• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月27日

来た~!!!

来た~!!! マルチが帰ってきました!!
何と最初の話どおり、キッチリ2週間です。

修理部分は、液晶基盤とバックライトの交換でした。
運転席側の設定温度表示は黒ずんでいなかったので、ついでに修理してくれるか不安だったのですが、液晶は3つの窓ともパーツがつながっているので、全部新品になりました。



装着後に驚いたのは、マルチ画面が明るくなったこと!
バックライトを交換したからでしょうか、以前よりもくっきりと映るようになりました。修理前はいかにも昔の液晶のように、暗かったですからね~。

ついでに、DVDプレイヤーのリモコン受信部を、インパネのリモコンポールスイッチの横の空いた部分に埋め込んでもらいました。
映像分配器の配線は、トランクのナビ本体まで配線をしないといけないので、今日は時間が無くて、後日の施工ということになり、とりあえず、DVDプレイヤーは仮配線で接続しています。

ちなみに、マルチの修理は保証修理だったので無料でしたが、だいたい4万円弱くらいだそうです。
ブログ一覧 | 点検・メンテナンス・修理 | 日記
Posted at 2007/10/27 16:55:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1のゾロ目になりました、
ヒロ坊おじさんさん

春〜初夏の近況生存報告…(≧∀≦)
taku☆32さん

朝イチ散歩でアジサイ見つけた〰️♪
kuta55さん

事故⑨。(ドラレ画)
.ξさん

さっさと帰宅
naguuさん

D主催の箱根ランチドライブ②
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年10月27日 17:03
復活して良かったですねぇ!
後10年は大丈夫ですね。(笑
コメントへの返答
2007年10月27日 17:42
@チビタマ@さんなら、この機会にバックライトをLED化してるでしょ?

もうかなり、あちこちが新品になっていますよ~。
2007年10月27日 17:09
おめでと~ございま~す!
これで時間も気にしなくて大丈夫ですね!
コメントへの返答
2007年10月27日 17:43
時間だけじゃなくて、外気温も分かるようになって安心です。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

空調の有り難さが、身に染みて分かりましたよ。
2007年10月27日 22:38
良かったですねぇわーい(嬉しい顔)

やっぱり保証修理は強いですねぇ指でOK

コメントへの返答
2007年10月28日 18:55
保証がなかったら、液晶の黒ずみくらい辛抱していました。(;^_^A アセアセ…
2007年10月27日 23:18
確かに、空調オールナシはきついもんがありますよね・・。

これからは、寒い日も、暑い日も、雨の日も
安心ですね!
コメントへの返答
2007年10月28日 18:57
思わず、昔乗っていた空冷のホンダ1300を思い出しましたよ。

もちろんエアコンなし、ファン送風無しでしたから。
でも、ヒーターはあったな~。
2007年10月27日 23:23
マルチ復活おめでーす(^^)

本格的な冬が来る前に、直って良かったです(^・^)
コメントへの返答
2007年10月28日 18:59
もう我慢の限界でした。(^◇^;)

空調はもちろんのこと、何と言っても格好悪かったですからね~。
それに、やはり純正のテレビはよく映ります。
2007年10月27日 23:31
これで冷え込む朝も安心ですねー( ̄ー ̄)

経年劣化の部分って
少しずつ劣化していくから気が付かないけど・・
新品に戻してみると びっくりするぐらい変わってることありますよねー
コメントへの返答
2007年10月28日 19:01
今朝は14度の表示でしたが、平気でしたよ~。

もう部品取り車とは言わせませんから。あちこちが新品になっていくのは嬉しいです。

もう納車ですか?
2007年10月28日 12:49
こんにちわ。

マルチ復活ですね。
これでやっと快適なドライブができますね。
保証は強い。でも修理で4万円ですか。。。
これなら自分も修理しようかな。。。
コメントへの返答
2007年10月28日 19:03
払っていませんが、この修理は違いが大きかったです。

どこの電装屋で修理したのか知りませんが、ついでにバックライトをLEDにして欲しかったです。
2007年10月28日 19:21
マルチが復活すると車も息吹を返した感じですね(^o^)丿 まだまだセルシオ乗れますね! 今までの保証でキャッピーさん結構修理代浮いてますよね(^_^;) やっぱり保証には入るべきですね(^o^)丿
コメントへの返答
2007年10月28日 20:57
ディーラー車だったので、購入時は割高でしたし、3年の延長保証の代金が7万円強でした。
でも、今から考えると、やはり中古車はディーラー車が安心ですよね。グー(^-^)g""

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation