• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2007年09月01日 イイね!

車検完了、「ブツ」のショートインプレッション

車検が終わってCCが戻ってきました。

今回のお会計は 154,000 円。3年目の XT-P とほとんど変わりませんでした。

装着してもらった「ブツ」は ReCiPe のクイックシフトリンク(206 S16 用)。
左右のストロークに比べて異様に長かった前後のストロークが劇的に短くなり、コクコクっとシフトが決まるようになります。インプレッサ STi の 6MT を彷彿とさせるようなストローク感。

でも、家まで乗ってきた間の印象では、「ショート」ではあるけど「クイック」ではないような…。
そのココロはまたいずれ。:)
Posted at 2007/09/01 17:44:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

「北米の寄合いに一週間行ってました。宿泊先付近に充電設備が乏しく、相棒(レンタカー)をガソリン車にした結果、今回は Kia Rio でした。ミニマムな小型車として可もなく不可もなく。お世話になりました。」
何シテル?   05/26 18:17
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2 3 4 56 78
910111213 14 15
1617 18192021 22
23 24252627 28 29
30      

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation