• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月02日

BYDを試乗しました。

イオン平岡で行われた試乗会に行ってきました。



外装はオーソドックスで奇抜さは無く。プレスの凹凸が少なくスムーズな感じ。外板のチリはトヨタ以上レクサス以下かな。


それよりも内装が凝っている






レザーの質感はトヨタ以上レクサス以下。シートがやや硬めなので気持ち滑るかな。それにしても内装のデザインは良いし、意外と使いやすい。バブルの日本車みたいに遊び心ある。新型プリウスがチープに感じます。30プリウスは安っぽいけどデザインや遊び心はあった気がします。

トランクはFFなので床下は深い。


タイヤはコンチネンタル。サイズはこの手の国産車と同じ。


エンジンルームへ


思いの他コンパクトに纏まっている。かなり低い位置にモーターやインバータなどがあり、上面はスカスカ。

テスラなら上にカバーして収納なのかな?





それに伴って補機類も低い位置にあります。

それよりも気になったのは



パネルの接着剤が雑で事故車みたいに見える。強度的には問題ないし、カバーして誤魔化す事も出来るが・・・そこら辺の正直さと荒さが中国製品だなって思う。

テスラも並みのアメ車みたいな品質なので・・・神経質にならない限り問題ない範囲。まあ輸入車ですし(--;

安全装備は5年前の日本車レベルかな



だからと言って支障があるわけでは無い。

脅威と感じたのは



この価格かな。札幌市の助成金を引いたら360万程らしいです。

・電気自動車だと
ニッサン・リーフの40Kwの上級グレード。プジョー・e-208 Allure。など

・ハイブリットだと助成金が無いので(--;
割と売れている少し大きめのクルマが(全幅1800㎜以下、全長4700㎜以下、全高はタイプに寄る)多いかな。

国産車が貧弱に見えますw

外に出て試乗。


駐車場内で割と普通なクリープ状態で、ハンドルを何度も左右に振る。トヨタの個体の良い車両より曖昧な感じがしました。90度で足が動く感じで、車体よりやや大きさを感じました(←ここ重要)。

路上に出る。

足回りは、フロント・ストラット、リア・マルチリンク(ホンダのダブルウイッシュボーンに似ている)。割とオーソドックスで普通。やや硬めですが、大きなうねりで弾かれる感じではない。VW・アウディよりは穏やかで好感。割と普通。

タイヤはコンチネンタルと固めのタイヤなのか、細かな振動が、やや固めのシートを伝ってくる。国産タイヤに交換したらよくなるかも。ロードノイズは少ない。

ブレーキはややカックン気味だけど…フランス車や30プリウスからすると自然で普通で効きは充分。ニッサンEVみたいにワンペダルが無いので・・・普通のクルマから乗り換えても不満は出ない。

加速もテスラみたいな暴力的な感じではなく普通。日常では不満は出ない。

ステアリングのクイックさは日本の路上に少しマッチしていないので調整は必要かな。切れ始めと実際にノーズが入る感じに若干の遅れを感じる(EVレベルでシビアに診た時)。プログラム変更レベルなので問題ないと思います。

アフターサービスの関しては北海道ではミツビシDラーが対応してくれるそうで、両社の相乗効果は見込めると思います。

あとは、充電設備だかな。





さてと

車体よりやや大きさを感じました(←ここ重要)

の話です。

国産車にある駐車支援機能より5年遅れている事です。

ナビ画面で見るアラウンドビューモニター的なものも装備されているので日常の支障は問題ないのですが・・・実際のハンドル操作と車体の動きに違和感がありました。

全幅1875㎜が日本国内の狭い道路事情に合ってないもの要因しているのかも知れません。この手の国産SUVは純正ナビ画面との違和感が少ない。改善が必要かも知れません。

トヨタなどは自動駐車もしますから・・・

中国は優秀な人材を豊富な資金で獲得するので、短期間で実現するのも可能だと思います。

日本メーカーもこれに対抗して奮起しないとマズいと思う。

良いものを沢山シェア獲得しないと、家電製品みたいな運命。二の舞、三の舞。

純粋にクルマとしての私の感想でした。

細かな不満は数々ありますが...魅力的だと思います。新型プリウスはある意味で残念でした。次はどんなクルマで楽しませてくれるかな?

こんな感じでした。






ブログ一覧 | なんとなく | 日記
Posted at 2023/07/09 11:59:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

テスラ サイバートラック
gammaさん

トミカ:No.19 Toyota ...
やまっちAPさん

佐藤TOYOTA 大爆発💣💥💹
にゅる侍さん

BYD Atto3試乗
音速のベタ踏み爺いさん

オンリー・テスラ
F-INEさん

イギリス出張
あーぴー2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「戸田記念墓地公園の桜 http://cvw.jp/b/182952/47704581/
何シテル?   05/06 21:42
平成30年7月19日から、約20年居た三重県から北海道に復帰しました。 心機一転からのスタートですので宜しくお願いします。 ☆車の中から、おたくメガネ。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カスタムオーディオの不具合について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 23:40:08

愛車一覧

輸入車その他 自転車 Dekert team (輸入車その他 自転車)
カナダ製の95年モデル。Fox 2009 100RLC カンチ台座つきバージョン。KIN ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年9月4日に契約し、翌年4月23日に納車されました。待望のハイブリット・カーです ...
輸入車その他 自転車 revell bikes 450r (輸入車その他 自転車)
米国じゃないでよ英国車。4130CrMo かつてのレーシングカーやラリーカーのロールケー ...
輸入車その他 自転車 Cannondale Synapse (輸入車その他 自転車)
Cannondale Synapse carbon3です。吊るしの状態ですが、レーサーじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation