• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月03日

SRCを求めて

夏至の前後しか撮影できないSRC事、スーパーレールカーゴさん。
去年イマイチだったので、編成が収まる場所を求めw
まぁ、曇り空だったんで露出が微妙でしたが、それなりに。

50レ M250 SRCスーパーレールカーゴ

同じく東海道でしか撮れないEF200・・・
3運用位は撮れるはずだったんだけど、これ以外は桃と鮫に食われました(´・ω・`)

1066レ? EF200-12


215系 どうもこいつを見てると千と千尋の神隠しに出てくるカオナシに見えてしょうがないw


サンライズ瀬戸、出雲
この日一番良く撮れたw一応、近日乗車予定なので(・∀・)ニヤニヤしながら撮影してましたw

以下、桃と鮫の共演なので省略してコンテナ特集でww


ECOLINER31 U47A-38360 U47A-38163 BIGじやない奴w色違いで


BIG13EcoLINER U51A-39735 


BIG14EcoLINER U50A-39567 13と14が有るんですね、今更気がついたw 違い有るのかな?


HIROKAWA UF46A-39607 なんか佐川ぽいけど違うみたい


これだけ違う場所で、JFEスチール イルカコンテナ あまり見れない妻面の黄色いイルカも居ます。


ProfessionalServices 鴻池運輸 U51A-39753


RUNTEC UF42A-38011


クロネコヤマト U50A-39557


コイズミ照明器具 U50A-30072


スーパーグリーンシャトルライナー U48A-38005  日本通運&全国通運
全国通運が小口の荷物をまとめ共同輸送してる東海道の名物貨物の一つスーパーグリーンシャトルライナー


センコー物流 U50A-39555


ダイキンエアコン U50A-39552 切れちゃった(´・ω・`)


合通    U50A-39554


三菱マテリアル UT20A-25047 樹脂


住化ロジッテクス UT7A-5010-9 M-MDI 住友化学 UT9C-5057 エチレンシアノヒドリン 


仙台運送 全国通運 U51A-39686


千葉製粉 UT20A-5159 小麦粉


全農 ホクレン UT20A-8057 牛乳 保冷タンクだよね、常温じゃ腐るしwでかい魔法瓶かな


日本パープル U19A-801 機密書類の処分輸送のコンテナらしい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/03 19:56:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2012年7月4日 6:21
おはようございます♪


いやぁ〜今回のシリーズ、いいですねぇw

どれを、とってもステキですがサンライズもこう写ると新鮮さを感じます。

わたしゃiPhoneですからね……写りがなんとも……汗
コメントへの返答
2012年7月4日 10:45
おはようございます。

たまには別の視点からもw

サンライズは、いい感じに撮れました。
やっぱり、こう言う写真が撮れると
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!ってなりますねw

iPhoneでもカメラ用のグッツが大量に出てるので、それらを利用するってのも・・

スタビライザーとか望遠レンズもありますよw
2012年7月4日 7:42
お~コンテナがズラっと♪
地元では見られないコンテナ見るとテンション上がります。
エコライナーBIG14は模型化されているので欲しくなってきました。

215系は私も先月見ましたが確かにカオナシです(笑)

コメントへの返答
2012年7月4日 10:51
SRCとEF200以外は、桃と鮫だけですからねw
どうせなら、こっちであまり見かけないコンテナ採取でもしてた方が楽しいのでw

BIG14とBIG13の違いは、運用ルートが限定されてる奴とされてない奴の違いなのかな?

215系、やっぱりカオナシに見えますよねw
2012年7月4日 19:07
はじめまして、 ソニック815と申します。

コンテナ列車は、色々な種類のコンテナを積んで走っているので、見ていても飽きないですね。
見たことの無いコンテナもあって、楽しく拝見させて頂きました。
コメントへの返答
2012年7月4日 21:53
こんばんは、はじめましてソニック815さん。

貨物列車は機関車以外にも、
コンテナを見ていても楽しめます(笑

桃と鮫牽引の貨物ばっかりで、見た目にパッとしないかな~と思ってコンテナ特集してみましたが思いの外、好評の様で驚いてます。

また、コンテナ特集をしたいと思います。
2012年7月5日 8:57
東海道本線の貨物列車も、現在ではJR世代の機関車が主流なのでしょうね。関門トンネルや九州では、いまでは何が主流なのかな。

サンライズエクスプレスで、是非良い旅をしてきてください。
コメントへの返答
2012年7月5日 17:30
東海道線を10だとすると8はEF210ですね。
残りの0・5をEF200、1・4をEF66、64、65、0・1をSRCですかね。
ただEF66ー100番台はJRになってからなんで、厳密に言えばJRロコなんですよね。

九州地区は、EF81、ED76とEH500が半々位かな?
九州地区は、線路の関係もあるんでEH500が入線出来ない区間もあるんで。

サンライズ、楽しんできたいと思います。
あとは現地の天気だけですね~

プロフィール

「闇鉄 http://cvw.jp/b/18634/48476977/
何シテル?   06/09 07:55
阪神タイガース、鉄道、主に撮り鉄やらアニメ、イラスト、なんやらかんやらとコアな趣味の持ち主と思われます。 カメラ関係 メイン機 SONY ON...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

α7s テスト撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 12:49:22
ラーメン狂い 第1554回 せい家 大山店@大山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 16:50:37
決算。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/20 11:09:28

愛車一覧

その他 GARNEAU LGS-CX その他 GARNEAU LGS-CX
シクロクロスバイク 1代限りか?2013年モデルは無い模様w カナダのLOUIS GA ...
その他 トレック その他 トレック
渋滞しらずの自転車(笑) 目指せアベレージ30
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
今や貴重なMTのステーションワゴン(笑) ベースはノーマルのG フロント ジアラ  プラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation