• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじゅんのブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

プチオフ

今日は、特に予定も無かったので金山町の大堰の写真でも撮りに行こうと出掛けました。普段は静かな町ですが、何かイベントをやってるようでどこもかしこも車だらけで、車を停めることができません。

遠くに停めて歩くのも面倒なので別の機会にまた行こうと思い、青沢街道経由で庄内に向かいました。
bp
青沢街道の中間地点にある「愛の俣トンネル」です。(名前の由来はわかりません。)


お昼も過ぎて、そろそろ午後の便が到着する時間だったので、「もしかして」との期待をこめてくろネコさんにメールしたら、「あとで行く」とのこと。

そこで、あちこち散策していい時間になったので、いつもの駐車場に向かったらくろネコさんが先に来て待ってました。





























猫1

こちらに気付いたので声を掛けたら・・・
猫2
どこかに行ってしまいました。。。


と言うのは冗談で、実際の駐車場での様子はこちら。
legacy

先日、足回りを交換したB4を早速試乗しましたが、かなりいいです!足回りがキレイに仕事してて、車高調組んでる車にありがちな「ガツガツ感」は皆無で、路面の状況をしっかり伝えながらも、快適な乗り心地でした。

新調したブレーキは、まだ当たりがついていませんでしたが、以前とは別物で安心して止ることが出来そうです。

セダンは、挙動がわかりやすくて乗りやすいですね。


以下は、本日のオマケです。
葉っぱ2

萩

葉っぱ1

花1

花2
Posted at 2012/07/22 21:26:19 | コメント(1) | トラックバック(1) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「よく通るR345の狩川から藤島に曲がる信号のない一時停止のT字路、新庄方面から鶴岡方面に右折した先に毎日のようにパトカーいるので、停止線でこれでもか!ってくらいしっかり停止しましょう
止まらずに停止線越えたらアウトです。
ちなみに止まらない車がかなりいるので、入れ食いでした。」
何シテル?   06/02 11:23
レヴォーグに乗っていましたが、どうしてもマニュアルが乗りたくてWRXを購入! 時期的に15年経った息子のBPレガシィの車検も近かったので、レガシィはお菓子と交...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 23 4 56 7
8910111213 14
15 161718192021
2223 24 252627 28
293031    

リンク・クリップ

雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 15:49:32
trois アクリル板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 20:02:43
心に響く歌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 12:36:03

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 牛くん (スバル フォレスター ハイブリッド)
生活4駆じゃない『4WD』で、カタログを飾るだけじゃない信頼出来る安全装備と高速走行が楽 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
セローからの乗り換えです! セローは『乗るぞ!』と気持ちを入れる必要があり、だんだんと乗 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年11月18日契約 2018年 4月30日納車 レヴォーグが楽過ぎて、筋肉の ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
会社の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation