• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NACのブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

ありがとう、セリカ。

ありがとう、セリカ。ついに今日、セリカを手放しました。

自己満足な日記ですが、ちょこっと振り返ってみます。






2005年8月7日
走行距離 8kmで私の元にやってきました。

免許取り立ててで、親父を隣に乗せてディーラーからの初ドライブ。
めっちゃ緊張しました(笑)




それから、日本中を走りまくりました。

走った都道府県(通過も含む):34

→青森、秋田、岩手、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、千葉、埼玉、東京、神奈川、山梨、新潟、富山、石川、山梨、静岡、長野、岐阜、愛知、滋賀、奈良、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、山口、福岡、佐賀、熊本、宮崎、大分

走れなかった都道府県:13

→北海道、山形、福井、和歌山、鳥取、島根、高知、徳島、香川、愛媛、鹿児島、長崎、沖縄


オフ会にもたくさん参加しました。
日本全国、たくさんの方と知り合うことが出来ました。
最近はめっきり隠居生活ですが・・・。


サーキットも走りました。
本庄がホームコースでしたが、筑波1000&2000も走りました。
小さいときからBest MOTORingで見ていた筑波2000を走れたときは、ちょっと感動しました(笑)


DIYも色々やりました。
外装、内装はほぼ自分で仕上げました。
エアロ付けたり、イルミに凝ってみたり、オーディオやってみたり。


エンジン載せ替え&ミッションOHしました。
セリカ馬鹿です(笑)






2015年7月25日
約10年間を共に過ごし、セリカは手元を離れていきました。

総走行距離:173,327km
総給油量:14363.09L
総燃費:12.07km/L






デビュー当時は見向きもしなかったセリカを、なぜか購入したことから始まったセリカLife。
小さいとき、親父がST165のGT-FOURに乗っていたので、これも何かの縁かもしれません。
今ではセリカを通して出会ったたくさんの仲間に囲まれています。


本当なら、ナンバーを切って手元に置いておきたいのですが、そんな場所がないという現実。
NAC号は、長年お世話になったショップで余生を過ごすことになりました。
思いっきり走りに振ったセッティングで、「クルマ」としての本来の生き方、「走り」を追求してもらうことにしました。

元気に走る相棒を、少し離れたところから見守ります。



ありがとう、セリカ。
Posted at 2015/07/25 21:52:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2013年10月14日 イイね!

近況報告。

近況報告。近況というか、2年以上ブログを放置していたんですね(汗)

ここ最近で変わったことでも…。

実は2年ほど前にラジエータの破損(と思われる)により、エンジンがオーバーヒートしました。
で、そのままじゃ不安なので修理。


<エンジン>
中古エンジン載せ替え(4万キロ走行、洗浄済み)
エキマニ加工
1ZZ用オイルパン
スロットル洗浄
エアフロ洗浄
ラジエータ修理・補強
オルタネーター交換
ウォーターポンプ交換
ローテンプサーモスタット
テンショナー交換
エンジンマウント交換
セルモーター洗浄
ヘッドカバー塗装

<駆動系>
ミッションOH
戸田レーシング・強化クラッチ
戸田レーシング・フライホイール
CUSCO・LSDtypeMZspecF

<オーディオ>
ALPINE VIE-X08V
ALPINE DDL-RT17S
ALPINE DDL-RT17C
デッドニング

その他ショートパーツ・油脂類etc...

デフを組んだせいでゴリゴリいうので、修理完了したのに同乗者に「壊れてるじゃん!」と言われますが気にしないww


で、ここ最近はというと…。

車は元気です。
走行距離は16万キロに届きそうな感じですが、なかなか快調です。
最近の変更箇所は、

・車高調(フロント)OH
・タイヤ交換(フロント)FEDERAL 595RSR
・ボンネット(Varisの純正形状カーボン)にダイノックカーボンシート貼付
・可変バルタイのユニット&カム交換(純正リビルド品)

フェデラルはなかなか喰います。
ロードノイズはものすごいですが(笑)
あとは、せっせとワックスかけたりしてます。

そんなこんなで、少なくともあと3年くらいは乗りたいなと思ってます。
Posted at 2013/10/14 23:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2011年06月25日 イイね!

ちょこっと

ちょこっとセリカをイジってみました。


分かりますかねー?ww

サイドマーカーをスモーク化してみました♪

缶スプレー代2000円のみのお手軽イメチェンww


そうそう、ボンネットも艶がでました♪

ハイパーフレア+ブルーパール+クリアの特別塗装。

写真じゃ分かりませんが、太陽光の下だとキラキラのピカピカですww


ちなみにハイマウントもスモーク化。

こちらは外しっぱなしにしておけないので(雨が入りますからねww)、スモークフィルムで。

あとはテールのスモーク化かな。
いや、ナビも欲しい。。。


むしろ…


お金が欲しい!!ww


気がつけば9か月ぶりの日記ww
Posted at 2011/06/25 13:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2010年07月05日 イイね!

車好きの端くれとして…

あるまじきことをしてしまった(;´Д`)


というわけで、夏なのにスタッドレス履いてます(汗)




圏央道走行中のこと。。。

ステアリングに嫌な振動が…

以前からホイールバランスの狂いからある速度以上で振動が発生していたので、特に気にせず…
先週TC1000走りましたしね。
今年の春に前後ローテーションして振動は消えていたのですが、サーキット走行でまたホイールバランス狂ったかなくらいに考えていたのですが。。。


次第に大きくなる振動…

「ヤバいっっΣ(゜Д゜*)」と思って待避所に緊急停車。

で、左前輪を確認してみると…



見事にバーストしてましたorz


とりあえず応急タイヤに履き替えて、ハザード出しながらゆっくり走ってインターを降り、近くのネッツで空気圧とボルトのマシ締めをしてもらい、再び実家へ(ネッツのメカニックさん、ありがとう!!)


実家でバーストしたタイヤを見てみると、裂けてしまった内側のサイドウォールとは別にトレッド面に何かが刺さったような穴が(;´Д`)

何かを踏んでパンク→そのまま走行→バーストとなったようです。



バーストしたタイヤは減っていたので別にいいんですが、車好きを自称しているにもかかわらず、異変を放置して走行してしまった自分が情けないっす( ノд`)


以後、気をつけます(マジ反省…)


さて、フロントだけ新品のRE-11を買うか、腕を磨く(と、維持費の軽減w)ために4本ともS-driveあたりに履き替えるか…。
しばらくスタッドレスで考えます(´・ω・`)
Posted at 2010/07/05 01:21:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカ | パソコン/インターネット
2010年06月26日 イイね!

TC1000

TC1000









土曜日は久々のサーキット走行でした♪

今回ご一緒したのは、フィリップさん、みゅうさん、まる元さん、シビ子さん、taka@はっしーさん。
意外と大所帯ww

参加したのは、百万石さん主催のみんカラCUP。

正式名称は
Tsukuba1000 Extreme Time Attack


で、初TC1000(正式には筑波サーキットコース1000?)でしたが…










かなり楽しいです(*´∀`)

なんていうか、やっぱり色々なサーキットを走ってみないとダメですねw

なんとか師匠に設定してもらった目標はクリアできましたが、もっともっと腕を磨かないと!


研究のことを考えるのは嫌ですが、サーキットの走り方を考えてるのは楽しいですw


ジャンケン大会では、白ワインと花火をGET!

終了後は、組長の方々とサイゼへ♪
ネカマには要注意ですね(謎)


そして睡魔と闘いながら帰宅w

日焼けして、やっと本来の肌の色になりましたww


シビ子さんや参加者の方から写真をいただきました♪






セリカカコイイ(*´Д`)ハァハァ
Posted at 2010/06/29 00:05:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「タイヤ交換とトライトン試乗 http://cvw.jp/b/167028/47719665/
何シテル?   05/13 23:19
NAC(なっく)です。 周りからは車ヲタクと言われていますが、否定はしません。 むしろ、自分でもヲタだと思います( ̄▽ ̄;) 愛車であるZZTセリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
一度は乗ってみたかった憧れの車。 程度の良い中古が見つかったので、思い切って購入して ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
S Edition が設定された当初はナビがSDAしか選べなかったのですが、購入直前の改 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
普通免許を取得する前に、原付の免許を取得して乗っていました。 小さいながらも、バイクに ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
なぜか慣らし運転を任命され、期間限定でおろしたての新車に乗っていました。 そして・・・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation