• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oztechのブログ一覧

2020年04月19日 イイね!

自宅タワーの建設4

今日の作業は斫りです。

その前に雨仕舞を仕舞って、現状の確認です。
雨水の侵入や浸透は有りませんでした。

現状の確認も含めて正式に計測していなかったので、深さを確認しました。


スケールで測ったのと同じ2500mm程でした。

なので早速作業を開始しました。
昨日用意したテンプレートで大体の位置を決めます。


簡単に墨だしをして、切るところを決定しディスクグラインダでコンクリートの表面に軽く切り込みを入れ、その後細目のハンマードリル(16㎜)で連続して穴あけをしました。


その後にちょっと太め(22㎜)で長いキリに取り換えて貫通させます。


途中2nd(息子)が乱入し、穴の大きさと深さにいたく関心していたので、中に入って記念写真をパシャリ。


後はひたすら、斫り、斫り、斫りです。

午後の作業を開始したところではこんな感じ迄完了しました。


こう見ると、作業しているのはOMばかりに見えますが、写真を撮るのが私しかいないので、必然的に私は写真に写っていないのです。

14:30頃には斫りは終了しました。


その後、基礎の下側の穴掘りです。
その前に写真を撮っておきました。



大体の深さやフーチングの様子です。

まだ、水平等を出していませんが、大体の寸法を記録します。


最終的に本日の作業はこの様なところで終了にしました。


その後、雨仕舞を行い(明日は雨の予報)片付けをして仕舞です。
Posted at 2020/04/19 23:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | タワー | 趣味
2020年04月18日 イイね!

自宅タワーの建設3

本日は、昨晩より続いている雨及び風でした。

それでも17:00頃から雨が上がり、その後、風もほぼ収まったので17:30頃から出来る作業を行いました。

明日、行おうとしている作業はコンクリート擁壁の基礎の斫りです。
その為にテンプレートを作ってみました。


これで、掘った穴の中でタワーの大きさがわかりますので、位置を決めることが簡単に出来ると思います。
Posted at 2020/04/18 23:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タワー | 趣味
2020年04月12日 イイね!

自宅タワーの建設2

本日は昨日に引き続き穴掘りです。

私が無計画に一人で大丈夫だろうと思っていた作業ですが、穴が深くなると体力的にも非常に困難な事が分かりましたので、昨晩日付が変わる様な時間からローカルのOMさん、フレンド局にメールで手を貸してもらえないかお願いをしておりました所、3名の局に手を貸して頂けることになりました。

急な話だったにも拘わらず、皆さん午後から来ていただけることになりました。
いつものタワーチームの心強い面々です。

その前に作業の邪魔になる配管を処理しました。
とりあえず、踏まれても大丈夫な様に遠回しで埋設しました。
最終的にタワー建設が終了してからもう少し深く埋設しないといけませんね。



その後、少しでも掘っておこうと頑張りましたが残念な事に、予想はしていたのですがコンクリート擁壁の基礎が出てきました。
この時点で、深さは約145㎝程。(ちょっとショックで写真を撮るのを忘れてました)

そうこうしている内に13:00頃、続々と各局到着です。
早速作業開始です。



作業に集中していたせいで、写真を撮るのをウッカリしていたら、流石に4人作業!
あっという間にこんな所まで掘り進められました。

この時点で、深さは約220㎝程、もう少しです。

気が付いたら少し薄暗くなってきました。
この時点で目標の約250㎝程、更にフーチングもほぼ仕上がりました。


今晩は雨になる様なので、雨仕舞をして本日の穴掘りは終了しました。

最後に写真の後ろに写っていると思いますが、転倒防止の為に横に寝かせておいたタワーを点検、整備の為に立てて、ロープを回して終了しました。

因みに、残土は結構な量が有ります。
これ以外にも深い部分の良い土は庭の方に撒いてます。
Posted at 2020/04/12 23:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | タワー | 趣味
2020年04月11日 イイね!

自宅タワーの建設1

いよいよ、自宅のタワー建設に着手しました。
タワーは以前、撤去し自宅に保管(放置)していた物(KT18R)です。

ローカルのOMさんから根っこが生えるといわれ続けて1年半程。


こんな状態で、気が付けば1年半も時間が経ってしまいました。
材料はほぼ揃いましたが、M10の高張力ボルトがまだ足りていないのですが、出来る作業という事で穴掘りから始めます。

その前に、作業前の写真を撮っておきました。


まずは作業前の準備で、不要な物をどかしました。



いよいよ穴掘りです。


大分いい加減な線ですが、敷地のほぼ中央をセンターにして1.2m角の線を引きましたが、埋設物によっては位置を微調整しなけれならないのでガッツリ線は引きませんでした。

では早速穴掘り開始です。


この辺までは順調でしたが、思ってた通り電気の配管がありました。
(自分の家用なので、浅い所は15㎝程の超浅目に埋けてあります)
これは、以前自分で埋めた物で、確かこの辺を通っていたと思い、最悪の場合は配線のやり直しが必要かと思ってました。



ところが、取り回しの変更で行けそうです。


折角なので、外回ししようと思います。


この様に取り廻す様にします。(ボックスまでの配管は追って埋けます)

後は根性でひたすら掘るのみ!


これで、120㎝程掘れてます。

今日の所はこの辺で終了です。
落下防止の為、穴の上に脚立を伸ばして梯子状にして渡し、ブルーシートで雨仕舞して終了しました。


Posted at 2020/04/11 23:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | タワー | 趣味

プロフィール

「ローテーターをコントロールするインタフェース装置(RTC-59)組立 http://cvw.jp/b/1862852/45380889/
何シテル?   08/15 23:07
oztechです。 20代の時にアマチュア無線の電話級(現4級)を取得し友人達とスキーの行き帰りやゲレンデで連絡用に使用。文字通り『私をスキーに連れてって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

丸直 ゲルザブSS埋め込み加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 11:46:37
vol.01_洗車時の水滴跡がヒドいので純水器をつくってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 09:18:07
20201227 備忘録:フォグ&ウィンカー交換 その1(10894km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 05:43:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
海岸の砂浜まで入れる車として選びました。
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウス30後期型 パールホワイトに乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation