• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キルゴア@86のブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

新城ラリー2014

新城ラリー2014←この、新城市の市章って







この子に似てるね
・・・おもいっきりよその自治体ですね。何でしょうかこのつかみは(スンマセン


全日本ラリーも本年最終戦の新城、11/1のデイ1行ってきました。
が・・・雨・・・とにかく雨っ・・・!
なので写真少ないです。主役のエントラントやデモランはほとんどなしの残念レポですが、よければどうぞ。


さて今年は、前戦高山までに全クラスでチャンピオンが決まっています。
こちら5年ぶりにJN6タイトル獲得のヌタさん。おめでとうございます


今後が楽しみなのは新WRXSTI。
クスコからはAPRC北海道でのデビューを経て、全日本にも登場させてます。


JN5もすっかり86/BRZが大半を占めるようになりました。


インテやシビックが淘汰されていくことになりますが・・・
そんな中新たな刺客になれるか?ヴィッツターボ(右から2番目)。タマ数的に普及はしないでしょうが、ラリーで可能性を見せてくれるベース車両が出るのはいいことだ。



展示車両であります。
モリゾウがトミ・マキネンに作ってもらったとのGR 86X。
(リアクオーターがちゃんと写ってないのが失敗ですが、2人の名前が並んでます)
ちょっとカラーリングが違ってますが・・・現在この世に2台しかない4WDの86ですね。
あとの1台?そらもちろんモンスター86でしょ。デモランしてたよ。


うお~、”もっとも美しいラリーカー”ランチア・ラリー037
自分的にはこの車のデアゴスティーニだけ必死に探して
入手したくらいお気に入りです(わかる方だけわかってください)
マルティーニカラーだったらきっと泣いてたぜ←不審者
ストラトス、デルタといい、ランチアの「美しさ+力強さ」は、ほかのどんなイタ車スーパーカーにも負けない!


えっ、トヨタ幻のグループB、222Dさんじゃありませぬか。
まさか実物を見られるとは思わなかった。
封じられた運命に、一体どんな思いを眠らせているのだろうか。


締めはもう1台、まさか見られるとは思わなかった車両を。
ヨコハマタイヤが持ってきたっぽい86/BRZレースのKTMS(神戸トヨペットモータースポーツ)86初音ミク号。言うまでもなくNOBさん搭乗機です。
実に7戦5勝、2位2回という圧倒的成績を残してるミクさんですね。
Posted at 2014/11/02 11:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「日痛のぞきに行っかな」
何シテル?   04/30 07:57
86ライフから、次はどこへ行こう?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

懐かし車シリーズ第6弾:WRC ~ グループBカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 20:57:55
色んなパッドを比較してみましたぁ!~ブレーキパッド比較 リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 22:14:20

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013.4.27納車の2台目。 大切にし・・・てあげたつもりです。 次どこへ行くかはわ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation