• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2009年4月26日

レーザー加工ステンレス♪エアコンパネル装着( ̄ー ̄)ニヤリ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
かべわん技師長から無理言ってお譲り頂いた
ステンレスエアコンパネルを取り付けます♪

まずはセンターパネルを外します。
グローブボックスから手を突っ込んで、
パネルの左上にあるツメを手前に押し出します。
2
パネルの左上が浮いたら、
他の部分も注意深く外していきます。

写真の○部分にツメがありますが、
一番最初に外す時はカナリ固いです。
パネルを割ったりしないように注意して外してください。
3
センターパネルを外したところです。

エアコンパネルが露わになっています。
内気⇔外気 切り替えレバーを手前に引っ張って
抜き取っておきます。
4
さて、純正のエアコンパネルですが、
粘着テープで強力に接着されています。
技師長にも相談したんですが、意外と難しいとの事。

…とりあえずドライヤーで暖めてみる作戦に。
熱々になるまで温風を当ててみます。
5
恐る恐るペリッとめくって…

更に暖めながらゆっくりと剥がしていきます。
粘着剤が残ると、結構やっかいらしいので…^^;
6
注意して剥がしても、途中でどうしても
残ってしまう部分がありますが…

出来るだけ残る部分が少なくなるようにした方が
後々手間がかかりません。
7
とりあえず剥がしてみたところ。

まだ粘着テープが残っている部分がありますが、
その部分を暖めながら
剥がしたエアコンパネル裏の粘着部分を
ペタペタ貼り付けては剥がし…してキレイにしました。
8
剥がし終わったところ。
ココまでキレイになれば良いでしょう。
ステンレスパネルを装着するためには、
厚みが無ければベタベタが残っていても問題ありません。

○で囲った部分に、パネルを照らす電球2個が写っています。
拡散が難しいと聞いていますが……(^^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メーターランプ交換

難易度:

インナードアトップガーニッシュの取り付け

難易度:

シフトブーツの交換、他

難易度:

今日のお題❗️

難易度:

バックボード張り替え

難易度:

ドアアッパートリム

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation