• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月06日

あけおめことよろ2022。。ダイエット8年と286日

あけおめことよろ2022。。ダイエット8年と286日


    2022なっちゃいましたね。。









皆さま

あけましておめでとうございます。。


今年はもう少しブログ更新できるよう

頑張りたいと思います。。笑














昨年末 ラジエーターの修理からの帰りに

マフラーからバキンッって音したハナシの続き。。









見事ステーから剥がれてました。。















新年一発目に乗ろうと

年末から修理を開始。。








まずはリフトアップして潜ってみる。。






やっぱ二柱リフト欲しい。。笑












ムムッ!!


























なんと左右両方とも もげてる。。

























こりゃまず

この左右をつないでるステーを取り外そう。。


















また溶接しても外れちゃうだろうから

溶接せずに左右を固定しないとね。。











で、買ってきた。。





















ステーの両サイドにコレ溶接して

締め込む作戦。。













こんなカンジ。。























溶接跡のバリ取って。。













その辺にあったフラットバーで

アナ埋め用のパッチを製作。。




















溶接を試みるも

寝転がって上向きに溶接はできない。。笑


やけどするわ。。笑







何度か防御しながらやってみたが

やはり高さが足りない。。











諦めてテープで仮補修。。笑
























あ、いいのよ

排気漏れさえしなきゃ。。








そのうちそのうち。。



















ステーにパイプ固定するのん溶接。。








・・しかし

溶接が超久々で(イイワケ)

綺麗に出来ない。。笑























こんなもんかな・・と合わせてみたところで

年末の修理は終了。。




さすがに大晦日の晩に

これ以上クルマをイジっていられない。。笑





空気読まなきゃね。。笑





















結局新年一発目は

サンバーに乗った笑













昨日作業再開。。







とりあえず固定した。。






















そうこうするうち


サンバーのスタッドレスが届く。。


















サンバークラシックの鉄チンは

純正はアイボリーに塗装されているので

スタッドレスホイールも塗装するよ。。














脱脂して。。

















養生してミッチャクロン。。






















アイボリーなかったから

ベージュをチョイス。。

















乾かす。。














乾いたら取り付け。。



















外して。。




















付ける。。














エア調整して














トルクレンチで締める。。




















こんな天気で寒いけど。。














タイヤを洗う。。









・・洗ってたら雪が降って来たよ。。














夏タイヤのホイールも汚いので

収納する前に塗装しちゃおう。。






















サンバーはコレで

この冬活躍すること間違いなし。。(・∀・)ニヤニヤ




















・・で、




今 コルベットさん。。






































さて・・ナニしてるでしょ。。?





















ダイエット8年と286日



朝    なし


昼    忘れた。。


晩    天麩羅






ブログ一覧 | コルベット | 日記
Posted at 2022/01/06 01:26:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干しの判断が悩ましい 畦修理 苗 ...
urutora368さん

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋 ...
pikamatsuさん

今日は土曜日(売春防止法第3条👨 ...
u-pomさん

生活習慣改善アプリ
dora1958さん

貴重は晴れの日☀️
mimori431さん

「セロー225用のブツが届いた」 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年1月6日 8:19
自分で出来るのは本当に素晴らしいです!
コメントへの返答
2022年1月6日 21:13
こんばんは^^

趣味は修理です笑
なんでもチャレンジです!( ・ㅂ・)و ̑̑
2022年1月6日 10:01
明けすぎましたがおめでとうございます(笑)
今年は僕も頑張ってこちらも活動しようかと思っておりますのでよろしくお願いいたします^ ^
マフラーステーをサクッと改造するなんて流石ですねd(^_^o)それにしても元々の付け方結構頼りない感じなんですね(^◇^;)
コメントへの返答
2022年1月6日 21:25
おめでとうございます^^

みんカラの過疎化が著しいので、
是非こちらでも頑張って頂きたい。。笑

そーなんですよ、
マフラーの取り付け方これだと
成るべくしてなった・・・って
おもっちゃいますよね。。
2022年1月6日 10:14
あけましておめでとうございます!
新年早々お疲れ様です^_^

この際、まふりゃ〜途中で切って、サイド出しにしたらいいんじゃないですか(笑)
コメントへの返答
2022年1月6日 21:28
おめでとうございます^^

三が日でがんばって貯めた脂肪を
燃焼させようと思いましたが、
坐骨神経痛のせいでまともに動けず
辛い毎日を過ごしております・・・

サイドマフラーなんだけど
エキマニからの交換になるんですよ。。
まーまー大掛かりなんだよね・・・(〃 ̄ω ̄)σ
2022年1月6日 11:35
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

寒いので溶接暖かくていいじゃないですか(笑)
塗装はいいですがメッキ物は弾いちゃって
溶接しにくいです。
サンダーで一手間掛けると上手く付きますよ。
穴はガンガムでも詰めればOKでは?
サイドマフラーに竹槍仕様に変更するんでしょ?

2021年ゲレンデに3ヶ月燃料給油してない事が…
どうしましょ(笑)
コメントへの返答
2022年1月6日 22:53
おめでとうございます^^

相変わらずの
ゲレンデ愛がない発言ですね笑
そんなにタントのピラーレスが
お気に入りなら、
ゲレンデのピラーも
切り取っちゃえば乗るように
なるんじゃないですかね?!
大好きなサンダーも使えて
一石二鳥じゃないですか!笑

オフ会で
ヒーロー間違いなしですよ!
2022年1月6日 12:12
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(^^)

マフラーの直し方、凄く賢いやり方ですね!なるほど〜!と思いました!

でも結局修理に出したのですかね?
そんな感じに見えますが、、、

それともまだ水温関係の修理ですか?
コメントへの返答
2022年1月6日 23:01
おめでとうございます^^

褒めて頂き
ありがとうございます(๑ ́ᄇ`๑)
アナ補修が出来たら
もっと良かったんだけど。。笑

なかなかするどい予想!笑
答えは次のブログで。。笑
2022年1月6日 17:33
あけましておめでとうございます。
今年はどこかで遊んで欲しいなーw
しかし相変わらず豆ですね。
溶接なんて家でやる人いないでしょ
塗装も含めセルフ作業で頭が下がります。

俺も年末にサソリの足とマフラーを少しいじりましたが
それ止まりです。
今年は良い年にしたいですね。
ではでは
コメントへの返答
2022年1月6日 23:14
おめでとうございます^^

今年はきっと・・・と思うけど、
今またオミクロン株が
大流行ですもんね。。
どーなる事やら。。(^_^;

501さんもさすがですねー笑
蠍楽しそうでなにより。。
ボクはMTはサンバーで楽しんでます笑
・・・めちゃくちゃ遅いけど笑

コロナの状況次第で
一度くらいは集まりたいですね^^
2022年1月6日 19:59
あけましておめでとうです👏
スーパーガールのお姉さん可愛いです❤️
コメントへの返答
2022年1月6日 23:15
おめでとうございます^^

ほほぅ。。
なるちゃんの好みでしたか。。笑
ボクも好きです。。(´゚艸゚)∴ブッ
2022年1月7日 0:12
明けましておめでとうございます!
両方いってましたか(^◇^;)
でも丁度バランス良く付けれたのでは?(^^;)
やはり溶接できたら色々便利だなぁ(>o<)
ハート型の穴のてっちんをチョイスしたのかと…(・・;)思いました。
本年もよろしくお願い致します\(^o^)/
コメントへの返答
2022年1月8日 18:26
おめでとうございます^^

返信が遅くなりました・・・m(*_ _)m

溶接スキルは低いですが、
できると色々便利ですよね^^
100vで出来るのもあるので、
練習がてら買ってみては?
まぁまぁハマりますよ笑

今年はどこかでお会いしたいですね!
よろしくお願いします!
2022年1月8日 23:06
どうも、牙を持たない寅年、
O型の双子座、陳健一です^^;
改めまして、
明けましておめでとうございます㊗️
旧年中はお世話しました(^^)
今年もヨロシクお願い致しますm(__)m
まさか両方だったとは…です!
しかし、上手いことやりますね!
あっ、例の件15か22いけますでしょうか??
西宮もっこからのスタートです(^^)
コメントへの返答
2022年1月9日 18:15
陳さんおめでとうございます^^
今年こそは関西ゲレンデの会が
昔のような元気を取り戻すべく、
大いに活動されることを願ってますよ。
陰ながら応援しております!( ・ㅂ・)و ̑̑

やはりココは
15などいかがでしょうか。。
もっこスタートいいですね!

プロフィール

「@マッハ1 当日は無事辿り着けたならヨロシクです笑
晴れるといいね〜^^」
何シテル?   09/13 11:59
子供のころから夢だった CORVETTE C3 convertible を手に入れ もう8年目に突入。。 歴代オーナーの修理を一気にボクがやるという ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミルウォーキーエイトのミッションオイル交換(その②)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 04:30:53
ミルウォーキーエイトのミッションオイル交換(その①)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 17:33:32
[メルセデス・ベンツ Vクラス] ダウンサス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:25:48

愛車一覧

AMG Gクラス (ハッチバック) AMG Gクラス (ハッチバック)
ゲレンデロスから一年ちょっと。 また欲しくなってしまった。。 また乗らなくなるかもとお ...
シボレー コルベット コンバーチブル コルベットさん (イエロ-) (シボレー コルベット コンバーチブル)
ベロシティイエローになって生まれ変わりました。。 色だけじゃありません‥ 前後足回りや ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
27年落ち 奇跡の9000キロ台 サンバークラシックに出会えました。。 サンバーは3台目 ...
輸入車その他 他力本願 輸入車その他 他力本願
はじめてのEVです。。(´゚艸゚)∴ブッ 最高速度20km/hで疾走できます。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation