• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kips1985のブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

ホーン修理再び

以前直したホーンですが、

やっぱり鳴らなくなってました。
コラムカバーを外して、例のポッチを見ると

微妙に引っかかっていて、スリップリングとの隙間が僅かに開いていました。
しょうがないので、エアバック、ハンドルを外し、

ポッチを出し入れしてみましたが、やっぱり押し込むと引っかかるようでした。
良く見ると、部分的に当りがきつい所があるようで、
サンドペーパーで当たっている近辺をシコシコと削りながら、
なんとか押し込んでも戻ってくるまでに修正できた所で、元に戻します。
一応ホーンがなることを確認、これで暫くは触ることも無いと期待しています。
Posted at 2015/06/27 20:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2015年06月27日 イイね!

QPエアコン復活計画その6

幅が広すぎてはみ出てしまったコイルですが、

ボビン幅を26mmから24mmにして新たに巻いたのがこれ。

プラス側には、以前キーレスを付けた時に余っていたアース線を
中身を抜いて通してあります。
これが先週の土曜日のこと、例によってセラミックヒーター利用の乾燥機で
乾かすこと5時間、手で触ってもくっ付かない状態までなったら
ケースと合わせます。
当然隙間が出来るので、絶縁ワニスを流し込んでは乾燥を
毎日繰り返し、
昨日ようやくほぼ埋まったようです。

はみ出ていたワニスを削ったのですが、
完全に固まっていた訳ではなく、何となく汚らしいです。

後は、アース線をケースにビス止め、

プラス線にはギボシを付けて一応完成です。

ストックしてあるコンプボディに仮装着し、

バッテリーから12Vをかけてテストした結果、
取りあえず磁力は発生していて、クラッチが繋がるようです。
抵抗値も4.3Ωあり、
これでようやくクラッチコイル交換作業に入れますが、
天気が最悪、雨風ともに強く、
どうやら来週に持ち越しのようです。
Posted at 2015/06/27 11:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2015年06月13日 イイね!

Eオイル交換

去年のオイル交換から早1年、
最近エンジン音に雑音が混ざっているような気がして、
ちょうど良い機会なので、エンジンオイルを交換しました。

いつものように自作スロープで前を上げて、下抜きします。

ドレンガスケットは社外品のアルミ製。
純正品はゴムを鋳込んだようなものだったように記憶してますが、
これでも充分使えます。
なんといっても10個パックで200円ですから。
ゲージで見ると下限マークのさらに5mmほど下だったのですが、
抜いてみるとオイルは3.5L。
規定量の4Lを入れるとほぼ上限マーク付近になったので、
上限下限間は1Lというのも、あまり当てにはなりませんね。
前回からの走行距離が3300kmほどですので、
途中で500ccほど足した方がよかったかも。

まぁ、新オイルが入ったことで、
雑音も消え、スムーズになった・・・ような気がします。
Posted at 2015/06/13 12:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ147 | 日記
2015年06月13日 イイね!

QPエアコン復活計画その5

届いたマグネットワイヤーを巻く作業です。

軸方向に37巻き、円周方向に10段巻きます。
1段巻くごとにワニスを筆で塗り塗りしながら、
ある程度ワニスが乾くのを待ちながら
都合5往復、10段重ねて巻くのに
ほとんど日曜日がつぶれてしまいました。

黒く見えるのは幅調整のゴム板ですが、

これが後から問題に。

一晩この状態で放置して、ワニスが乾くのを待ちましたが、
表面を触っても完全には乾かず、触ると指にくっ付きます。
このワニス、常温でも乾燥するらしいですが、
相当時間がかかりそうで、中までは乾燥しきっていなさそう。
調べてみると、高温乾燥(105℃で5時間)も出来るとのこと。
っていうか、これしか方法が無いみたいです。
で、この季節には当然必要の無い
セラミックファンヒーターを使って強制乾燥させることに。

折角巻いたワイヤーがほどけてしまわないように
洗濯バサミで押さえつつ

ファンヒーターの熱風を当てて

大よそ110℃で5時間、
どうやら乾燥できたみたいです。
ボビンから簡単に剥がれるようにとクッキングシートを貼り付けてあったので、
乾燥後は、簡単に外せましたが、
いざ、クラッチケースに嵌めてみると

幅が広すぎて、はみ出てしまいます。

どうも、幅調整に使ったのがゴム板だったので、
計算上は26mmにしたつもりが結果27mmになってしまって、
試行錯誤しながら何とか押し込めないかとやってみましたが、
たかが1mmされど1mmでどうにもうまくない状態です。
一応抵抗値を測ってみると

4.4Ωあるようで、
これならもう少し幅が狭くても大丈夫かと
作り直すことに決定です。
芯にした塩ビの蓋を削り落として、今度は余裕を見て
24mmで作ってみることにします。

北陸はもうすぐ入梅ですが、
梅雨明けまでに完成するんでしょうか?
エアコンが直った頃にはもう
夏も過ぎて秋風が吹くようなことにならなければ良いんですが。。。


Posted at 2015/06/13 09:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2015年06月06日 イイね!

QPエアコン復活計画その4

ネット注文してあったマグネットワイヤーと絶縁ワニスが届いたので、

巻き直しのために簡易巻き取り器を作りました。
土台はうちにあった木材を使って作成。
ホームセンターの塩ビパイプコーナーにちょうど良いサイズの蓋があったので
巻き取りボビンの真ん中に流用することにして、
シャフトにする10mmボルト・ナットもあわせて購入、
取りあえず組んでみました。

後は寸法的にややボビン径が小さいので、
ガムテープでも貼ってサイズ調整することにします。
Posted at 2015/06/06 21:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52
結局今年も・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 08:21:10

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation