• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬーだのブログ一覧

2012年09月12日 イイね!

インジケーター

一昨日、ミニのタコメーター下にあるインジケーターでアラートが出ました。
調べてみるとどうもヘッドライトっぽい。
どうして「ぽい」という表現かというと取り扱い説明書でそのアラートのマークを調べると
はっきり覚えてませんが外周りのライトとかなんとか(めっちゃうろ覚え)と表記されており
ヘッドライトと明記してないからです。
とにかく読んだ瞬間、どこの事かすぐにわからない表現がしてありました。

ライトのバルブは確かに社外品に替えてあるので
それが原因かと思いましたが、
結局半日放置しておいたらアラートも消えてしまい
ライトもちゃんとついていたのでうーん、というすっきりしない感じです。
Posted at 2012/09/12 23:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月09日 イイね!

やっぱりほんとうはここがしっくりくるなぁ

まあiPhoneとかあるってのもありますが基本的にカーナビは必要ないタイプです。
おもちゃというか、ガジェットとしての興味はものすごいあるんですが
実際使わないだろうなーって思うんですよ。

でもこないだ楽天のスーパーセールで調子にのって
ポータブルな奴を1万円で購入!!

どこに取り付けるか悩んだあげく
以前乗ってたミニのコンバーチブルでもお世話になった
ProClipさんにクロスオーバー用がないか聞いた所、
わざわざ楽天に購入ベージを作ってくれて
ここから買って下さいとの事。
このベースに取り付ける事にしました。

ところがもともとは携帯用のステーなのでカーナビをつけると
大きな段差でステーがぴょーんと外れてしまいます。

ちゃんと両面テープとかで固定すればいいのですが
近々オーディオのヘッドユニットを交換したいと思っているので
まだ固定したくないんですよね。

そこでちょっとしたシャレで

この滑り止めシートを使ってスピードメーターに貼付けてみました。
これがまたけっこうしっくり来て違和感ないんですよね(笑)

スピードはタコメーターのところで確認できるし
燃料計が見えないのがちょっと問題ですが
しばらくこれで過ごしてみようかと思っています。

Posted at 2012/09/09 14:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ゆっくりゆとりをもって走る http://cvw.jp/b/1561784/46336739/
何シテル?   08/21 22:38
いぬーだです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム] センターパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 22:47:59
グロムのカスタムパーツ、改造ネタ、チューニングリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 15:35:19
2018年05月30日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 19:28:36

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
またミニ買いました! 改造しなくて良いようにJCWにしました。
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
知り合いからボロボロのをもらったのが運の尽き。 いつまで経っても調子が出ないエンドレスな ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
仕事の荷物を運ぶために購入。 これなしでは仕事にならないくらい役立ってます。 ターボ車な ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
自宅にまともに動くバイクが無いことに気付き、衝動的に購入しました。 そういう意味ではとて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation