• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小林あにのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

JR篠ノ井線の廃線跡などを巡ってきました

21日土曜日は、長野県にあるJR篠ノ井線の廃線跡などを巡ってきました。

朝6時に自宅を出発。東海環状道豊田東ICから中央道伊北ICまで移動。最初の目的地へ行きます。


北の沢眼鏡橋



深い谷を登り降りしていた三州街道の改修のため、明治20年代に建設されたようです。中は煉瓦アーチとなっています。






次は松本市を通過して、長野道明科トンネル付近の側道に車を停めます。



この付近の地図を見たら、JR篠ノ井線にガードの表示が多かったので、煉瓦物が残っていないか回ってみました。

2~3km歩いて5、6か所回り、結果は1か所。残っていた煉瓦橋台には、焼過煉瓦による線条模様が綺麗に残っていました。




再び移動して、今度は篠ノ井線の廃線跡へ行きます。明科駅から旧第二白坂トンネルまでが散策路として整備されています。

旧第二白坂トンネル前の駐車場に車を停めて、半分ほどの行程を往復しました。

旧第二白坂トンネル



煉瓦壁面に補強のためコンクリートが上塗りされてます。

散策路の風景











旧漆久保トンネル



内部天井がコンクリート補強されている以外は開通当時のままのようです。





旧小沢川橋梁



壁面は相当特徴的な外観をしてます(長手面の煉瓦は壁面に並行、小口面の煉瓦は水路の角度に並行のためギザギザの壁面となってます。)。







「ねじりまんぽ」では?と目されていますが、内部はコンクリート覆工されてしまっているので確認不能です。


今度は国道19号沿いに残っている中央本線の廃トンネル2か所を回ります。

旧大岨トンネル







塩尻市桜沢集落の山腹にあります。坑口壁面・内部とも相当ボロボロになってます。

旧権現トンネル





塩尻市贄川集落の南側にあり、旧中山道から見えます。廃トンネルとしてはなかなか綺麗な姿で残ってます。


最後に立ち寄ったのは廃橋。

菅橋



木祖村の木曽川に架かっていて、昭和8年架橋。案内板によると木曽谷で最初の永久橋(鉄橋やコンクリート橋のこと。)だそうです。以前はまさに廃橋でしたが、保存のためきれいに補修されていました。





ここで時間は16時半。すっかり日もかげってきたので国道19号で帰途につきました。

Posted at 2015/03/22 10:11:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・廃道・廃線跡 | 日記
2015年03月18日 イイね!

中央本線旧鳥居隧道 薮原側坑口へ行く

今日は最近気温が上がってきたことに期待して、長野県木祖村と塩尻市の境、鳥居峠の下に残る中央本線旧鳥居隧道へ行ってきました。

途中の国道361号権兵衛トンネルにて。




この廃トンネル、国道19号新鳥居トンネルの真横にある奈良井側の坑口には簡単に行ける(国道からも良く見えます。)ので、今までにもドライブがてら、ちょくちょくと来てました。

ですが、接近にちょっと手間取る薮原側の坑口は数年前に初めて訪れた時しか行ったことがなく、その後、薮原側は内部崩落したとの情報も見たので、今回は久しぶりに薮原側坑口へ行ってみることにしました。

現在の中央本線鳥居トンネルの最寄りにある跨線橋の脇に車を停めます。さっそく雪が残る山肌に取り付き、最初に来た時に通った水路へ登ります。



残雪で真っ白。どこが水路かわかりませんが、足元を確かめつつ進んでいきます。



何度も何度も膝下まで足を雪に突っ込みながらトンネルを見下ろす所まで進みましたが、残雪がひどく滑落の危険も感じたため、一旦途中まで引き返します。

トンネル間近で斜面を降りるのはやめて、手前からアイスシャーベットが残る木立の急斜面を慎重に降って、何とか廃線跡に降り立ちました。



ここから旧トンネル坑口まで100mほど。こちらも全面残雪に覆われてます。なるべく廃線跡の端をたどって奥へと進みます。

引き返し地点の石積みの沢を下から見上げます。



ここでも足を何度も残雪に突っ込みながら、何とか旧トンネル坑口が見えるところまで来ました。




旧鳥居隧道薮原側坑口



トンネル開通は明治43年だそうです。大正10年頃に坑口の延長工事をしているため、今見えている壁面は開通当時のものではありません。

昔はアーチ部分へのコンクリート打設が難しかったらしく、そのためかアーチ部分だけ煉瓦積みとなってます。



中に入ると情報どおり奥に崩落した土砂の山が見えます。



ここが本来の坑口です。見づらいですが、アーチ部分に石組みが見てとれます。



崩落した箇所です。



天井から崩落した煉瓦混じりの土砂の山がトンネルを塞いでいて、薄闇の中、何とも異様な光景でした。

本当はトンネル上部の斜面の様子なども見てみたかったですが、さすがに残雪が多くて無理なので、新緑が出始める前にもう一度来てみたいと思います。

Posted at 2015/03/18 22:22:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧中央本線鳥居隧道 | 日記
2015年03月17日 イイね!

愛知御津駅の周辺を歩き回りました

今日は4月採用のパートの採用申請と長期療養中の社員の休職発令の申請だけして、13時で仕事を切り上げ。年度末に向けて、自分の有給休暇をまだまだ消化しないといけません。

とはいえ、早々と帰宅するのも何なので、見残している煉瓦アーチを見に、豊川市の愛知御津駅付近へ行ってきました。

駅から東にあるグラウンドの駐車場に車を駐車。さらに東、あらかじめ地図でチェックした線路と水路が交差する場所へと15分くらい歩いていきます。

九作橋梁



まずは想定どおりの場所にありました。写真は下り線側からの眺めになります。

今度は愛知御津駅へと戻っていきます。
もう1か所は地図では全然見当がつかなかったので、線路沿いを確認しながら歩いていきます。

駅構内が始まる辺りでコンクリート製の集水枡を確認。ただ、蓋があるので中は見えません。

大体の位置を覚えておいて、ガードをくぐり反対側へ回ります。

排水溝があったので、跡をたどり線路へ近づくとひっそりとありました。

名称不明の橋梁



上り線側です。泥に半埋まり状態ですね。

写真を撮っていたら、背後から「何も無い所であの人何しているんだろう?」というような会話が…。

理由を聞かれれば答えるんですけど、まあ不意にやって来て、電車ではなく線路の土手に向かって写真を撮っていれば十分変な人ですよね。

今回の目的はこれでクリア。良く晴れて気温も上がり、いい汗かきました(嫌な汗もかきましたが…。)。

2015年03月15日 イイね!

静岡県湖西市までドライブ

土曜日は、静岡県湖西市にある東海道本線の煉瓦アーチを見に行ってきました。と言っても1年振り2回目です。

14時頃にふらりと家を出たので、東名高速で三ヶ日ICまで来て、ここからは浜名湖沿いの国道301号を湖西市方面へ。

おじいさん運転の軽四が前を走っていたので、景色を見ながらのんびり走行。風が強くて波が立ってましたが、よく晴れて良い眺めでした。

車を停めたのは湖西運動公園近くの空き地。見上げるような高さの東海道本線の築堤が一直線に続いてます。



この辺りにある煉瓦の橋5か所を2時間近くかけて散策しました(半分以上は見物の時間ですが。)。

前田川橋梁



前田面橋梁



梶田橋梁



一ノ宮川橋梁



茶屋松橋梁


2015年03月10日 イイね!

雪が積もってる…

仕事が一息ついて外を見たら吹雪いておりました。

急いで片付けて、事務室鍵かって駐車場へ来たら車がこんもり…。



3月に入って碧南市で雪に見舞われるとは…。道路が凍結しないうちに帰ろ。
Posted at 2015/03/10 20:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「【豊根村】霧石峠への富山漆島側峠道を下見しました http://cvw.jp/b/1796277/47676277/
何シテル?   04/25 00:05
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12345 67
8 9 1011121314
1516 17 18192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東海道本線旧牧之原隧道と宇津谷隧道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 07:32:18

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation