• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ROTARY OF FAMEの愛車 [マツダ コスモ]
ウインドウォッシャータンクASSY 新車時仕様戻し VOL.2(執念の黄ばみ取り)
8
9月1日(120日経過)<br />
やっぱり太陽光に含まれる320nm照射<br />
じゃなければダメなのだろうか・・・<br />
面倒くさいが、苦し紛れに日中は外に再び出し、日没後は紫外線灯の照射としました。幸いに日射しの強い日が多かった。上面を立てたり、横倒しにしたり、回転させたり、直射に対して時々位置を変える。ステンレスボールの方がその点は反射で有利ですが、取り回しが難儀なので、この小型<br />
容器で意地と執念で頑張りました。<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
10月10日(161日経過)<br />
このへんで勘弁してやることにしました。<br />
本作戦終了としました。<br />
<br />
<br />
BEFOREとAFTERです
9月1日(120日経過)
やっぱり太陽光に含まれる320nm照射
じゃなければダメなのだろうか・・・
面倒くさいが、苦し紛れに日中は外に再び出し、日没後は紫外線灯の照射としました。幸いに日射しの強い日が多かった。上面を立てたり、横倒しにしたり、回転させたり、直射に対して時々位置を変える。ステンレスボールの方がその点は反射で有利ですが、取り回しが難儀なので、この小型
容器で意地と執念で頑張りました。




10月10日(161日経過)
このへんで勘弁してやることにしました。
本作戦終了としました。


BEFOREとAFTERです
カテゴリ : 補強 > その他 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間12時間以上
作業日 : 2023年10月15日

プロフィール

「かつてマツダのスポーティカラーバリエーションにはこのイエロー色が必ずはいっていましたね。RX8の前期まであった。マツダスピードノーズのFDもいま見ると非常に新鮮ですね。ノーズ部品自体もプレミアがついてしまっているようで・・・」
何シテル?   06/02 12:38
ROTARY OF FAMEです。よろしくお願いします。1968モデル(後期型 初期生産モデル)を愛用しています。ロータリーエンジンのフィールを満喫、感謝してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
コスモスポーツ(L10B) 後期型 初期生産モデル 1968年11月製造
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation