• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月23日

バッテリー充電器

バッテリー充電器を新調しました。

先日寿命を全うしたバッテリーですが4年と8ヶ月と、なかなかの長寿!
前オーナーによるとCTEKの3300って充電器で時々充電をしていたそうです。
今はモデルチェンジしていてCTEK MULTI US 3300ってモデルです。

スウェーデンのメーカーでメルセデスベンツやボルボの純正品扱いになっているようです。

15年程前に購入した充電器(右)とのサイズ比較です。
小さいですね、旧充電器はセルスタート機能が付いていましたがCTEKにはその機能はありません。


バッテリーターミナルに常設しておけるコネクターが付いてます。
もちろん普通のクリップも付いてます。


これをバッテリーに取り付けます。
わざわざこんなもの付けないでその都度クリップで挟めばいいのでは?
と思いましたが、クリップだとショートの可能性やフェンダーへぶつけたりして傷を付けちゃうことがあるんです。


コネクターはこんな形状で防水キャップも付いてます。


充電器と繋ぎます。


モードセレクトスイッチで自動車マークを選択します。
雪の結晶マークのポジションは寒冷地やオプティマバッテリーに使用するモードの様です。
上段真ん中が充電中表示


まだ新品のバッテリーなので5分程で満充電表示になりました。

満充電後はパルス充電となり、サルフェーションの防止や除去に大きな効果を発揮するようです。
死んだバッテリーの復活は無理ですがサルフェーションにより性能が落ちているバッテリーはこのパルス充電で再生可能らしいです。

充電が終わったらコネクターを外して適当に収納しておけます。


普段は嫁さんの買い物車なので距離も走らないし、充電不足になりがちなのでこれで時々メンテナンス充電をして、いつも元気なバッテリーを維持したいと思います。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2019/06/23 23:03:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子舘 里山リゾートホテル 番外編
大十朗さん

今日のまゆげ😺いい匂いがするニャ〜
BNR32@須坂さん

5月10日の夜は宅配寿司 ...
どんみみさん

会員でよかった。
ターボ2018さん

🍹マツコの知らない世界で紹介され ...
ババロンさん

穏やかな週末を迎えました^^
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2019年6月24日 10:07
いいですね♪
三年後の車検までに購入して備えたいと思いました!
コメントへの返答
2019年6月24日 15:16
この充電器 そこそこの値段なので3年後にスパッとバッテリーを取り替えちゃうか、メンテで長寿命とするか悩むところですね。
エコロジーとしてはこちらでしょう。
2019年6月24日 22:28
 「バッテリーターミナルに常設しておけるコネクター」が、お手軽でいいですね!
 めんどくさく無い事が、こまめにメンテする事に繋がりそうですね~(^o^)/
コメントへの返答
2019年6月24日 22:52
どうもです。
充電器なんてバッテリーが上がった時しか使わない物、と思っていましたがメンテも大事らしいです。コネクター接続は簡単です。
2019年6月24日 23:16
20年物の充電器は持っていますが、バッテリーのメンテという概念はあまりありませんでした(^^;
でもバッテリーは環境に負荷を与える物質が多いので寿命を延ばしてあげることはエコに繋がりますね。
駐車場にコンセントが欲しいです~。
コメントへの返答
2019年6月25日 22:12
Dラーは3年ごとのバッテリー交換は薦めますが、バッテリーのメンテ方法は聞いたことがありません。
まあ商売ですからね。
この充電器でのメンテでどれくらい長持ちするか解りませんが、前オーナーの実績があるので効果はあると思います。
2019年7月3日 16:26
乗らない時は、都度充電がベスト。
特に、暑い夏と寒い冬は暇があれば充電・充電で
5年以上はいけると思いますよ。
因みにレクサスは、6年7ヶ月無交換継続中。
コメントへの返答
2019年7月3日 22:29
バッテリーの突然死には参りました。
やはりメンテは重要ですね。
この充電器で週末の夜は朝まで充電してます。
しかしレクサスの6年7ヶ月は凄い!

プロフィール

SUBARUの1.8TurboのSUVに惹かれました。 少しずつDIYを楽しみたいと思ってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マルチファンクションディスプレイ(MFD)カバーのカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 19:00:36
サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 23:47:29
ヘッドライトLED化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 16:38:14

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
○ボディカラー ジャスパーグリーンメタリック ○メーカーオプション ○アイサイトセイフ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフはこれで4台目です。 ゴルフ4 R32以来のRモデル。 R32のトルクモリモリ感は ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ 2.0STIsport ● WRブルーパール 契約時オプション ●カロッツ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
モーター走行の楽しさににやられました。 不思議な乗り物です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation