• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっちー@tmy262の愛車 [スバル BRZ]

パーツレビュー

2013年2月27日

BLITZ SUCTION KIT  

評価:
2
BLITZ SUCTION KIT
まずパイプ本体の作りがかなり手抜きです。
画像だと分からないんですが、最初からかなりキズキズで、しかもクレーターのような窪みが何箇所もあります…
皆さんのパーツレビューの画像を見る限りそんな感じしないですし、このことに触れてる方もいないのでもしかしたら自分だけでしょうか…?

鏡面仕上げのツルツル、ピカピカをイメージしてたのでがっかりでした…
効果よりも見た目に引かれて買っただけにほんと残念!

あと、中も結構汚れてるのでパーツクリーナーなどでキレイにした方がいいと思います。

BLITZの製品クオリティてこんなもんなんなのでしょうか?
安くてもこれじゃだめですよね。

まあでも遠めから見たら気にならないし、エンジンルームがかなりレーシーな感じになったのは良かったです。


関連情報URL:http://www.blitz.co.jp/products/intake/suctionkit/suctionkit.html
定価15,750 円
入手ルート実店舗(オートバックス)

このレビューで紹介された商品

BLITZ SUCTION KIT

4.42

BLITZ SUCTION KIT

パーツレビュー件数:834件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BLITZ / CARBON SUCTION KIT

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:36件

BLITZ / INTAKE PIPE KIT

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:118件

RUN RIOT / LEMS / LEMS チタンインテークパイプ

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:51件

Forge Motorsport / シリコンインテークホース

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:133件

COLT SPEED / ハイフローインテーク

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:47件

ZERO SPORTS / エアインテークパイプ ターボ用

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:1413件

関連レビューピックアップ

AVO turboworld シリコンエアーインテーク

評価: ★★★★

A'PEXi(Apex株式会社) Intake D Plus

評価: ★★★★★

丸山モリブデン ベースパワー EX サスペンション

評価: ★★★★★

ピカピカレイン ピカピカレイン PREMIUM

評価: ★★★★★

ジャパン峠プロジェクト 峠ステッカー アネスト岩田ターンパイク箱根

評価: ★★★★★

不明 リバースギアトリガー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月27日 19:51
そうなんですか。

自分もこれを購入しようか検討中なので

このようなクオリティだと少し躊躇してしまいます。
コメントへの返答
2013年2月27日 20:05
皆さんがどうなのか分からないので自分がハズレを引いただけかもしれませんが(>_<)

イベントなど現物が確認できる時に購入する方がいいと思います。
2013年2月28日 0:01
自分のヤツも凸凹で、HKSにすればよかったと後悔する出来ですね。
コメントへの返答
2013年2月28日 1:29
そうなんですか!(>_<)
自分だけではなく元々のクオリティがそうなんですね。
BLITZの剥き出しエアクリも検討してたんでこれにしたんですが失敗でした(ーー;)
2013年3月1日 19:27
はじめまして。BLITZのサクションパイプは鋳造の精度が悪いの気泡みないなポツポツした凹みがありますね。バフで磨いてあるんでちょっと離れてみればわかりませんから、価格なりと理解しています。
HKSの方が品質は良いらしいですが、フィルタ込みとはいえ価格も高いですよね。
私はサウンドクリエーターをカットするキャップが付属しているのでBLITZにしました。
コメントへの返答
2013年3月1日 19:39
やはり精度が悪いんですね(>_<)
自分のはキズもひどかったんでコンパウンドで磨きました!w

整備手帳拝見しました。
自分も低速トルクというか、アクセルレスポンスがすごく悪くなりデチューンになったと思っていたんですがやはりECUの関係なんですかね?
学習していくうちに戻るといいんですけど…。
2013年3月1日 20:40
スバルDのメカさんに確認しましたが、バッテリーをはずすとECUが初期化されるので、燃調が初期状態となるせいではないかとおしゃっていました。
私は何度かバッテリーをはずしているのですが、その度に同様の症状となっていますので、ECUのせいであることは間違いないと思います。正常に戻るまでには数十km程度の走行が必要なようです。ちゃんと再学習して最適化されますよ。
サクションパイプの交換も含めて吸排気系を変更した場合はECUの初期化は必要ですので、避けようがない問題だと思います。

ここからは私の勝手な憶測ですが、寒い地域などもありますからかぶらないようにとかで初期値ではあんまり燃料吹かないんじゃないでしょうかね。
コメントへの返答
2013年3月4日 10:13
装着から結構走りましたがほぼ以前の状態に戻りました!
やはりECU初期化が原因なんですね!
ちゃんと再学習されて安心しました。
気のせいか燃費が良くなった感じがしますw

なるほど。
避けられないことですが、初期化の度に再学習されるまでクラッチ合わせが下手になってしまいますよねw
2013年3月2日 13:28
僕も先週おなじパーツ付けましたが
パイプの中身はスス?がついてたり
カプラ取り付けるところのタップは硬かったりで心配でした
100km走行した時点では、まだ問題はないですけど
コメントへの返答
2013年3月4日 10:16
自分もそうでした(>_<)
そのままつけるとエンジンに悪そうだったんでパーツクリーナーで念入りに掃除しましたよ!w
見てくれがキレイじゃないならせめて中身はしっかりしてて欲しいですよね(´・ω・`)

プロフィール

「妄想が広がるー( ̄▽ ̄)笑」
何シテル?   02/04 17:33
うっちー@tmy262です。 よろしくお願いします! 来年から社会人の卒業待ちの大学生です(^^) 5月に就活も終わり、残りの学生生活楽しんでます♪(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロント ストラット タワーバー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/05 10:33:19
車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 09:41:40
ワタス怒ってます(閲覧注意)言葉かなり悪いので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 20:38:13

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BRZ S 6MT アルカンターラ&レザーパッケージ 白か黒かで迷いましたが最終的に男 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
大学1年で免許を取得した時に、親に譲ってもらった車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation