• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月27日

外環プチ

外環プチ




昨晩は、「金の脚」に交換された方
「脚の仕様変更」をされた方のクルマに、
それぞれ試乗させてもらいました。


金の脚に交換された方は、「車高を変えたくない&もう少し上質な脚にしたい」
ということでKONIにされたようですが、その狙いにはバッチリでしたね。
高速の継ぎ目もスムーズにこなすし、乗り心地のグレードが
ワンランクアップしたような感じでした。

そして仕様変更された方のクルマ、
車高はバッチリで、高速域でも路面のうねりにあおられることなく
ピタッと吸いつく様に走り抜けていくのはさすがですね、
イイ感じでした。
あ、減衰力調整もできるので、まだまだお楽しみが続きますね。

ivorytowerさん、Shimaさん、オメです!!


ところで、
昨日は4台集まりましたが、
  ・チタンシルバー
  ・アルピンホワイト
  ・イモラレッド
  ・ブラックサファイア
と、4台が全て違うボディカラー。
これもけっこう珍しかったです。


ということで、写真を撮っておけばよかったのですが・・・
撮り忘れてしまったので(爆)、さっき出かけたついでに撮った
我が愛機のチャリの写真で(爆x爆)。
(グッチさんとg-blueさん、ysysさんにあおられました(笑))
95年式で、今までに1回オーバーホールをしてます。
モディファイ箇所はタイヤ、サドル、グリップなどかな??
(って、じつは全て壊れたからだけど(笑))
もう13年モノですがまだまだ元気。
これからも、これでいきますよ~


    *→ivorytowerさん
       まだまだ、これからですから!
       例のブツ、8/11までですよ~ 爆
ブログ一覧 | Offline Meeting | 日記
Posted at 2008/07/27 13:45:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/1(土)のラーメンランチ🍜は ...
hajimetenootsukaiさん

琵 琶 湖 犬のお宿♨ 😄
髭爺ちゃんさん

実録「どぶろっく」62
桃乃木權士さん

名古屋からやって来た二人の妹 (· ...
エイジングさん

ダイソン復活
V-テッ君♂さん

C28セレナ チェックパターン2列 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2008年7月27日 14:17
自分のクルマをこうしたい、っていう芯というかコンセプトがないと訳わかんないモディになるなぁとつくづく思う今日このごろ

そういう意味では、昨日の面子はみんな個人的に的を得た感じなんでしょうなぁ(・∀・)ニヤニヤ

あチャリ、物持ちイイですね(笑)
コメントへの返答
2008年7月27日 23:00
そうそう、
だから「考えてイジっていく」ことって、けっこう大切ですよね
だから、ゆっくりと・じっくりと 笑

あ、
ワタシ、じつはけっこう物持ちいいんですよ
クルマもその方向で考えております 笑
2008年7月27日 15:15
昨日はお疲れでした。
4色団子、撮っておけばよかったですね。

マングース…懐かしい。
リアフレームが珍しいですね。
こんど、チャリオフしましょ。
コメントへの返答
2008年7月27日 23:07
昨日はありがとうございました

写真、
最初に集まった時、隣にクルマがいたので戻ってきた時に撮ろうと思っていたんですが・・・戻った時には忘れてました 爆

チャリオフ、
どこでも行きますよ~
2008年7月27日 16:46
外環でプチでしたか。
直ぐ近所ですのでお邪魔でなければ
次回は是非お声掛けを~!
コメントへの返答
2008年7月27日 23:04
あ、そうですか、
今度、是非新倉PAでオフりましょう!
2008年7月27日 17:21
プチオフお疲れ様でした(^◇^)┛


なかなかいい走行会だったみたいですね!


kitaさんも、これからますます元気に…www
コメントへの返答
2008年7月27日 23:05
キャラクターの違う2台に乗れて面白かったです

で・・・
ワタシも何かしたい 爆
2008年7月27日 17:22
おつかれした^^

フルブレーキしっつれいしやした(爆)これからしばらく悩みます・・・。
コメントへの返答
2008年7月27日 23:08
昨日はありがとうございました

楽しい46ライフが、まだまだ続きそうですね!
2008年7月27日 20:51
足回り、想像通りでしたか?

ちなみにワタシ、この週末は46もチャリも乗ってません(-_-;
コメントへの返答
2008年7月27日 23:11
面白い試乗会でしたよ

ワタシは、クルマ&チャリの両方とも活用させておりました
2008年7月27日 21:02
脚は・・・すべてにおいて正解はない、満足出来るか?否かである(笑)

MONGOOSE、このリヤ三角で95年式だとIBOC系かSX系ですね。
実は乗ってたんですよ~Kitaさんのと同じ位の年式で、AMPLIFIERというモデルに。
アルコア製のアルミフレームでしたが、お逝きになりました(爆)


コメントへの返答
2008年7月27日 23:17
←格言にさせていただきます 笑

チャリ、
よくご存知で 笑
ワタシは、チャリ屋のオヤジのイチ押しでコレ買いました
日本のカタログカラーにはなかったブルーが少々自慢でございます
(って、そんなこと誰にもわかりませんが(爆))

あ、
AMPLIFIERって、前後サスのモデルだっけ??
2008年7月27日 22:12
脚の乗り比べ… 面白そうですね!
私もこの1ヶ月間で色々なBMW(代車)を
利用したのである意味乗り比べ出来ました。
乗り午後地を追求するなら60ら重量級が
良いかも!
コメントへの返答
2008年7月28日 18:09
事故の件はともかく、色々なBMWを運転できたっていうのは貴重でしたね
そんな機会、なかなかないですからね~
2008年7月27日 22:18
BMWを乗り出した当初よりも好みが変化してきたので
私も脚を変えたいっす(笑)
コメントへの返答
2008年7月28日 18:11
この前のDenny'sでお話した時、変わった?と思いました
シートもでしょ?? 笑
2008年7月27日 22:57
福岡遠征より帰還。

3れんぱーい!
コメントへの返答
2008年7月28日 18:13
お疲れ様でした

GENTAさんに、直巻きクラブからのお誘いが届いていると思います 笑
2008年7月27日 23:46
昨晩はお疲れでした!

毛色の全くちがう6発、2台は非常に面白かったですね~
どちらも、凄く良い。そんな感想でした(笑)
コメントへの返答
2008年7月28日 18:14
お疲れ様でした

あんなオフすると煽られるねぇ 爆
2008年7月28日 0:30
今のARCには満足していますが、たまに軟弱だと感じるときがあります
でも、見た目重視のボクにはこれでOKと言い聞かせています
コメントへの返答
2008年7月28日 18:17
そんなふうに思う時、違うアシのクルマに乗せてもらうといいかもしれませんね~

一度換えてみるのも面白いかも

プロフィール

「RENAULT・ALPINE DAY IN MFF 2024に行ってきたw http://cvw.jp/b/169475/47680392/
何シテル?   04/27 13:24
クルマ&クルマを運転すること、イジることが好きです。 やっぱ、クルマは「コーナリング」でしょ!! BMW3 StyleBox ID : No.8 L...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

輸入車オブザ平成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 08:02:35
ひさしぶりに♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 22:59:56
遠州軽合金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 15:38:07

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2022年11月に150台限定で発売されたキャプチャー ブラックスタイル(ブラン ナクレ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
2021年4月に215台限定で発売されたパンダクロス 4x4です。 これまで同様、これも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
クルマは、2003年式318i M-sport(MT)・ブラックサファイアです。 マイペ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation