• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2012年6月23日

【C26】シフトイルミLED・バック連動・調光可能化③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/1105647/1952310/note.aspx
からの続きです。

LED基板の取り付けは、前回と同じく
両面テープを側面に貼り付け…
配線を通します。

通す穴が小さくて、
ギボシ端子付きの配線だと
1本ずつ順に通してやっと通ります。

基板裏の絶縁はしていません^^;

前回の様子はココに↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/1105647/1920599/note.aspx
2
基板を両面テープで固定したところ。

ピッタリで、面積いっぱいにLEDって感じで
いいですね~
3
リレー基板・クルマ側の
イルミ配線と繋ぎます。

ギボシにしておくと、簡単に繋ぎ直しできるし
とても便利ですねー
4
バック信号を接続します。
tacomaはナビの裏に来ている配線から
エレクトロタップで分岐させました。

バック信号の取り方はこの辺に↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/1105647/1884033/note.aspx

エレクトロタップの使い方はココに↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/334120/note.aspx
5
リレー基板はここに固定。
既設の配線に
タイラップで固定しただけですが
後でボリウムを回せる場所だと
ココが良さそうです。
6
配線と共に基板も押し込んで収納。
スペースは結構広いので、
簡単に収まります。
7
点灯確認。

イルミ連動のアンバー色、
ボリウム最大値、電流最小。
普段はコレで…

ボリウム調整してみた結果、
イルミはボリウム最大
バックはボリウム最小
で使うことで落ち着いたので…
結果ボリウムじゃなくて普通の抵抗でも
良かった気もしますが、まぁ自己満足という事で
8
バック連動の赤。
ボリウム最小、電流最大。

明るすぎないし、ちゃんと注意喚起になってますよね?

動画に、動作状況をUPしています。
イルミ→バック→イルミ

イルミ光量最小→最大→最小

バック光量最大→最小→最大

先週の日曜夕方に思い立って、
基板作成~リレー回路作成~取り付け
写真撮りながらやって、約3時間でした。

嫁ウケは…
4点(5点満点)
うん、バックから戻すの忘れる時あるから、
コレは便利。

…ってコワ!!!!(-_-;)

1点減点の理由は…
なんで日曜夕方からガサゴソ始めるんだよ!
って事で。
でも日曜夕方思い立つ事って多いですよねぇ?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッグドアスイッチ交換

難易度:

シガーソケット増設

難易度:

苦戦しております。

難易度:

セル交換

難易度:

これも人生初のトラブル

難易度:

レーダー探知機設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月26日 23:33
motoriderです。ついに調光&バック赤もつけてアップデートしましたね。超カッコいいです!
コメントへの返答
2012年6月27日 23:16
コメントありがとうございます!
調光はもっと広範囲に調整できるといいんですが…
コレも考えつつ、次は何しよう?
なんて考えるのがホントに楽しいんですよね。

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation