• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2007年2月14日

実用度高!カーテシLED取り付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、ミラー周りにLEDを付けた際に一緒に取り付けました。

ドア内張りを外して、この辺りに穴を開けます。
穴の間隔は、SuperFluxLEDの間隔と合わせて、4つ空けました。
2
本当は基板の大きさに合わせて、四角く切り抜こうかとも思ったのですが、穴を空けるだけの方がキレイに仕上がると考えて大きめの穴にしました。
結局6mmまで広げました。
3
製作した基板を取り付けます。

ホットボンドで仮付けし…
4
シリコンでコテコテに固めます(笑)

最近何でもこの手法で固定していますが、
結構いい感じに強固に付くし、
防水も出来て一石二鳥です♪
5
穴から見ると、こんな感じ。
まーちょっとズレていたりするけど気にしません。
6
点灯状態。

今回はLUMILEDS製LED使用ですが、
70mA仕様ですし相当明るいです。
7
配線はドア内張りを写真のように這わせ、黄緑○のところでシリコンで固定しています。

赤○内がLEDユニットの取り付け箇所です。
8
配線はミラーに取り付けた、ミラー下照明LEDの配線から分岐させます。

この配線はドア連動に接続していますので、カーテシLEDもドア連動で動作します。

写真のように、スピーカー下の穴から配線を出しておきます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Pivot 3-drive 3DA取り付け

難易度: ★★

助手席PWオート化

難易度:

ウインカー電球交換

難易度:

ブレーキスイッチクッション交換

難易度:

レーダ探知機新調

難易度:

スマートルーフの取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年2月15日 0:38
こんばんは。
先日のオフ会時には装着されていたのでしょうか。
マジマジと見れば良かった(≧∇≦)☆

実用的ですよね。私も考えて見ます♪
コメントへの返答
2007年2月15日 21:42
こんばんは!
実は先日のオフの時には既に装着していました。
一応お披露目したんですが、シトロンさんにお見せしてなかったですね(汗)

思ったよりも目立つし、簡単ですので是非考えてみてください☆

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation