• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月02日

ケンタッキー州出張 トランジット シカゴ乗り物 締め編

ケンタッキー州出張 トランジット シカゴ乗り物 締め編 普段見られないアメ車にウキウキしながらダウンタウンをプラプラしていると、すごい雰囲気のある一角に遭遇!

逃亡者で見たような電車と陸橋です。

映画の世界!素敵ー☆☆☆

右方向には、これまたディズニーランドのような駅~

素敵すぎる!

調べるとループ?という環状線だそうで、これは乗ってみなければっ!と乗ってみました(^^♪

コカ・コーラにトロピカーナのトラックもエエ感じ♪

ホームに上がると、これまた雰囲気アリアリの

木のホーム!!

イイね!

大統領のビル!

どこにでも登場しますなー(笑)

乗ってみると、日本じゃありえない90°カーブとか、

プラレールで見たようなポイントの連続(^^♪

鉄鉄しさが半端なかったです!

そして見ての通り、線路横には柵などないので、

見下ろすと落ちそうです(^^;

怖い怖い。

山手線的実用のはずなのに、トロッコみたいで楽しい(^^)/

とにかく楽しい電車でした!!

車窓から大好物を盗撮!

いえ、街の風景を撮ったのです(^^)

なんでウィンカーが赤いのか?なんでこんなカッコいいのか!?

お腹が空いたので、シカゴピザ屋さんへ!

LOU MALNATIS、トリップアドバイザーで高評価のお店~

開店すぐで誰もいなかった(^^)
雰囲気アリアリ~店員さんも優しくてイイ感じ!

着ピザ!

これまで食べたピザで一番美味しかったです!!!

☆☆☆☆☆

ソーセージというのを頼んだのですが、本当美味しかった!トマトソースがたっぷりで、ピザ生地の皿の上にたくさんの熱々トマトとソーセージ、そこにチーズ、それをピザ生地の皿ごと食べるといった感じで、今までない感覚です。思い出すとまた食べたい!

ディープディッシュピザっていうの、ハマりそうです(^^♪マジウマ。

ランチだったので、でかいサラダとセットで、

10ドル弱!非常にお得でした~(^^)

IPA頼んじゃったからいっしょだけど(^^;)

このIPA、ウマっ(^ ^)

ほろ酔いでプラプラ♪

そして、またしても、

なんか日本で見るより映えてるを実感(^^;)

ここで分析しました。

アメリカで見るクルマが日本で見るよりカッコよく見える理由。

おそらく、道路が白い、もしくは薄いグレーだからではないでしょうか?

ゲレンデ効果ではないですが、下からの反射で陰影がはっきりして、クルマ全体が締まって見えてカッコいいのではないか?と。

我が国のアスファルト、もっと薄い色の無いのかしら?光を吸収しすぎでしょ!?

こんな洞察!これもまさに成果です(^^)/
ありがとうございます。

再びダウンタウン~

でカムリを遠目に見る!

カムリ、たくさん走ってました~

そしてカッコよかったな^_^

先日このカムリのタクシーに乗る機会があって、後席の乗り心地が良いことを実感。後席でもクルマの動きに一体感がありました~そして革シートだったのですが、イイ匂いがして、国産って革の匂いがしないイメージだったのですが、覆され、ええーっ!?イイじゃん!と思った次第(^^;)

次期車の候補の一つです~

ただし、

この視察で最も感銘を受けたお車は、ダントツでこちら↓

シビックのセダン!

本当にカッコ良かった!!

アメリカ人も好きなのか、たくさん走ってた~(^^)

久しぶりに見とれるクルマに出会った感じでした(^^♪

こちらに見とれた以来の感覚です( ・∇・)

シビック・セダン、これも次期車候補の一つとなりました~!

ありがとうございます(^^)/

サイドマーカーはオレンジで、DRLは明るめでお願いします(笑)


ちなみにこの視察で、

肉と

肉。

時に魚と肉を組み合わせ、

と思ったらソーセージ、

いや鶏肉、

セメントのようなケーキ。

冷めたピザ。

最終的にはエコノミーの炭水化物×炭水化物×炭水化物な機内食(うどんとグラタン、パンって(^^;))

イイと思いますがっ!

色々いっぱい食べてたら、帰国時にはすっかり、

これ(シンシナティのモニュメント)、もしくは千と千尋のお父さんお母さんになってました(;^_^A

アメリカに住んだら500ポンドくらいになれる自信があります~(^^)/

以上、

1)アメリカに行くと太る!
2)アメリカで見る車は異様にカッコいい!
3)キャデラックは本当にカッコいい!
4)カムリとシビックにやられた!次はこれか?

以上4つを視察の報告に代えさせていただきいと思います。

では~

(^^)/
ブログ一覧 | 出張 | クルマ
Posted at 2018/04/02 03:03:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さよならスイフト
avot-kunさん

☔6月も半分になってました🫢
パートナーちゃんさん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

24年6月のグルメ1
LEG5728さん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

大きなオモチャ?
バーバンさん

この記事へのコメント

2018年4月2日 21:52
今晩は(^_^)
なるほどトランジットを大目にとって時間潰しで・・と言う手がありましたか。^ ^
今後の参考にさせて頂きます。^_^
外国の鉄道も興味深いですよね、確かUSの鉄道も右側通行だった気がします。
それに地震がないからかこんな細い橋脚で?と思えるほど華奢な構造物の上を走っていたりしますね。ちょっと怖い。
そうですか、カムリにシビックとキャデラックが今回の収穫ですか、いっそのこと全部購入して日替りで乗換えるなんてどうでしょう。(^^)
その時には乗らないクルマを貸して下さいね。
(^^)/~~~
コメントへの返答
2018年4月3日 12:01
お疲れさまです!
トランジットを多めに取る、いえ、その便しか無かったのです(^^;;朝4時にホテルチェックアウトですから、すごーく過酷でした(笑)

そう、地震がないからでしょう、本当華奢な構造物が多い気がしました。ビルも自由なデザインで建ててて、密集してますから本当異空間、若干怖い感じでした(^^)

カムリとシビック、キャディラック良かったです!キャディラック、中古しか手が出ませんが、アメリカ製はよく壊れることを知っていますので、というか直しながら乗るものと思いますので、維持費がすごいんでしょうね(^^;;あ違う、壊れても気にせず乗るのがアメリカ流か(笑)

10年後、中古で3台まとめて行っちゃいましょう(笑)

プロフィール

ジャガラーです。よろしくお願いします。 好きな車はジャガーとシトロエンとボルボです。 憧れ的に好きなのがジャガーとシトロエン☆ 日常的に愛すべきはボルボ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック ストームベイ号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
BMW 1シリーズに乗っています。初めてのディーゼル、トルキーな走りが楽しいです。 選 ...
フォルクスワーゲン ポロ コーンフラワーブルー号 (フォルクスワーゲン ポロ)
ポロ6Cに乗っています。 サイズ感最高、とっても秀逸デザインなクルマだと思います(^^) ...
ボルボ V40 ミスティブルー号 (ボルボ V40)
2013年3月20日春分の日、無事納車されました。 色はミスティ・ブルー レザー、ナビ ...
ジャガー XJシリーズ アイスブルー号 (ジャガー XJシリーズ)
96年式XJ6 4.0Select 手作りソブリン仕様。色はアイスブルー、内装ニンバスグ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation