• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうゆう@みのる軍団のブログ一覧

2008年01月29日 イイね!

ドリフトクラスじゃないよ(笑

走行枠3本目 


ハイホーさん車載映像より yusuke号Fドリ目撃情報が…


ダンロップ下でケツでたけど奇跡のリカバリー (゚∀゚;)


何故かレイアウトが崩れるので期間限定公開です。


http://blog.livedoor.jp/torneo_r/
Posted at 2008/01/29 02:42:50 | コメント(3) | クルマ
2008年01月27日 イイね!

甘くはないらしい(^^;

甘くはないらしい(^^; 無事終了


2本目 A050 1´5.084 寸止め(>_<)


3本目 ネオバ 1´6.849 ベスト更新(^-^;

ラジアル6秒入ったけどエスは4秒入らず…

そんなに甘くはないらしい


くそ~ (*_*)


皆様応援コメントありがとうございましたm(__)m
Posted at 2008/01/27 13:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月27日 イイね!

筑波2000 寸止め(^^;

筑波2000 寸止め(^^;1本目 A050

1´5.062 \(^-^)/

アッパーアーム修正効果?

4秒入るか!?
Posted at 2008/01/27 09:36:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月26日 イイね!

復活(^^;

復活(^^;エフドリダーガレージにて…

ピロ風味ブッシュ?打ち直してもらい復活!

安物は仕方ないらしい(^^;

ついでに235-40-17 R1R試着♪

8J+35 ギリギリ(>_<)

+40以上必要かな…
Posted at 2008/01/26 21:11:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月26日 イイね!

ボロー

ボローアッパーアームピロボロー(>_<)


明日走れるのか?


緊急ピットイン!


(^-^;
Posted at 2008/01/26 15:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「フジミン夜もハッスル(笑 CU-MSは攻めすぎ(爆」
何シテル?   11/25 22:08
□ラジアルベスト(現:ZⅡ255-40-17 Z1☆215-45-17) ・筑波1000:41.315 ・筑波2000:1'04.764 ・本庄:45.6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

KENT WORKS 
カテゴリ:チューニング
2009/06/17 21:15:59
 
Enjoy Circuit With Torneo Euro-R! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/15 07:55:32
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118i M-Sports Fast Track Package 付き。前後アルミモノブ ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ファミリーカーなのに何故か3ドア(爆 コンパクトハッチのお手本のような車です。
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
たくさん思い出の詰まった車でしたが訳あって 日光サーキットで逝ってしまいました。 今は ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
マレーシア滞在中に購入。確かSプラスとかいうグレードだった。ボディーも足回りも非常にしっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation