• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gadgetのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

ご褒美 myself

ご褒美 myself

頭部MRI検査頭頚部MRA検査

を受診してきました。
といっても自覚症状が有るわけではなく健診の一環です。
会社での定期健康診断では頭は診てもらえませんので、自腹で受診です。




装置はこいつでした。
Vantage
20分ぐらいMRI装置の筒の中にいるのは結構辛いですね。
結果は3~4週間後とのことです。
料金は画像データ込みで約3諭吉でした。

で、がんばった自分にご褒美です。
実は、gadgetさんは大のプリン好きなのです。
それも、昨今流行のクリーミータイプではなく、オーソドックスな奴が好みです。
そんなプリン好きの夢は「バケツプリン」ではないでしょうか!?

モンハイム
そんな夢を叶えてくれるお店が「モンハイム」さんのこれです。
我が家のよくばりプリン
正直500ccをなめてました。
参りました。
申し訳ありませんでした。
お腹いっぱいです!

暫くプリンはごちそうさまです。(^o^)

Posted at 2009/07/31 10:47:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | その他
2009年07月22日 イイね!

天体スペクタクルショー

天体スペクタクルショー朝から雨で危ぶまれていた日食観察・・・

この辺りは

 09:56開始
 11:12最大食
 12:28終了

の予定でした。

開始から11:30ぐらいまでは、なんとか雲間に見え隠れしました。
写真はケータイ+日食観察眼鏡で10:22に撮影したものです。

最大食の前後はかなり厚い雲に覆われて意気消沈しましたが、
時折の雲間にくっきりと見ることができました。
次回は26年後・・・
今回のが冥土の土産にはならんだろうな・・・(^0^;)
Posted at 2009/07/22 13:23:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年07月14日 イイね!

SIMON & GARFUNKEL Old Friends Tour 2009

SIMON & GARFUNKEL Old Friends Tour 2009行ってきました!

7/10 東京ドーム初日です。

17:00
 東京ドームホテルにチェックイン

18:00
 出陣
 まずは長蛇の列に並び、開演時間に怯えつつコンサート記念グッズをたっぷり購入、締めて12,500円お買い上げ!
  内訳
   ガイドブック:3,000円
   記念Tシャツ:4,000円
   キャップ:3,000円
   キーホルダ:2,500円
   トートバッグ:1.000円

 そしていよいよ、入場すべく25番ゲートに向かうも大混雑。
 案内に従い隣の24番ゲートよりドーム入場
 目指す座席はアリーナA16-41番と42番
 案内されるままにずんずん進み・・・

「えっ!」

こんな近く????
ステージを正面に見て右側とはいえ、前から4列目!

Unbelievable!

予定時刻の19:00に10分遅れで開演!
SIMONとGARFUNKELが登場、全身鳥肌ですわ
オープニングは「Old Friend」
これ今回のコンサートのThemeです。
次から次へとHit曲の連発に感涙滝の如し

若干GARFUNKELのブレスが気になりつつも
昔のままのハーモニー、直前までの心配は全くの杞憂でした。

「ミセスロビンソン」の時は、スクリーンに卒業のスライドショー!
にくい演出だぜ。

あっというまの2時間半!
最後の30分は全員総立

〆は「愛しのセシリア」でした。
終了後の、しばらく席を動くことできませんでした。

SIMONもGARFUNKELも元気で、相変わらず綺麗な歌声
あれなら70歳になっても十分聴ける!
また来て欲しいな!

興奮冷めやらぬまま、隣のドームホテルに帰還しました。


もうちょっと写真は↓こちら

フォトアルバム1

フォトアルバム2
Posted at 2009/07/14 14:13:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 音楽/映画/テレビ
2009年07月08日 イイね!

せぶんでぇいでもりあがっているきょうこのごろですが・・・

せぶんでぇいでもりあがっているきょうこのごろですが・・・みなさま如何お過ごしでしょうか?

今日の晩ご飯はこいつでした!

日清の焼きそばは配給待ちです。
Posted at 2009/07/08 21:32:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年07月03日 イイね!

ちょっとしたお買い物

ちょっとしたお買い物このネジの錆が前々からきになって仕方なかったんですが
ついに注文しました。

99786-0612B × 5 @\100
99865-0516B × 12 @\70

FCのパーツでは異例の安さですね。
Posted at 2009/07/03 21:03:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | FC3S関連 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/178684/47710583/
何シテル?   05/10 14:12
KP40(パブリカスターレット) TA18(カリーナSR1600HT) AE86(スプリンタートレノ 3DrHB GT-APEX) そして・・・FC3S ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   12 34
567 891011
1213 1415161718
192021 22232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズグランツーリスモ]BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 15:21:02
MOMO JET 35パイ ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 10:26:31
まだまだ輝かせます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/24 08:37:09

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
AE86パンダトレノAPEXから乗り換えました。 MC直前のFC3S/GT-X サファイ ...
トヨタ パブリカスターレット トヨタ パブリカスターレット
高校卒業してすぐに免許を取得 その当時乗っていた車。お袋のです。 たぶんHi-Delux ...
トヨタ カリーナ まさかり (トヨタ カリーナ)
TA-18 SRです。 エンジンは2T-B ツインキャブ これでいろんな所に行きました ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めて家内専用に購入しました。 乗り心地はさておき、雪道の安定性は4WD、軽い車体と相ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation