• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月08日

ミュシャ展を見に行ったこと

ミュシャ展を見に行ったこと かれこれ1か月異常前の事ですが、ミュシャ展を見に広島に行って来たので、借りたクルマの思い出とともにアップしておきます(^^;;

オリックスレンタカーでコンパクトエコカーを借りました。

レンタカーの駐車場に空港の誘導灯があり、これはすごい建造物だ、とビックリしました。

当たった車はノートe-POWER


80,000キロ走った個体でした〜


どことなく、昔乗っていたC3を感じさせ、好みのリアスタイルです。

と思っていましたがC3は断然、丸々でした(^^;;

違うー、けどまぁ両方とも好みです。

宮島に行きました。

新海誠監督の世界観の風景でした↓

物凄い人でビックリしました。

瀬戸内海は穏やかで水が綺麗で良いですね。

中学の修学旅行以来25年ぶりです。

宮島全体が綺麗になってて、観光地としてパワーアップしてる感じがしました⭐︎

豊国神社も行きまして、

秀吉はやっぱり凄い人だなぁと感慨にふけりました(^^)

名物穴子飯の弁当を食べまして、美味すぎて、一生の思い出です。

美味かったなぁ。また食べたいです。

泊地は広島市街。

広島焼き、否、お好み焼き、美味かったです。

最初、八昌という人気店を訪ねたのですが、17時時点で品切れで食べれませんで(人気度を舐めてましたー)、みっちゃん(東京にあり)に行きました^ ^

急遽の店でしたが、美味かったし、食べれて良かったー


翌日は、ミュシャを見にひろしま美術館に!

と思ったら、間違えて最初、広島県立美術館に行ってしまいました^^;名前、似過ぎ。

でもナローな感じのカレラがいたので収穫です。

気を取り直してひろしま美術館到着!

いやー、ミュシャって人は凄かった。100年前の芸術とは思えない。



お菓子の箱もやっていたのか!



ポスター凄い

香水ボトルも素敵


これが14歳の時の作品とはねー、凄いの一言↓


1番ビビったのはこの作品です↓

黒に白のハイライトだけで、マジ暗闇で蝋燭の光で本読んでる感が、衝撃でした。

ミュシャ展、大満足!

常設も良かったなぁ。



ひろしま美術館、またいつか行きたいです!

尾道にも寄り、







大分麦焼酎二階堂の宣伝を思い出しました。

締めは尾道ラーメン食べて帰りました!

尾道ラーメン、また食べたいです。
最初、醤油!って感じでしたが、あっさり美味い!!箸が止まらない感じです。

ノートe-POWER


物凄い気に入りました。
まず、80,000キロ走ってるのに、パワートレインにヤレ感が全く無いことに驚愕しました。モーターって凄い。
小回りも効き、駐車場とか、超低速なのに坂道や段差をモノともせずに走破していく様が頼もしく、日本に合ってるなぁと感心しました。
この旅行中はすごく暑かったのですが、黒のボディーカラーなのにエアコンも寒いほど効いて、普段使いにもってこいと思いました。
エコモードのワンペダル運転も、まるでマニュアル車を運転しているような気にさせ、楽しかったです^ ^

燃費は24.1km/ℓ、満タン法でもほぼ同じ数字でした!

これで乗り心地がもう少し落ち着いたら世界制覇出来るクルマと思いましたー(^^)

広島空港にはマツダの車がいました〜

ご飯は美味しいし、芸術文化が奥深いし、広島、いつかまた行きたいと思いました(^ ^)
ブログ一覧
Posted at 2023/11/08 23:59:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

お取り寄せグルメ
GILLESさん

🌿🍂🍁紅葉見に西へ2日目
☆こんきちさん

春の旅2024
BTORさん

やっぱりベンツがいいと思いました
キイちゃん0827さん

思い出作り🌱〜羊蹄山
charlie_carさん

いつもの女子友と初旅行(*ノ゚Д゚ ...
ワンダートレジャーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ジャガラーです。よろしくお願いします。 好きな車はジャガーとシトロエンとボルボです。 憧れ的に好きなのがジャガーとシトロエン☆ 日常的に愛すべきはボルボ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック ストームベイ号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
BMW 1シリーズに乗っています。初めてのディーゼル、トルキーな走りが楽しいです。 選 ...
フォルクスワーゲン ポロ コーンフラワーブルー号 (フォルクスワーゲン ポロ)
ポロ6Cに乗っています。 サイズ感最高、とっても秀逸デザインなクルマだと思います(^^) ...
ボルボ V40 ミスティブルー号 (ボルボ V40)
2013年3月20日春分の日、無事納車されました。 色はミスティ・ブルー レザー、ナビ ...
ジャガー XJシリーズ アイスブルー号 (ジャガー XJシリーズ)
96年式XJ6 4.0Select 手作りソブリン仕様。色はアイスブルー、内装ニンバスグ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation