• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月16日

来広の25。広島電鉄千田変電所

来広の25。広島電鉄千田変電所 ~広島名物も被爆の礎

・所在地
 中区東千田町二丁目
・状態
 被爆半壊、補修使用中
・被爆時
 広電千田町変電所
・建築年
 1912年



 広島電鉄の被爆については色々とエピソードが多いが、ここではこの建屋と会社運営に関する話に留めておく。
 大林芳五郎が社長に就いた広島電気軌道の総本山として創業当時から建てられ、一昨年の2012年末に100周年を迎えている。
 実はこの被爆禍を経て広島市の中/西区で築100年を回った建物はコレ限りと記憶する。
 煉瓦造りは地震についてはやや脆弱だがこう言う戦争被害に於いては一定の頑強さを示したとも言える。

 そもそもは石炭発電所として建立された。これは当時の創業の経緯とも絡む。
 当時電力を賄っていたのは別の会社だったが、この会社の株式を持つ福沢桃助と、関西で鉄道開発を意欲的に進めていた岩下清周が会社発起の免許取得で衝突した。
 もっとも二人は個人的な付き合いにおいては周知の仲で、けっきょく福沢がすんなり身を退いて関西閥の資本がこの路線の免許を取得する。
 そこで当初は自前で発電を行う目的でこの建屋が出来、1912年に開業した。
 なお写真の前にある道路は当時広島城のお堀に通じる川で、ここから燃料の石炭を舟運で引き揚げていた。

 しかし創業当初営業にもたつき、思うように路線拡張が出来なくなってしまった。
 そこで同じ資本の広島瓦斯と17年に合併(広島瓦斯電軌)。安定した資本を得て路線拡張も成せた。
 なお、この合併は戦時燃料統制で42年に分離させられておりこのとき現在の広島電鉄が組成されている。

 一方で石炭発電は負荷が大きく、設備も路線拡張に追いつけなくなり老朽化も見受けられたために34年、電気については先の福沢の持つ資本の会社から買い取る恰好になる。
 このときに発電所は変電所となった。
 なお、変電所は相生橋東岸にも「櫓下(やぐらのした)」が設けられて稼働していた。こちらは被爆全壊したため翌年に本川町変電所が建てられ今に至る。

 こちらも被爆においては北側の棟が屋根を剥ぎ取られる半壊で機材こそ損傷したが、修復に耐える範囲内だった。
 ご多分に漏れず社員や周辺の救護にも使われたが、医薬品という物が無くやむなく変圧器に使われる粘油を間に合わせに使ってたとも聞く。
 一方で路線と稼働電車、何よりあまたの人員の被害は凄まじく、軍の命令で復旧こそ掛かったが実質の運行再開は軍のはしごが外された終戦後にずれ込む。
 なお被爆3日後に再開した運行は宮島線の電気を廿日市変電所から送ったモノで、どちらかというと市内線の資材を使いながら宮島線の延長運行のようなモノであった。

 その後不屈の意欲で路線復旧を大まかには年内、全線に於いても10年がかりで完成し、広島の足として確固たる地位を築く。

 建屋は損壊の酷かった北半分が未だに変電所として使われているが58年の修復後、損壊が酷かった為に外壁を白い防水塗装でコーティングしている。
 損壊の殆どなかった南側は未だ創業当時の建屋を残しており、中は階層を変えて94年の本社屋落成までは別館、また現在までも電車運転士の養成所などとして活用されている。
 近年の広電の運転士は殆どみなこの建物で免許の習得を行っている。

~2015年5月の地元紙によると、老朽化が激しいため建物の使途に合わない場合保存には拘らないという旨の発表が広電からされる。
 保存活動や地域との賑わいに利用できるのなら一考するともあったが、基本取り壊しに向け検討をしている模様。
ブログ一覧 | ヒロシマに行こう! 遺構編 | その他
Posted at 2014/07/16 21:58:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エエトコ(良い場所)見ぃ〜つけたぁ ...
S4アンクルさん

旬を味わう6月の巻・・♪
漁労長補佐さん

快晴‼️☀️
ワタヒロさん

愛車と出会って1年!
グリアリさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

🍜グルメモ-670- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。  新社会人時代(つぅても四半世紀余前)に業界に居たことで知識は素人以上プロ未満。  属性はその影響で三菱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation