番簡単で効果的なのがこのサーモハウジングでの温度管理です。

その一つがこれengine guardianと言うものです。サーモハジングの取り付けボルトの一つに温度センサーを留めるだけでこれらの先に書いた冷却系全体の状態を監視できます。




エンジンをかけ水温が高くなってくるとサーモハウジングも冷却水の温度の熱伝導により温まってきます。通常の走行ならばサファリの場合は90℃+α程度で安定的に推移するようです。負荷が少ないとき、冬場などは70-80℃のことも有るそうですが、夏場の砂浜の走行や高速道路をエアコンを使用で走行すると100度を超えることも有るようでこれが通常の状態です。ところが冷却系に異常が有ると急激な温度上昇が感知されアラームが作動するというものであり、その際はら車を止め原因を取り除くもしくは休止することによってエンジンに深刻なダメージを未然に防ぐと言うものです。

これはサファリ限っただけでなく、ランクルやディフェンダーなどの板でも取り上げられております。やはり未然に異常に気が付き助かったという話が結構多く興味深いですね。共通しているのがそいったケースでも純正の水温計は特に異常を示さないけど温度上昇が急に有りホースの破裂を見つけた、ラジエーターの閉塞が有った、キャップがダメになっていたなどなどです。

この機械もいくつかのメーカーが有るようですが、価格はおおよそ送料込みで130-150ドル前後で、オプションが付くと少し高くなりますが、一番廉価の物でもセンサーとファンを連動させるリレー出力も付いています。

僕の場合ボルトオンターボで連続長距離走行が多いので水温に関する不安は常にあります。高速道路走行中に冷却水の漏れはエンジンの深刻なダメージに繋がりますが、これも未然に察知することができます。

冷却水漏れの場合VODセンサーが冷却水から逸脱すると水温を感知できません。またこのVODはそんなに敏感でないので気が付かないうちに冷却水が抜けてしまうという事もあります。実際にコンクールコンディションのADがエンジンをダメにした際もそうだったそうです。上り坂を全開で水温を気にしながら登り、上りきったところでアクセルオフで坂を下っている際に冷却水がラジエーターのサイドタンクの破損で抜けてしまっていたようです。その結果ブロックが変形してしまったという事らしいのです。本人曰く、水蒸気、臭気、水温計の異常な動きは全く感じなかったので何が起こったか判らなかったそうです。

こういったケースにも冷却水が抜けるとサーモスタットハウジングそのものにエンジンからの熱が加わり、冷却水で奪われないので上昇すると言う現象が出るのです。

という訳で水温・冷却系のコンディションの監視にはこの手の物を導入しようかと思います。価格もそうですが、アフターの水温計を取り付けるよりも非常に簡単です

リンク先にあるギャラリーにはキット内容と動作時の動画があります。



Posted at 2014/06/06 10:15:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | GQという名の漁船 | 日記

プロフィール

「JB64を吊るしでトコトコ走ってます。マイルドな乗り味と動力性能がこれはこれでいい感じ。その後で紺色さんに乗るとスポーツカーに感じてしまう(笑)」
何シテル?   03/21 07:59
“ぐらい堂”でございます。豪州の安心・安全・楽しいターボ屋の頑固親父ジョンとの出逢いから、日々ノーマルのサファリの足の良さと、ターボのトルクを楽しんでおります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

実験号の研究記録簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 09:05:21
 
タービン換装 GT2871R → GTX2863R フロントデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:59:28
nissan safari patorol labortory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 09:57:18
 

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
Y60-4に乗り始めて実験開始。気が付いたらY60.5に。ご縁とは奇異なもので気が付いた ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64のAT車は個人的に非常に気に入りました。ただ使いこなせばという条件付きですけど。 ...
トヨタ ライトエースバン 実験号支援機 (トヨタ ライトエースバン)
実験号のサポートとしてゴミの買い入れ、廃棄、修理時の休艦対策として第二の余生としてぐら ...
その他 漁船 その他 漁船
bon bon bon ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation