• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月23日

V6・2.5ℓモデル最後のスカイライン

V6・2.5ℓモデル最後のスカイライン
レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / スカイライン 250GT タイプ V(AT_2.5) (2010年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 メーターとハンドルが連動して動いてくれる事
(連動して動くので速度計の確認がし易い)
高速域での安定
ハンドルの取り回し
サイドミラーカメラによって幅寄せが容易に
ヘットライト部の盛り上がりによって感覚が他のクルマと違って取りやすいのかなぁとも思ってるような??
無理してもVDCの強力さは…VDC切ると動きが軽くなる気が(不安要素も)
不満な点 リアワイパーの設定があっても…
シンクロレブコントロールがたまにラグがあるのでヒヤッとした事が…特に高ギア時ではなく低ギア時(2→1速)のギクシャクはたまに…
アナログ時計一体型カーナビ
マイナーチェンジ後~2013年のモデルなのでリアのプライバシーガラス無しなトコロが…
のちにフィルム貼りました
色も後期型でストラフィアブルーなのでまず居ない。。前期型はよく見るのに…

年数に応じであるあるで
ダッシュボードのひび割れ
エアコンSW横のサイドパネルの浮きなどうーん…
総評 燃費で選ぶなら他でいいでしょう。
V37はV6・NAだと3.5のモデルしかないので、2.5ℓモデルは最後になってしまったのでNAの自然な感じが好きな人にはいいかと。

あとは某仕様はいろいろと別パーツなので、やるのが非常に面倒臭いです。
年数も出てきて部品もちらほら出てるようですし・・・という事は本物は引退されてるのもw
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
V6なので悪くはないです。
Dモード:アクセルを踏んで少しラグがあるが踏み込めばそこそこに…そこまでは少しもたつく感じは
DSモード:Dモードと出だしはあまり変わらないが変速のタイミング・回転数はもちろん上がる
Mモード:アクセルを踏み込めばそれはMTと変わらないような運転に
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
タイヤなどによって左右されますが、ふつーに乗ってる分には悪くないはず…
剛性感は強めだと思います。
某Xさんに比べると安定感が強いです。(購入前にに比較した感じは)
積載性
☆☆☆☆☆無評価
27インチの自転車はトランクが閉められませんが積むことが出来ました。
(※トランク全開ではなくリアの視界が見えないという事はなかったです。)
ミカン箱だと5箱ぐらいなら大丈夫ではないでしょうか。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
ハッキリ言って(一般論で)悪いです。
モニターで
平均7.6~7.8km
最低6.9km
最高8.0kmでしたがそれ以外は平均7.6~7.8kmを行き来しております。
マークXのようにレギュラーではないので(当たり前ですが…)
燃費を気にするようであれば他を買った方がいいですw

自分はまったく気にしておりませんが(汗)

その他
故障経験 リアのデフマウントからグリス漏れ
この手は対策がなされておらずリコール扱いでないのでよく見た方がいいです。
自分の場合、走っていると焦げ臭く駐車場に止まってみると漏れたシミがあったのでDに連絡→入庫→交換修理という扱いになりました。(保障期間内という事でD持ち)
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2016/06/19 13:32:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カラス
SUN SUNさん

ラジコン式草刈り機 資料提出
urutora368さん

プロジェクト ラ族 ~蜜時~
銀二さん

本日のランチ!(昭和の雰囲気を出し ...
かんちゃん@northさん

6/6 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

FUJI 86/BRZ STYLE ...
hirom1980さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「V36 スカイライン 加速時におけるブレーキ警告灯の点灯について http://cvw.jp/b/1812975/44031727/
何シテル?   05/25 14:51
はじめまして。だらっくすです。 初めてのセダン…からまたセダン… DBA-V36→5BA-RV37ユーザーの一員として宜しくお願いします。 某仕様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36の後釜として導入致しました。 V36を買った時は既にV37前期がありましたが、イン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
※永久抹消解体済です。 5年落ちで走行距離:2600km 極上車だったのだが・・・ 納 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンR RR・5MTでノーマルカーです。 (ターボタイマー付) 履修歴は有。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation