• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月28日

【横浜遠征】 Vol.2 ~ ヴァイスシュバルツ大会 シロクロフェス参加編 ~

【横浜遠征】 Vol.2 ~ ヴァイスシュバルツ大会 シロクロフェス参加編 ~ アップするのが遅くなり恐縮ですが、
【横浜遠征】Vol.1 ~ 移動・燃費編① ~の続きです。

今回はVol.2としてヴァイスシュバルツのカード大会、「シロクロフェス」に関してのレポートをいたします。



※今回はみんカラにもかかわらず"車ネタ"は皆無となっております。
反面、アニメネタ等がほとんどを占めておりますがご了承くださいm(__)m

「シロクロフェス」自体は今年で3回目。
自分は今年が初参加です!

イベントのアフターリポート自体は公式サイト詳しく載っておりますので、興味のある方は以下リンク先をご覧ください。
シロクロフェス2015 アフターリポート

では、"個人的な"アフターリポートに入っていきますwww


まずは、シロクロフェス入場門での記念撮影(笑)



ポーズをとった友人曰く、
「ざーさん」こと声優 花澤香菜さんの
こちら↓の写真をイメージしたそうですww

本場は強烈ですわ~。
格が違いますね(笑)

会場入りすると、リストバンドを装着させられます(苦笑)


24時間カード縛りの刑‥orz




まずは8/21 17:00からのオープニングセレモニーを観ます♪


ここで今回のイベントの中で、自分的に最重要視している事の1つ、

生みもりんです!!  ※画像は公式サイトより拝借させていただきました

三森すずこさんは、ラブライブの園田海未役等、様々な方面でご活躍されていますね♪

はあ~、生みもりんを観ることができて幸せです♪

生みもりんを満喫した後は、大会の受付へ。




耐久!24回戦「シロクロマラソン」への受付を済ませ、
8/21 18:00 バトル開始。。

とりあえず8/22 3:00時頃まで12回戦を戦い終えなくてはなりません(汗)

24回戦のうち、12回戦を終えた段階で体力・気力と相談し、残りの12回戦に参戦するか決めることとしました。


22:30頃には6回戦を消化。
対戦成績は2勝4敗と大幅負け越し(笑)

ここで1時間の休憩が入り、小休止。

おなかがすいたので、会場隣のフードコーナーへいき腹ごしらえです♪

フードコーナーのメニューはアニメとコラボしており、今回も面白いメニューが目白押しでした♪
→メニュー一覧 公式サイト フードコーナー

自分は、

「グリザイアの楽園」 天音と一姫のエンジェリックチキンカレー+特製アクリルキーホルダー(天音)と、


「Angel Beats!-1st beat-」 天使の麻婆豆腐 を注文。

カレーはチキンが多く旨みがあり美味でしたが、麻婆豆腐は鬼辛仕様(汗)

食事も楽しくとることができました♪


一緒に行った友人は「進撃の巨人」 ウォール・ローゼ丼を注文していました。

23:30頃から耐久!24回戦「シロクロマラソン」が再開し、残りの6回戦を戦います。

終了は日付が変わった8/22 3:30頃(笑)

戦績は5勝7敗。
負け越しですが‥(汗)
今回初参加ですし12回戦を完走できただけでも良かったです。

残り12回戦に参加できる体力・気力ともになかったので、ここで「シロクロマラソン」からドロップしました。。。


徹夜のカードゲームはほんとにしんどいですね(汗)

徹夜の麻雀などをしたことがある方、私も経験がありますがその感覚に近いですよ(汗)



3:30~9:00 までは休憩時間。



会場スペースの至る所に死体が転がりますww

ただし、

このような注意書きも(笑)


皆様がお休みの間に物販へ♪




「超電磁砲サプライセット」を購入(笑)



早速、超電磁砲マットを使用し、朝までデュエルを楽しみました。
※テンションが上がってしまい、眠れませんでしたorz




早朝に栄養ドリンクを補給(笑)
どこまで疲労をごまかすことができるか‥(汗)





9:00からはまたもや「生みもりん」を堪能するため、
しよ子(CV:三森すずこ)スペシャルステージを観戦♪



↓カードゲームしよ子(CV:三森すずこ)「カードゲームしよ!」


ミニライブでしたが、盛り上がりましたね♪
ライブ最高!みもりん最高!




ミニライブ後は、二度目の腹ごしらえで再びフードコーナーへ♪

今回は、

「ご注文はうさぎですか??」 チノのクリームシチューと、


「のんのんびより りぴーと」 夏休みの思い出きつねうどんを食しました♪

盛り盛りの七味、鬼辛でしたね(笑)




腹ごしらえが終わった後は、
会場に戻りますが‥



前日よりすごく人が増えています(笑)
自分たち徹夜組にはついていけないほどの活気があります(汗)


この日は「タイトルカップ」へ参加。

参加タイトルは、もちろん「艦これ」です♪


徹夜の影響もあり、まともに頭が回らない中でのバトルとなりましたが、何とか1回戦を突破!

しかし、2回戦で敗退しました‥orz

いままでタイトルカップにはほかの大会も含めて3回ほど参加していますが、すべて2回戦敗退です。。。
「鬼門」ですねorz



タイトルカップの敗退が決まりましたが、気持ちを切り替えて、
13:30からのイベント、しろくろフェス2015出張版「あいみんとみころんのニコニコ(^-^)ラジオ」に備えます♪

ゲストは「立花理香」さんです! (画像中央)

アイマスの小早川紗枝役として活躍されています。

あと、ニコ動をご覧になられている方は、「超・アニメディア(生)」や「クロニュー」等のMCもされていますので、是非ご覧になってみてください。

ステージの感想としては、
とにかく、生りっか様最高でした~♪
超面白かったです(笑)



生りっか様を満喫したところで、いよいよ最後、15:30からの次のイベントに備えます。




ミルキィホームズのミニライブです!  ※画像は公式サイトより拝借させていただきました

生そらまる、生みもりん、最高でした♪



17:00頃にはライブが終了。

以上でシロクロフェスの参加工程は終了です。




今回、シロクロフェスは初参加でしたが、カードゲーム、トークショー&ミニライブと、とっても楽しませていただきました!

特に至近距離で見ることができた生みもりんは最高でした(笑)

また来年も都合がつけば参加したいと思います。




シロクロフェス終了後、首都高に乗り「大黒PA」に移動、オフ会に参加しました♪



その模様は次回のブログ、「【横浜遠征】Vol.3 ~ 大黒PA オフ会参加編 ~」にて報告させていただきます。


【横浜遠征】Vol.3 ~ 大黒PA オフ会参加編 ~へつづく
ブログ一覧 | アニメイベント・聖地巡礼 | 日記
Posted at 2015/09/01 22:31:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと前の画像で恐縮ですが・・・ ...
pikamatsuさん

中毒か、信者か
ハルアさん

5/31-6/1自動車関連ニュース ...
かんちゃん@northさん

中禅寺湖 千手ヶ浜のクリンソウと塩 ...
ババロンさん

再度、部品を仕入れて主治医のもとへ
彼ら快さん

「晴れた☀️」と思いきやヽ`、ヽ` ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2015年9月2日 0:28
色々満喫されたようで…
だんだん対戦重ねる毎に、対戦相手との勝負よりも自分の睡魔との勝負になりそうですね(笑)

まもなく30になるオジサンではもう無理ですね。
仮にできてもその後数日間は尾を引っ張りそうです。
コメントへの返答
2015年9月2日 6:38
コメントありがとうございます!

カードはもちろんですが、ライブから食事まで楽しませていただきました(笑)

自分は長距離ドライブのせいで、眠気には慣れているのでそうでもなかったのですが、一緒に行った友人は睡魔と戦っていました。

ちなみに、その友人はこの遠征が終わってから数日間、すさまじい疲労と睡魔に襲われていたようです(笑)
自分のいつまでこのような強行作戦がこなせるのか‥
でもシロクロマラソンの参加者の中には40歳ぐらいの方も何名かいらっしゃいました(笑)
2015年9月2日 6:41
24時間バトルお疲れ様デース♪

いやー本当にぶっ通しでやってるんですねーお疲れ様でした!

生みもりんかわいいですよね、生うっちーもめっちゃかわいいですよ♪
みもりんはライブのトークも面白いですしねー。

それでは次のオフ編、楽しみにしてマース!
コメントへの返答
2015年9月2日 20:07
こんばんは!

コメントありがとうございます♪

そうですね"徹夜"で参加いたしました(笑)
自分は元気でしたが、一緒に行った友人二人の疲弊具合が証拠になっていたと思います(笑)

生みもりん最高でした♪
そうです、みもりんはトークも面白いんですよね。
ラブライブのラジオ番組などは欠かさず見てましたww

ありがとうございます、オフ編もアップするまでしばらくお時間いただきそうですが、よろしくお願いします(笑)
2015年9月2日 22:45
あの後から全然寝ていないんですね。
素晴らしい体力ですね。

睡魔は突然来るので、事故には気をつけてください。
コメントへの返答
2015年9月2日 23:08
こんばんは!

実は8/20の深夜、富士市で6時間ほど休憩したので、その間は流石に寝ています。
8/21~22の間はブログの通り寝てませんがwww

そうですね、確かに睡魔には勝てません。

以前はかなり無謀な工程で動いていましたが、最近は長距離移動の前は必ず仮眠なり休憩なりを取ってから、移動を開始するようにしています。
その方が意識がはっきりした状態で運転できるので、かえってスムーズに移動でき、時間的にも早いことがわかりました。

とにかく今回も全行程、無事故で良かったです。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年05月01日 00:07 - 19:31、
885.16 Km 17 時間 35 分、
22ハイタッチ
富山→青森下道移動。」
何シテル?   05/01 20:59
長距離走行を難なくこなす、余裕のある走行性能を備えた車が好みです。 「foo.Multicylinder」です。 (フー・マルチシリンダーとなっておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントツイーター&センタースピーカー交換(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 16:43:17
激安純正マルチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 14:27:53
カロッツェリア「GM-D1400Ⅱ」取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 14:09:16

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン AMG (メルセデスAMG Eクラス セダン)
速いトミカ
トヨタ クラウンアスリート クラマス (トヨタ クラウンアスリート)
2019.04.05納車。 通勤&競技用車両。 トヨタの耐久性&信頼性確認と競技用車両 ...
スズキ アルトバン アルティーバン (スズキ アルトバン)
2021.03.06納車。 主に通勤用途の玩具として、この度新車で購入。 【ポイント】 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン E550 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
W212 E550ブルーエフィシェンシーアバンギャルド 2018/9/12 納車。 長 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation