• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月05日

2個回収♪

今まで忙しくて仕事が休めず、ほとんど家のことが出来なかったんですが、やっと落ち着いてきたので今日は雪囲い撤去・除雪機の燃料抜き・タイヤ交換・柿の木の剪定などをやって過ごしました。

夕方に庭の掃除を兼ねて草むしりをしてたら、何か光るものを発見!
もしやと思い手に取ってみたら破断したオーガボルト(ナット)じゃありませんか。
今年は遂に除雪機を購入しましたが、コツを掴むまでに何本かオーガボルトを破断してしまいました。

オーガボルトとは、オーガに過大な負荷が掛かった時に破断することで、オーガや本体の故障を防止するヒューズのような役割を果たすボルトです。



このナットは、緩み防止のナイロンナットで普通のよりちょっと高めなので、本来は再使用不可ですが、ナットだけ外して再利用したいと思います(笑)
ブログ一覧 | 季節のはなし | 日記
Posted at 2014/04/05 20:51:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夕焼けも見れそうにないので…😊
ワタヒロさん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

朝の一杯 6/7
とも ucf31さん

圓福山妙厳寺[豊川稲荷]
剣 舞さん

5月9日の夜は、焼きそばをメインに ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「よく通るR345の狩川から藤島に曲がる信号のない一時停止のT字路、新庄方面から鶴岡方面に右折した先に毎日のようにパトカーいるので、停止線でこれでもか!ってくらいしっかり停止しましょう
止まらずに停止線越えたらアウトです。
ちなみに止まらない車がかなりいるので、入れ食いでした。」
何シテル?   06/02 11:23
レヴォーグに乗っていましたが、どうしてもマニュアルが乗りたくてWRXを購入! 時期的に15年経った息子のBPレガシィの車検も近かったので、レガシィはお菓子と交...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 15:49:32
trois アクリル板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 20:02:43
心に響く歌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 12:36:03

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 牛くん (スバル フォレスター ハイブリッド)
生活4駆じゃない『4WD』で、カタログを飾るだけじゃない信頼出来る安全装備と高速走行が楽 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
セローからの乗り換えです! セローは『乗るぞ!』と気持ちを入れる必要があり、だんだんと乗 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年11月18日契約 2018年 4月30日納車 レヴォーグが楽過ぎて、筋肉の ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
会社の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation