• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月08日

レインボーブリッジを歩いて渡ってきた🌉

レインボーブリッジを歩いて渡ってきた🌉 お台場側からレインボーブリッジ🌈を歩いて渡ってきました。

三連休の中日 天気が良く景色の良い所を歩きたくなりレインボーブリッジを夫婦で歩きます🚶‍♂️🚶‍♀️

台場側 遊歩道入口

ゲートがあります。
風の強い日は閉鎖するのかな?
ちなみに無料です。


人はまばらで静かですね。

分かれ道

自転車は後輪を台車で固定して押して通ります。

最初はノースルートで隅田川側の景色を楽しみます。

晴海、豊洲方面の景色


浜松町、東京タワー方面の景色

東京タワー🗼が少し見えますね。

芝浦ふ頭、竹芝埠頭方面の景色


レインボーブリッジが近づいてきました。


連絡通路を通りサウスルートへ


台場越しのフジテレビ


台場公園


品川、羽田方面の景色


第六台場


緩い上り坂

苦にならない緩い傾斜です。

ケーブルの終端付近


海面はベイブリッジよりも低く感じますね


主棟部

迫力があります。

真下から


接合部

巨大なボルト🔩

横を走り抜けていく「ゆりかもめ」🚃


品川コンテナ埠頭


芝浦ふ頭のループ


エレベータで地上に降ります。

約25分で渡りきりました。

レインボーブリッジとベイブリッジの比較図


見上げるとこんな感じです。



補修工事をしてますね。

芝浦ふ頭駅からゆりかもめに乗り再び台場へ移動します。

午後のお台場


フジテレビ

ラフちゃん

展望台を見上げて




入口のルフィ


悪ガキ3人


指名手配の張り紙




Silent

まだ見てないんですよね。

長女が泣いて見てました。
近いうちに一気見しないと…

うる星やつら

令和版 イマイチ盛り上がらなかったですね。





アラレちゃん


ダイバーシティで食事をして無事帰宅しました。

レインボーブリッジを渡っている途中の走行マップ


おまけ

夜のレインボーブリッジ
ブログ一覧 | 散歩・食事 | 日記
Posted at 2023/01/09 08:44:56

イイね!0件



タグ

関連記事

東京ゲートブリッジ~レインボーブリ ...
MAMBO2010さん

お台場
TKCOMさん

レインボーブリッジ久々
ビッグムーミンさん

終戦記念日
Shimoさん

第千と六十二巻 江戸漫遊記~④いざ ...
バツマル下関さん

8月31日木曜日は映画を見た後夜間 ...
ヤマG'sさん

この記事へのコメント

2023年1月9日 10:28
車では、よく渡ったのですが、歩いて行けるとは知りませんでした。
台場跡地までは、歩いたことがあるのですが。汗
コメントへの返答
2023年1月9日 15:19
富山のかわさん こんにちは👋

ゆりかもめに乗ると歩いている人が見えて、いつか歩きたいと思いつつ何年も経過。
やっと実現しました。

風の弱い日なら冬でも気持ちがいいですね。
2023年1月9日 16:19
こんにちは☀️

レインボーブリッジの一般道は会社に行く時通る道です(年に何回かしか行きませんが😁)

いつも運転しながら歩いてみたいと思っていました。運転していると風景はチラ見しか出来ませんからね😅

記事を拝見して風景楽しめました。ありがとうございました🙇

ベイブリッジはウォークが復活すると何度か話を聞きましたが、なかなか復活しませんね😓
コメントへの返答
2023年1月9日 18:40
ちびねこPさん こんばんは🌃

🌉ベイブリッジのスカイウォークも気持ちいいですよね。

横浜みなとみらいの夜景が眺められる夜のスカイウォークは若い頃デートコースでした。
2023年1月14日 17:40
ババロンさん こんにちは

レインボーブリッジを
歩いて渡られたんですね

自由人も1年半くらい前に
芝浦からお台場へ
サウスルートを
自転車を押して渡りました。

景色が良くて楽しいですよね ^_^
コメントへの返答
2023年1月14日 19:11
自由人さん こんばんは🌙
自転車を押している人多かったですね。

思っていたよりも傾斜は楽でしたね。
暗い時間にまた渡りたいです。

2023年1月29日 6:02
遅コメすみません。
レイブリって歩けたんですね!
間違いなく100回以上は通っているのに、初めて知りました・・・
コメントへの返答
2023年1月29日 6:18
さとちん@さん おはようございます☀️🙋‍♂️

歩けるんです♪

昨年ゆりかもめに乗って景色を眺めていたら自転車を押して歩いている人が目に止まり調べてみました。

開通当時は有料でしたがいつの間にか無料になったようです。

散歩コースとしては人が少なくて景色が良く、傾斜を感じない緩い勾配且つ信号待ちがないという良いコースだと思います🚶‍♂️

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER リアガラスの隙間埋め 溝ゴム装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/1844703/car/3358654/7776131/note.aspx
何シテル?   05/01 19:07
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

小坪城...? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 20:51:49
聖地横浜!?疾風伝説 特攻の拓展 !? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 06:40:14
小坪のトンネル巡り...! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 04:42:30

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation