• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

booby_M+Sのブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

今更GW色々

ブログ更新も久しぶりになってしまいました。

周りの人数名から顔が死んでいると言われていますが今のところ生きてます(笑)

ゴールデンウィークも終わりましたが皆様如何お過ごしでしたでしょうか?

私は一応、人並みに?休めましたが毎日2時間程度の農事縛りと関西、関東の弟一家が帰省していたのであまり何も出来ませんでした。

が、多少はネタもありましたので・・・


L70のフォグランプ配線を進行。



とりあえず付属のやる気の無いスイッチ仕様です。






HM2は懸念のヘッドカバーのオイル漏れ修理を。






先ずヘッドカバー(外側)がモーレツに汚い!(笑)






そして、ロッカーアームが猛烈なオイル焼け






トドメは、まるで『エンジンオイルをコマメに交換しないとこうなります』の資料画像の様なヘッドカバー内の汚さ・・・


一応、サンエスの残り汁で掃除はしましたが弟が同窓会に行くのに駅まで送迎と残った弟一家とファミレスに行くことになったので二日がかりの作業に・・・

因みに、ファミレスでは黒号銀号で行きましたが先に停められた黒号に対し、駐車場の空き待ちで銀号はかなりウロウロさせられた挙げ句、結局黒号の隣に駐車となりプチミーティング状態(笑)




そんなこんなで翌日も時間無く、ヘッドカバー内部は半分程度しか掃除出来ず。


まあ、最初からしたらかなりマシかと。


同時にバルブクリアランスも調整しましたが、Ex側は結構詰って居ました。





とりあえず、漏れは止まりましたし多少は静かになりました。
見た目もゴミから汚いレベルに昇格(笑)

今回の使用部品





大野ゴム工業のSP-0005


交換時の距離


オマケ

夜、急に何処かに連れて行けと言われ、美星町に星を見に行く




決して真っ黒画像ではありません。

Posted at 2024/05/12 22:36:07 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@prepre@ さん
ラグタイヤの手組みお疲れ様です。

昔のKubotaですか?
昔の農機は快適性は無くても目茶苦茶頑丈ですよね。」
何シテル?   05/17 22:51
booby_M+Sです。オンボロ車を複数所有・・・。どれも愛してますが、ただ単にものを捨てられないだけ・・・かも? さすがに全車両にナンバーを付けるのは残...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

L175S-1 すみっこツアー2019その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 21:24:48
アトレーワゴン(S321G)にエブリィワゴン(DA64W)のオートステップを移植してみた-① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 20:04:30
第8会相手にされないミーティング愛知版参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 12:24:58

愛車一覧

ダイハツ ミラ アバR (ダイハツ ミラ)
1995年式 ダイハツ ミラ ターボTR-XX アバンツァートR(5MT)。 森口エ ...
日産 シルビア イチニー (日産 シルビア)
1986年式 日産 シルビア クーぺ TWINCAM TURBO RS-X(5MT)。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム 銀号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2007年式 ダイハツ ムーヴ カスタム RS (CVT)。 通称銀号。 超、過走行で未 ...
ダイハツ ミラ ナナマル (ダイハツ ミラ)
1990年式 ダイハツ ミラ ターボ TR-XX EFI-LIMITED(5MT)。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation